goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

手作りクリスマスケーキ

2010-12-23 22:52:53 | HAPPYお菓子つくり
おいしいご飯を食べて、プレゼントに満足して
最後はもちろん
クリスマスケーキです♪
ちゃんと手作りなのだ


冷蔵庫からだしてきたらまこっちゃん
すっごいビックリしてるの(笑)
「買ったやつみたいだ~」って

でしょでしょ!
そんなこと言ってもらえると作ったかいがあるな~

ちなみにスポンジはチョコレート生地で、
イチゴをスライスしたのをはさんでます。

もちろん上にはたくさんのイチゴ!
あと、ブルーベリーもちょっとトッピングしたのだ。

で、生クリームでイチゴの間とかふちとかを
飾りつけして~・・・



自分でいうのもなんだけどめっちゃくちゃおいしくって
ぺろりと食べちゃった

まこっちゃんも喜んでくれてよかった~


僕も食べたいぞ~



クリスマスオーナメントワークショップ@Ragbag

2010-12-12 15:30:49 | HAPPYお菓子つくり
毎年13日は婚約の記念日として
つきあってたときの思い出の場所である
Ragbagという筑西市のCAFEにディナーを
食べに行くんだけど、今年はちょっと趣向をかえて
クリスマスオーナメントのワークショップ
参加してきました

席につくとすでにこんな感じで準備されます!
うわ~ドキドキなのだ


このツリーはジンジャーとかシナモンとか
日持ちがするように作られているクッキーで、
そこにアイシングで緑色と茶色が塗られてます。

この上に、まずは緑色ではっぱの模様を書いて
それから茶色で木の部分に模様を書き、
そして白色で雪の模様とかを書いていきます。

先生の見本を見ながらやってみるけど
なかなか難しい・・・

そのあとはいよいよデコレーション

いろんなお菓子をアイシングでつけていくんだけど
これまた難しいんだよ!

バランスとか色とか・・・途中で先生に
ちょっと手伝ってもらっちゃった。

で、どうにか完成したのがこちら!
   ↓↓↓


まこっちゃんはこれ~
   ↓↓↓


なかなかのできばえだと思います

ふつうに置いておいても半年くらいは
このままでもつんだってさ~。

おうち帰ってかざろうっと

とってもいい記念日になりました