奥さんの職場の方達の定例会(たかのつめ)にお呼ばれしたので、簡単なツマミを作って差し入れすることにしました
作るのは、我が家で豊作のミニトマトを使った簡単なツマミ系になります


先ず、ミニトマトの皮を剥ぐためにボイルします

水に付けて冷ましてから皮を剥ぎ、塩昆布を入れます


最後に青しそドレッシングを入れれば、あっさり系のツマミの出来上がりです
何時もの『たかのつめ』には常連さんが沢山来られていたので、そちらの方に女将さんがお裾分けしていました
評判は上々のようでした
奥さんの職場の方々と楽しい一時だったのですが、飲み過ぎたようで、久しぶりに翌日二日酔い状態でした
では、次回更新まで




先ず、ミニトマトの皮を剥ぐためにボイルします


水に付けて冷ましてから皮を剥ぎ、塩昆布を入れます



最後に青しそドレッシングを入れれば、あっさり系のツマミの出来上がりです




では、次回更新まで
