goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

なとり&キューピー工場見学

2019-06-20 18:18:00 | おでかけ(埼玉)
本日も両親を連れて工場見学へ行ってまいりました。

まず午前中に行ったのは久喜にあるチータラで有名な『なとり』♪

久喜にあるなんて知らなかったー!



2年前にできたばかり工場でとってもきれいです。

説明ビデオを見てからの工場見学ですが、部屋の展示に、あの、相撲中継で見たことあるものが!



工場はとっても広くて、次々ととんでもない量のチータラができあがる様子が見られます(笑)

見学のあとは、チータラの試食会

3種類のチータラの食べ比べに、真ん中のはチーズのお菓子。

チータラにフレーバー粉(わさび、いちご、コーンポタージュ、カレー)をつけて食べたりとか。

コンポタのチータラがおいしかったなぁ♪


その場でつくるできたてチータラとかも!


チーズとろとろでおいしい♪


最後におみやげもたくさんいただいて、大満足でした!


これはまた行きたい

お昼を丸亀製麺で食べて、午後からは、五霞町にある『キューピー』へ♪

ここではマヨネーズとドレッシングが作られています。



マヨネーズでかー!


このキューピーは夜会ったらこわいかも(笑)


こちらも、まずはビデオを見て、そのあと工場見学へ。

ここで見るべきは、1分間に600個の卵を割ることができる割卵器!

とてつもない量の卵が卵黄と卵白にわけられていきます。

卵の全生産量のうちの2割をキューピーが使ってるとか(笑)

すごいよね!

ドレッシングはラインがとまってたけど、マヨネーズはたっくさん流れてました。

見学のあとはひとり1袋サラダをもらって、いろんなドレッシングの食べ比べでした。

キューピーのドレッシングっておいしいけど高いから、ここぞとばかりに、いろんな種類を試しました♪

おみやげはドレッシングかタルタルソースを選べるので、タルタルソースをいただきました。


チキン南蛮つくるぞ~

実家の近くでこんなに楽しい工場見学ができるなんてビックリ(笑)

あ、キューピーは、なかでキューピーとアヲハタの商品が従業員価格で買えるので、ものによってはお得ですよっ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿