友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

1ヵ月振りの 製作日記 お直しをどさっと & 仮縫いしたジャケット

2022-10-31 06:40:02 | 製作日記

10月も 今日で御終い

お参りツアーから帰宅後

一気に寒くなって 衣替えに焦りました

 

衣服の整理をされたようで

今まで ちょくちょくと 来店されていたのですが

ここ3年ほど すっかり ご無沙汰だった方が

久々 お電話が 掛かり まだお店されてますか?と

との 確認から始まり 

もう お年だから 心配されたのでしょう 

後日 来店されました

 

パンツやチュニックの裾上げ 袖口のゴム入れ

襟の形を変えて欲しいとか 単なるホツレなど

簡単なお直しですが なんと紙袋一杯に12点

お直しをそれぞれ 忘れないように メモ書きをし

3日ほど 掛かり お直しの修繕が終わりました 

 

 

また 奥様が時々 パンツなどのお直しを頼まれて

いましたが 先日ご主人さんのジーンズを一枚裾上げを

した後 今まで裾を折り曲げて履いておられたのを

スッキリしたからと 一気に4点のお直しと

奥様のを 1点 の 5点のお直し 完了です

 

 

 

又々 何時も頼まれる方から こちらは3点のお直し済

 

それと 2点のパンツの 良い所を取り入れ

右端 上質のウールの生地で パンツを頼まれ

仮縫いなしで 完成です

 

もう1点 左の頭かぶる ベストですが

この形が気にいっているから 

袖付きで 前開の上着に

縫って欲しいと 紬と大島の生地を持参

 

こちら 上着は お直しとパンツが出来がり

取りに来られたと時に 仮縫いしたものです 

後ろ側も 前と 同じ様な デザインなんですよ

 

 

仮縫い後 前 右身頃の片方だけに ポケット付け

袖丈が ちょっと短かったので 折り返しが出来るように

袖丈を長くして 仕上げました

 

ボードネックの襟端に ループで止めるようにボタンを1個

 

後ろ側です 前後身頃の端 4ヵ所に リボン結びにした

紐を通しているので

その重みで ひらひらせず 落ち着いています

このように 背中は縫いあわせてないんです

 

黒地と グレー系の布地 それぞれ 縫うのに

縫うミシンと ロックミシンと 2台の

ミシン糸を 替えながらの 製作

結構 手間取りましたが 完成です

 

この方は いつもおしゃれなデザインの服を

着ていらっしゃいますので

参考に 今回は 一枚縫いたい上着でしたわヽ(*´∀`)ノ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


坂東三十三ヵ所観音霊場・結願の証 と 御朱印帳

2022-10-30 06:59:48 | 霊場巡り

先日来 坂東三十三ヵ所観音霊場のお参りの様子を

長々と 書き綴ってきました が

4日前に やっと満願までこぎつけ ホットしました

 

満願寺で 用紙が届かずに 1ヵ寺の御朱印が

なかった為に 頂けなかった 那古寺の御朱印や

結願の証が 帰宅後 2週間後の19日に 

レターパックで やっと 受け取りました

 

結願の証 を 開くと お祝いの言葉が書かれ

 

 

 結願証には “巡拝畢” と大きく記されています

 この「畢」という字、普段中々目にする事が無い漢字ですが

「畢」と書いて「おわり」と読むそうです

 

“巡拝畢”と記されているのは大きな理由があり、

坂東三十三観音巡礼は終ったものの

これから生きていく上で人生の巡礼を

続けていかなければならないと いうことから

この畢が 書いてあるそうです

 

 

それと 添乗員さんが 効率よく御朱印を頂くために

出発前に 各お寺に 御朱印用紙を送信したものの

第21番のお寺だけの この御朱印が頂けてなく

 

赤丸の結願の印 に 拘る添乗員さんですので

全部 揃った段階で となり

結果 今回 まとめての 受け取りです

 

先月 坂東1番札所も 発願の印 頂いております

今回 朱印帳に 綴じ付けていて 気が付きましたが

朱印帳の表紙裏に 道中安全祈願の後にも 畢の字が

 

お参りのお勤めで 必ず唱える 十句観音経を 一枚目に

綴じつけて やっと 満願になった 

坂東三十三観音霊場納経帳

 

これで 日本百観音霊場の 御朱印帳が 揃いました

 

3年前 2回目参加できなかった時に 添乗員さんが 

気を効かせて 代参として御朱印を頂いたいたので

満願となった 坂東の御朱印帳と 主人と一緒にお参りした

西国の御朱印帳の2冊は 夫と一緒に旅立ちました が

 

 

こちら 私用の 西国の巻物の納経帖です

 

西国 坂東 秩父 中国 北陸 

合わせると 観音霊場・166ヵ寺の 御朱印を集めました

他に 四国八十八所霊場と 四国別格二十霊場もあり

暇な時 当時を懐かしく 思い起こしながら 

時々 めくって 楽しんでおりますヽ(*´∀`)ノ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


今月の血液検査結果 & 初めての そうめんかぼちゃ

2022-10-29 06:45:26 | 日々の暮らし

早 一週間が 経ってしまいましたが

先週の定休日(金)21日 

最近は 朝 1錠の薬の飲み忘れもなく

前日に 丁度 薬が飲みきり なくなったので

予約して 診察に

 

よく 頑張っているね と 嬉しい言葉を掛けて頂きました

 

一時高かった ヘモグロビンA1c値も 少しずつ下がって

この値を キープするように とも・・・

 

朝 食事をしていくので 血糖値は 高いですが

HbA1cの値が 1つ下がり 真ん中に近づいています

 

 

食事も 野菜中心で タンパク質も多く取るように

心がけて おります

 

先日 フラワーアレンジメントのお稽古の時

生成り色の 皮の硬い そうめんかぼちゃも

2個 持ってこられていたので 半分に切って 頂きました

 

3センチ程に輪切りして 20分湯がき 皮をそぎ切り

 

ほぐすと 素麺のように なるんですね

 

水につけて アク抜きをし

 

 

珍しいので 嫁にも半分 おすそ分け

 

クセがなく サラダにすると いいよ との事

鰹節と胡麻をふりかけ ポン酢であっさりと

 

その日の 一人ごはんの 夕食です

 

珍しいそうめんかぼちゃ 炒めものに してもいいようで

まだ残っているので 試してみようと思っています

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


枯れ葉を 描いた 今月の絵手紙教室

2022-10-28 06:23:04 | 絵手紙教室

先月は 我が家の居間のリフォームが

始まった日で 留守に出来ず 絵手紙教室を欠席 

 

その時 先生が画材を準備しての

中秋の名月の作品を 制作されたようで

後日 水滴が落ちて お月様がもう一つの

失敗作ですがと 友達が送ってくれました

失敗作でも 絵手紙を 頂くって ほっこりです

 

 

こちら 今月 今週の23日(第4月曜日)に

お稽古があり 5人全員の 作品です

左端 3枚が私が 描いたもの

 

左下は 先生が 最後に 一枚の葉書 全体に 

秋色の絵の具を 塗って下さいました 

持ち帰り 乾いたら 葉っぱを描いてごらん 

こんな描き方も あるんですよ と

 

持ち帰り 絵の具が 乾くと薄くなった上に

こちら 筆ペンで 描いてみました

 

お稽古中に 今回描いた 2枚

お稽古日の 2,3日前に 散歩中に拾った桜の葉っぱ

単純なんですが 思うような色が出ず

添える言葉も 思い浮かばず なかなかで 悪戦苦闘

 

早く 楽しく描けるように なりたいですが 

なかなか  まぁ いいか 

 

折角 購入した絵手紙セット 使わないと

勿体無いと思いながら 月1回の 絵手教室に通って

コロナでお休みもあったけど 

早 一年が過ぎました

 

季節を感じるだけでも 良しとして

頂いたお月様と 入れ替えましたわヽ(*´∀`)ノ

 

来月は 早 ゴム版画で 年賀状の準備ですって

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


3ヶ月振りの 今月のフラワーアレンジメント 

2022-10-27 06:35:24 | フラワーアレンジメント

花持ちの悪い8月と 同年代の先生が9月に

白内障手術をされた為 後の養生とで

2ヵ月間 お休みだった フラワーアレンジメント

 

3ヵ月振りに 第4水曜日の昨日 6人全員集合で

午後2時から お稽古をしてきました

 

その前に こちら3ヵ月前の7月お稽古のお花

全体に日持ちがしましたが 特に

右端中央の 先がくるりとまわり 少し芽が出ていたバンブー

根っこと 葉っぱが 伸びてきたので

 

つい最近 鉢植えに しました

今までも 根が出て 鉢植えをしたのもありましたが

いつしか 枯れてしまって・・・

さて 今回 どの位 成長するのかしら? 楽しみです

 

 

さて 今月の花材です  左から

・ パンパスグラス 2本(朱色と緑)

・ 紅葉雪柳 1本

・ リンドウ 3本

・ 千日草 3 (ブルーに染色)本

・ チョコレートコスモス 3本

・ 小菊 3本

・ デンファレ 1本

・ モンステラ 3本

以上 8種 

 

テーマ「ハロウィン」

ハロウインに 欠かせない カボチャは

 農家の仲間の方が 全員の分 持参してもらいました

飾った後は 坊ちゃんカボチャとして

料理に使う予定なんですよ

 

 

こちら 先生の説明で 一時間程掛かり 

逆L型に 生けました

 

終盤 順番に 先生の手直しを 受けます

すると さすが 不思議に すっきりとするんですよ

 

最後に カボチャの絵がプリントされた 

オレンジ色のテープを リボンに結び 付けて 完成です

 

 

持ち帰り 今まで こたつテーブルの上に置いてましたが

以前 夫が 作ってくれた台に 置いてみました 

珍しい色の デンドロビウム と 紫コスモス

ピンクの千日草を 青に染色したもの

こちらは オレンジ系にまとめて

オレンジ色の小菊と リボン色も 同系色

 

一気に お部屋が 華やかな雰囲気になりましたわヽ(*´∀`)ノ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦