goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

夏野菜が 取れ出しました

2022-06-16 06:27:58 | 家庭菜園

パソコンの不調で グログアップが出来なかったり

お泊りで 6月3日からの霊場巡りが 続き

前回のアップした家庭菜園からの

はや 1ヵ月以上経ってしまいました

 

その間 じゃがいもは まあまあの収穫でしたが

50本植えていた 玉ねぎは大きくならず

残念な収穫となりました

でも 一人暮らしの消費では 暫く今年はお高い

玉ねぎを 買わなくて済みそうです

 

そして 4月下旬に 植えた 夏野菜が

今月に入り ぼつぼつと 取れだしました

 

 

先日の日曜日に 娘のマンションに 持参してやろうと

ピーマン・ナス・大葉と少量ですが収穫

 

その後 2日間 畑へ行くのを 休んで 昨日 行ってみると

 

前日の梅雨入で 水分を たっぷりもらった野菜たち

こんなに 沢山 取れました

 

何日か前より 気になっていた珍しい 双子ちゃん🍆が 

 

 つるんとしたキュウリを植えたつもりが

イボイボのある🥒は 洗うのに 手間が掛かります

 

 

 

3本植えたピーマン 成育がよく 今年は沢山とれそうなので

この分は 嫁に おすそ分け

 

大葉も 元気に育っています

 

これからは ブログアップの後 

畑へ 行くのが 楽しみなんですよ♬