粕汁用で買った酒粕が余っていたので、魚の粕漬け作ることにしました


赤魚の切り身になります


ボールに酒粕を細かく千切って、味噌を入れます

調味料を入れて、酒粕・味噌が溶ければタレの粕漬けのタレの出来上がりです



タッパーに赤魚をサンドイッチするように、タレを絡めれば・・・あとは数日冷蔵庫で保管となります

漬込んで翌日の粕漬けになります
美味しく味浸み込んでくれればと思います
では、次回更新まで



赤魚の切り身になります



ボールに酒粕を細かく千切って、味噌を入れます


調味料を入れて、酒粕・味噌が溶ければタレの粕漬けのタレの出来上がりです




タッパーに赤魚をサンドイッチするように、タレを絡めれば・・・あとは数日冷蔵庫で保管となります


漬込んで翌日の粕漬けになります


では、次回更新まで
