地元紙のクーポンで、守谷サービスエリアにある柿安のイチゴ大福が、なんと、12月限定で200円引き
一般道から入れるので、もう何回か買いに行ってて、今日が年内最後かなぁなんて言いながら、旦那はんと買いにサービスエリアへ。
『200円引きで1個59円です』
・・・あれ?59円?!
ん?
あれ?
と、会計のときにとまどう。
確かいままでは200円引きで48円だったはず。
ん?
あたしの勘違いか?
とりあえず値札とはあってるし、支払って、おちついて旦那はんといろいろ計算してみる。
これは・・・10円値上げしてるんじゃないの?
家に帰って前回のレシートを見てみる。
やっぱり、1週間前は230円だったのに、今日は240円だー!!!
なんだとー!
年末値上げかっ!
でも、そもそも200円引きで59円で買えるだけでも激安よね
と思いなおし、おいしくいただきましたとさ(笑)


一般道から入れるので、もう何回か買いに行ってて、今日が年内最後かなぁなんて言いながら、旦那はんと買いにサービスエリアへ。
『200円引きで1個59円です』
・・・あれ?59円?!
ん?
あれ?
と、会計のときにとまどう。
確かいままでは200円引きで48円だったはず。
ん?
あたしの勘違いか?
とりあえず値札とはあってるし、支払って、おちついて旦那はんといろいろ計算してみる。
これは・・・10円値上げしてるんじゃないの?
家に帰って前回のレシートを見てみる。
やっぱり、1週間前は230円だったのに、今日は240円だー!!!
なんだとー!
年末値上げかっ!
でも、そもそも200円引きで59円で買えるだけでも激安よね

と思いなおし、おいしくいただきましたとさ(笑)
