前回は 4月22日 毎月1回の
骨粗しょう症と糖尿病の 薬を貰うために
診察に通っていますが
骨粗しょう症の薬は 週1回 糖尿病が毎朝1錠 を
のむのですが 時々忘れることあり
一年以上経つと どちらも薬が余ってきて
月1回 定休日に通院しているのですが
今回 定休日にお出かけが 続いた為に
暫く 間隔が空いてしまい
薬がなくなった 先週の金曜日に診察に行き
渡された 4月の血液検査 結果です
血糖値も ヘモグロビンも ⇑ の値に ビックリ❢
前回も 少し上がっていて 緑の枠内なら
薬1錠でいいのですが
これだけ高いと 薬は飲みたくないと言う私ですが
黄色ゾーンの値 これでは 薬を増やさないと と
先生から お叱りを受けてしまいました
思い返せば 3月下旬より4月に
友達とのお付き合いで 何度か飲む機会があったし
普段とは違う 食べ物だったことが 原因だったかも・・
4月の診察以来 アルコールも 控えて
日々の生活 気を付けていますので
3週間伸びての 今回の 血液検査
改善されていることを 期待しているんですよ♬