今日でいよいよ今年も終わり。
んでもって、ことしはおうちで年越しすることに
なったので、おせちも作らないといけない。
おもちも買わないとね~ってまこっちゃんと
話しててふと気づいた。
「ホームベーカリーでもちが作れる?!」
ということで、さっそくチャレンジ
まずはもち米に水をいれて

もちコースを選択、50分ほどで・・・

おおー!もちができてるよっ!

お正月用にと作ったけど・・・せっかくの作りたて!
きなこもちにしてみました

う~ん、やわらかくて、おーいしーい
できたてのおもちってこんなにおいしいんだー!
残りはもちとり粉をつけて丸めて
お雑煮にいれるためにとっておこうと
思います♪

これほんとやばーい。
誰かにあげてもいいかも!
また作ろうっと
んでもって、ことしはおうちで年越しすることに
なったので、おせちも作らないといけない。
おもちも買わないとね~ってまこっちゃんと
話しててふと気づいた。
「ホームベーカリーでもちが作れる?!」
ということで、さっそくチャレンジ

まずはもち米に水をいれて

もちコースを選択、50分ほどで・・・

おおー!もちができてるよっ!

お正月用にと作ったけど・・・せっかくの作りたて!
きなこもちにしてみました


う~ん、やわらかくて、おーいしーい

できたてのおもちってこんなにおいしいんだー!
残りはもちとり粉をつけて丸めて
お雑煮にいれるためにとっておこうと
思います♪

これほんとやばーい。
誰かにあげてもいいかも!
また作ろうっと

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます