goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

澤乃井@赤坂

2011-10-17 12:28:33 | ご飯(赤坂)


今日のお昼はすぎちゃんと一緒に
前から気になってた澤乃井に!

ここの名物は釜揚げうどん!

これで680円とか安いよね。

うどんもとってもおいしかったです。

今度は違ううどんを食べてみたいなー。


和味(なごみ)@笠間

2011-10-16 13:37:09 | ご飯(その他)
ひょいパクは焼き鳥だけにして、
本日のお昼はここにしてみました。

和味(なごみ)です。

笠間稲荷の近くのお店においてあった
チラシで見つけたこのお店。

松戸に住んでた旦那さんが笠間の自然に魅入られて
ここで開店したそうです。

おそばも数量限定なので、電話してとりおいてもらいました。

縁側のある和室で食べるおそば。

窓の外にはのどかな田園風景が広がってます。

メニューもこんな感じでステキ~


奥さんはマクロビオティックのスイーツを
作っているようです。


野菜天ぷら付せいろとおすすめセットをオーダー。
なにせ2人で一生懸命つくってるお店。

待ちます(笑)

でも、そんなのを気にしてたらせっかくの
このゆったりした雰囲気がもったいない。

外を眺めたり、旦那はんとおしゃべりしたりする
時間もまた楽しいよね。



おそばは十割でとってもおいしい。
ご飯も小豆入り酵素玄米だって。
もっちもちでこれまたうまい。
天ぷらがこれまたおっきー!
お野菜を堪能できます。

なにより、何気なくはいってた
梨の天ぷら!
甘くってスイーツのようで、う・・・うまい

旦那さんも奥さんもとっても優しくあたたかい方たちで
すべてがまさになごみって感じでした。

今度はあったかいおそばを食べにいきたーい♪




門前ひょいパク選手権

2011-10-16 11:23:08 | おいしいもの
笠間稲荷さんにお参りしたあとは
門前ひょいパク選手権


毎年楽しみにしてるイベントでね、
いろいろな地元のB級グルメが集まるんです!

笠間のいな吉くんも応援に来てます。


行方のなまずのバーガーとか、笠間の佐白山の豆乳ドーナツ、
地元のおかみさんたちの作る焼きソバとか。

でも、うちらのナンバーワンはやっぱ
大久保の焼き鳥です


でかいっ!
うまいっ!
やすいっ!(←1本100円です)

満足~


笠間の菊まつり

2011-10-16 10:17:33 | おでかけ(茨城)
昨日とうってかわってきれいに晴れた今日は
笠間の菊まつりにでかけてきました。

まずはおまいりです。


飾ってある菊の花がとってもキレイ


いつもはもっと飾ってあるんだけど、今年は
ちょっと少なかった。

大震災の影響だろうかって旦那はんとも
話してました。

実際、笠間は被害が大きかったところで
いたるところでまだまだ瓦がくずれたままでした。

参道の鳥居も地震で弱くなって倒れるかもしれないから
いまはいったん撤去されてるしね。

笠間、がんばってほしいです。