今日は、旦那はんとふたりで、ちょっと遠出です。
朝6時半に日光をでて、わたらせ渓谷鉄道沿いを南下し、目指すは高崎市箕郷にある芝桜公園


じゃぁぁん!!!

めっちゃきれーい!!!
限定ダルマもゲットです

次は水沢うどんの大澤屋さんに向かいます。
絶対に混んでるので、11時に行ったら、これが大正解。
無事に車停められましたよー。

さっそくうどんと舞茸天ぷらをいっただっきまーす

う…うまい…
やっぱりうまい…
出る頃には駐車場待ちの車で大渋滞でした。
伊香保グリーン牧場で牛乳をゲットして、ソフトクリームとmoumou焼きを頂き、伊香保温泉の石段を見に行くことに。
無料の市営駐車場にギリギリセーフで停められて…

さ、365段登ります!
途中の足湯でひと休み~。

伊香保神社でお詣りして…

さて、帰ろうとしたら、伊香保から沼田方面の道路が激混み!!
ということで、上にあがって榛名湖へ


初めてきたぁ。
標高が高いのか、だいぶ涼しい!
これは夏に来るといいのかもね♪
そこから、沼田まで降りてきて、登利平で晩ごはんをゲット

と、迦葉山で10年に一度の大開帳だとー?!

これは行かねばということで、ご本尊様にお詣りしてきましたー。
暗くなる前に金精峠といろは坂を越えないと~ってことで帰路へ。
いやー、群馬満喫でおもいっきり遊んだぞ~

朝6時半に日光をでて、わたらせ渓谷鉄道沿いを南下し、目指すは高崎市箕郷にある芝桜公園



じゃぁぁん!!!

めっちゃきれーい!!!
限定ダルマもゲットです


次は水沢うどんの大澤屋さんに向かいます。
絶対に混んでるので、11時に行ったら、これが大正解。
無事に車停められましたよー。

さっそくうどんと舞茸天ぷらをいっただっきまーす


う…うまい…
やっぱりうまい…
出る頃には駐車場待ちの車で大渋滞でした。
伊香保グリーン牧場で牛乳をゲットして、ソフトクリームとmoumou焼きを頂き、伊香保温泉の石段を見に行くことに。
無料の市営駐車場にギリギリセーフで停められて…

さ、365段登ります!
途中の足湯でひと休み~。

伊香保神社でお詣りして…

さて、帰ろうとしたら、伊香保から沼田方面の道路が激混み!!
ということで、上にあがって榛名湖へ



初めてきたぁ。
標高が高いのか、だいぶ涼しい!
これは夏に来るといいのかもね♪
そこから、沼田まで降りてきて、登利平で晩ごはんをゲット


と、迦葉山で10年に一度の大開帳だとー?!

これは行かねばということで、ご本尊様にお詣りしてきましたー。
暗くなる前に金精峠といろは坂を越えないと~ってことで帰路へ。
いやー、群馬満喫でおもいっきり遊んだぞ~


本日は親孝行の日。
というか、父が心筋梗塞で倒れて1年。
無事に1年を迎えられたお祝いで、鬼怒川のライン下りにご招待したのでした
水が多い時期らしく、水しぶきがすごくて、楽しかったー!
そのあとは、龍王峡の駅前にあるお蕎麦屋さんに。
旬菜蔵せんやさんです!
日光手打ちそばの会にも加盟しているお店(実は知らなかった
)で、お蕎麦がめっちゃおいしかった!!!
父も母も大満足だったようで、よかったよかった
そのあとは大笹牧場に寄ってソフトクリームをおごってもらい、日光のおうちに戻ってきたのでした。
だいぶ楽しんでもらえたようで、ほんとよかったー!
※写真はデジカメなので、後日アップしますー。
というか、父が心筋梗塞で倒れて1年。
無事に1年を迎えられたお祝いで、鬼怒川のライン下りにご招待したのでした

水が多い時期らしく、水しぶきがすごくて、楽しかったー!
そのあとは、龍王峡の駅前にあるお蕎麦屋さんに。
旬菜蔵せんやさんです!
日光手打ちそばの会にも加盟しているお店(実は知らなかった

父も母も大満足だったようで、よかったよかった

そのあとは大笹牧場に寄ってソフトクリームをおごってもらい、日光のおうちに戻ってきたのでした。
だいぶ楽しんでもらえたようで、ほんとよかったー!
※写真はデジカメなので、後日アップしますー。