goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

W賞まつりワッショイ

2006年11月26日 20時56分51秒 | 当選記録
キリン選ぼうニッポンのうまい2006キャンペーンよりW賞ペアタンブラー
うまいものはやはり来なかったという事で・・・グーグーグー

マルエツ/コカコーラよりカビラ沖縄のW賞ギフト詰め合わせ
カビラ沖縄もカビラ・ジェイも来なかったという事で・・・グーグーグー
 
マルエツ/山崎秋の和菓子まつりでマルエツ商品券3000円

セイジョー/花王秋の健康ライフフェアよりめぐりズム10枚セット
何だろう? これもW賞かな?

久光製薬よりライフセラシートマスク1枚


当選的には振られ気分でロケンロールな連休です。皆さんいかがお過ごしですか?

週末は信州に行ってきたので、明日あたりちょこっとレポでもまた書くと思いますが・・・
どうもまためかごじらがおかしな雲行きで
ゆうべは夜ふらりと出かけ、漫画喫茶にいたとぬかして、寿司をてみやげに夕方に帰ってきました。
 私は波平の妻かっつ―――の
マン喫で半日も? 本当か??
何を考えているのだろうか、最近とんとわからないのでありました・・・。
・・・だっふんだ。

おてんとさまはお見通し

2006年11月20日 16時41分16秒 | 当選記録
大好きなクリスマスが少しずつやってきます
ということでX’マスのテンプレに変えたものの・・・目がチカチカ痛くなって結局また戻してしまいました
寒いのに海ってどうなん・・・と思いましたが、字と画像が見やすいのでまぁいいかなと。書いてる本人が目が悪いのだし。
この後、昨日行ったガバちゃんの講演会のレポをUPする予定です。
いや~いろんな意味で思い出深い1日でした・・・。
そしてまた自分の小心者さを知った日でもあったナリよ――

西友/カゴメより5250円分カタログギフト
お友達はがきでした ありがとう!!

企業より写真コンテスト入賞パネル現物など

ごじらのすごい顔のアップ・・・笑えます。

企業よりダジャレコンテスト残念賞ふきん

この「ふきん」っていうのが残念賞っぽくてお気に入り(笑)。
でもダジャレ頑張ったんだけどなぁ

モニター謝礼500円ギフトカード

別企業より写真コンテスト入選連絡※
この前、入選の連絡を頂いた会社より同じコンテストにめかごじらも別枠に選ばれたという連絡を頂きました。よっぽど応募者が少なかったんでしょうか
ですがこれは私が送ったもの。一人一作品となっていたので、めかごじらの名前で出したんです 
被写体も同じくごじらだったし、写真集も出るというので、正直に話して今回は辞退しました。
おてんとさまはすべてお見通しということを感じた一件でした・・・マル。


お前は誰だ そして私は何だ

2006年11月17日 17時50分54秒 | 当選記録
サントリー彩・食・健・美blogよりワイン赤・白セット

フルボディなのにこのすっきりさ、飲みやすいです。

エキサイトよりナイキNEWウォッチ

ボクササイズの記事がTBで優秀賞をいただき、商品が着ました。
ありがとうございます

モニター会社より謝礼22000円
相変わらず遅い入金でした

某企業よりキャノンフォトプリンター「SELPHY」

先日報告していたフォトプリンターが届きました。この前の雑誌イベントで試用した機種ですが、例の最新版でなくてホッとしました(笑)。というのも最新版だと専用の紙やインクカートリッジ?が必要で初期支出が大きい・・・。


夫婦の在りかたにとても悩んでいる今日この頃。
―― 妻って・・・・いったい何?

今日は髪をバッサリ切ってパーマをかけてきました。よりいっそうオッサン臭くなって帰ってきました。
イエ、臭いオッサンになって帰ってきました。(要は失敗パーマ)

うれしいです

2006年11月16日 15時11分49秒 | 当選記録
皆さんコメントありがとうございます。
とてもうれしいです。
編集途中だったトラックバックから書き始めて、少しずつ立て直していければと思っています。
ありがとうございます。
週末には、行けたらガバちゃんの講演会があります。
楽しいお話を伺って、私なりの1歩がまた出せればなぁと思います・・・何せこう見えて臆病なので暗いよ~ダメだね~ こんなじぶんがイヤ・・・・・・・・・

とりあえずお届けものなど忘れないうちに記録しておこう・・・
ゆぅこさんよりTBプレ企画でハガキ、お砂糖など

この手作りはがきの可愛らしいこと・・・ ゆぅこさんどうもありがとう!!

ジャストシステムより外付けHDD自作キット

来てしまいました・・・作ったら報告せねばです。

JTBるるぶよりそば

ジャスコ/バンダイよりおもちゃ詰め合わせ

頂きハガキでした。ありがとうございます

ユニー/森永?よりボジョレーヌーボー引換券
こちらも頂きハガキでした。ありがとうです~

フジ/ニンベンよりフジ商品券3000円

三和/丸大食品より図書カード2000円
またも頂きハガキでした。ありがとうございます

ガバちゃん講演会
どなたかお会いできるかな?? 良かったら携帯アドレスお知らせさせてくださいね

その他
写真コンテスト入賞 写真展にて作品展示、展示パネル実物とオリジナルグッズ?と写真展入場券
写真コンテスト入選 写真集に掲載、その他まだ不明

ユーアーショォォォォックゥ――!!!

2006年11月05日 18時43分38秒 | 当選記録

ローカルな話題ですんまそん 

金曜日は中山まつりに行ってきました駅前ロータリーや商店街にて、イベントや

露店が 楽しめます。毎年行ってるなぁ・・・

「ボーケンジャーショーがあるよー」とうかつにも怪獣たちに前夜話してしまったので、朝も早くからボーケンティルバ(ごじら)が興奮して起きてしまう

目覚ましいらずであったよ・・・・・

バスロータリーを占領してのボウケンジャーショー。

握手会もあったのでとりあえずごじらとみにらは握手

イエローとピンク・・・・・・・女性でしょうか・・・・・。うしろの居酒屋の勝手口とのコントラ

ストがいいね(笑)。

みにらは「話し掛けても返事してくれなかったよ」と。

そりゃあねぇ・・・TVと声が違っちゃあ子どもの夢を壊すからね

 

しかしこのあと、本日最大の(私的に)ショッキングが起こる。

マルエツに寄ったら、レジのところでクリスマスケーキが当たるキャンペーンのチラ

シを発見したのであります

異論を唱えるめかごじらを放置し、舞い戻って森永製品を対象金額分カゴに突っ込

んで再レジへ・・・・・・・・・・・・

ところが、会計後によく見たら、「森永製菓300円分」でした―――

「森永乳業300円分」買っちまった~~

       オラは死んじまっただ~~ 

ギャッフ―――ン

 

しかし今日もよく食べた。余りに凄い消化量なので書き出してみることに。

ネギだくしょうゆラーメン(シマダヤ生ラーメン在庫処分)

串カツ1本

  烏龍茶500ml

  たこ焼き8個

  ラムネ半分

  焼き鳥のぽんじり1本、カワ2本、豚かしら1本、ねぎま1本

  ソフトクリーム半分

  アイスコーヒーMサイズ

  素うどん(中山商店街に製麺所があったとは!)

アジのたたき

  焼きそば2玉

  焼きいかゲソ

  豚キムチいため

  モンブランホールケーキ1/4ホール(イタトマのだよ・・・大きいよ)

怖いな・・・・・・・・・・・・自分・・・・・・・・・・

アタマに口があって別の妖怪が食ってんのかな・・・・・

             ・・・・・その方がシアワセだな

 

それなのに帰宅後、ampmより秋の新商品お菓子詰め合わせ!!!

 


イモ姉ちゃん

2006年11月02日 17時45分06秒 | 当選記録
?/キッコーマンより料理ブック
スーパー不明です。

?/花王よりエコナドレッシング&マヨとレシピ
ドレッシング嬉しい♪ ドレッシングやシャンプーとかって実際に買わないと、どんな味かとか香りかとかわかんないから、こういうのって新製品を買う前のすごくいい機会ですよね

雑誌よりアンケート謝礼500円図書カード
たしか10名だったので嬉しい

丸美屋より全プレでふきん
可愛いので全プレだからといってもあなどれない

当選メール1件
このTBで当たりました・・・用2.5インチ80GB外付けHDD自作キット。
ありがとうございます・・・でも実はこれが何かイマイチわかっていない自分だいじょぶか? だいじょぶなのか!?



昨日みにらが園の行事で芋掘りに行ってきました。負けずぐらいな彼女はもちろん山ほど取ってきました――せ~まい玄関がサツマイモだらけだらけ
じゃがなら考え付くけどサツマイモって意外とメニューが浮かばない・・・
とりあえず昨日はふかしておやつにしたのと、茹でてサラダ。今日は何しよう~
奥さん何かいいアイデアあります

昨日のお店ぐるりんこダイエー→クリエイト→ハック→ユニー→ビッグライズ→ツルハ→マルエツ→コープ→東急ストア→郵便局。
新着はポロポロかな・・・。見つけてないだけか行ったお店にもうなかったかって感じでした。また探そう!
余談ですがサンプル百貨店に行かれた皆さま、TBしました・・・? 
結局gooからはうまくいかないし、フシギな現象はあるしでうまくいかなかったわ~。他ブログも用意したけど、カテゴリーにTBしたい企業がなかったり
gooだって文字化け??・・・ドロンと化けるどころか、うちはエントリーすらできなかったんですけど・・・オカルト 
解決しないまま月末で、結局締め切りになっちゃった
どうすればいいかわからないサンプル百貨店。次回はベビー&ママの部を設けるということですどどどんなの??
そういえば最近急に、ブログのコメント欄をクリックすると「ポップアップブロック」とかのエラーになってなかなか入力できないのですが・・・これって何だろう??

ダサ山イベリ子

2006年10月27日 22時55分23秒 | 当選記録
OL100人ブログ隊よりフィルムふせん

TB記事でいただきました

イベントおみやげスニーカー

ホーキンスのスニーカー 今年3足目の靴ゲットでございます

オリンピック/サントリーフーヅ「わくわく旅行へ行こうプレゼント」より1万円旅行券


盛田より三幸園焼肉のタレでお肉ギフト券5000円


フジ/花王「みんなのくらし快適花王フェア」よりW賞?エッセンシャル&リセッシュセット


日本ゼトックより和音化粧水フルボトル

RSPでもらったサンプルを使った感想をアンケートに書いて全プレ♪

他にTBで当確1件。記事が優秀賞をいただきました


さて昨日はまた雑誌とシューズショップのコラボイベントでABCマート銀座に行ってきました。
秋らしい足元を演出する企画です。
実際に秋の商品をショップで吟味し、スタイリストさんや雑誌モデルの方々とお話、アドバイスをもらったりする(撮影も)というもの。
本日はウエタさんとご一緒です
ブーツを履いていこうとしてて寸前でスニーカーに履き替えたとてもアンバランスな格好で行ってしまった 言わば靴下の左右が違うちぐはぐさ。
      ―――ダサッ・・・
センスない自分がこういうときって恨めしい~
モデルさんの着こなし、履きこなしを学んでからスニーカー選びなどする。
欲しかったけど、帰りにいただけることをこっそり知っていたので買うのを我慢。スタイリストさんに流行を聞いたり、ブラブラ~
その後会議室でティータイム。モデルさんにバレエのスタイルアップ運動などを教わりました。
姿勢が大事だって!! 骨盤をクィっと上に押し上げて立ち居振舞うだけでずいぶんと違うそうですよ。
そしてスタイルアップ体操で最も基本は毎日の継続・・・これが難しいネ
その後は集合写真と自由写真タイムだったので、とりあえずモデルさんよりも、一味変わって編集長と写真を撮ってもらう異端なわたし(笑)。
だって編集や物を書く仕事をしたかったんだも~ん♪ モデルさんには憧れないけど、ライターさんには憧れる・・・
帰りにスニーカーを頂いてウエタさんと会場を後にしました。(バカ話ばっかでゴメンね・・・そしてB型全開野郎でゴメンね・・・・・・・

実はこの日、なにを楽しみにしてたかって・・・・帰りのイエーエステっすよイヤーエステ!
事前に青山のイヤーエステ専門店が有楽町西武のビューティー館に入ったと聞いていたので、もう寄る気マンマンで心は常夏のアロハオエ~
ウエタさんに行くことを話したら意気投合! 一緒に行くことになって二人でウキウキとビューティー館へ・・・
    と―こ―ろ―が―!!
予約で夜までいっぱいとお断り・・・・
NO―――ッ!!  
西武の床に大の字で手足をばたつかせたい気分に駆られる・・・(ウエタさんが一緒だったおかげで我慢したけど)。
クッソォ~ 電話していけよ自分!!!
かなりの凹み具合に帰りは気分を変えようと、途中下車して一人で洋服を買いに行きましたが・・・・・・・
ショップの鏡に映るダサい豚1匹・・・なんてダサ山イベリ子なんでしょう・・・。
すごくいいなと思った洋服でも、ミラーの前で合わせてみると・・・・こんなくたびれた髪のぶさいくな顔のどんよりした体型のいい歳した女に似合うわけがナス!! ヒィィィー

  まずはスタイルアップパンツかおなかウォーカーを買おう・・・
  ボクササイズも毎週行こう・・・
  姿勢を良くするよう気にしよう・・・
  髪を増やそう・・・
  縁の下の力持ち、下着の力も大きいのでカラダを綺麗に見せるものを買おう・・・

ああ野望は尽きぬ・・・

でも先立つものがなく、おやつもごはんもやめられない―――・・・ 
イベリ子脱力


締め切り厳守!

2006年10月23日 12時42分35秒 | 当選記録
ウエルシア/資生堂ホットサマーキャンペーンよりW賞ツバキサンプルボトル
男です(笑)さんハガキありがとう~♪

八千代ポートリーから参加賞?1000円分クオカード
卵懸賞が多くどれにするか迷っていたところ、お友達情報でクオカは少なくともいただけることを知り(笑)とりあえず八千代に応募してみました


締め切り・・・・皆さんは守れますか・・・?
っていうか守りますよね~
    すすすすいませんわたしはまもれません。(小学生レベル)

懸賞はいつも大体締め切り日投函、それでもよく締め切りを過ぎてしまい、せっかく作ったレシートやハガキをふいにしてしまうのですが、モニターやレポートはますますダメです・・・・・
ろくでなしのひとでなしの人間失格です。(あーこれ前も言ったなー・・・)
というわけでこの前もやらかして掲載をおじゃんにしてしまったのですが、昨日またやってしまった上に今も締め切りすぎの原稿を2本まだ持っている――
この辺り昔から性格が変わっていません・・・・
いやだってさ、上がらないのよ・・・どどどうしたらいいのか・・・・・・
締め切りあるものを受けなきゃいいのか・・・・・
    何かいいコツがある方どうか教えてください――


                ヤッパ早メニヤル?


人気blogランキングへ良かったら押してネ




ばか親の一日

2006年10月21日 21時07分02秒 | 当選記録
Web anよりTBで5000円クオカード
外国でアルバイトするならの記事? ネーミングの記事?

イベントおみやげ(お菓子、ボールペン、プリントしたグッズ、画像データのCD)

今日は午後一で雑誌の撮影会イベントで品川のラフォーレ御殿山ホテルへ
ちなみにキャノンとのコラボイベントです。
写真の撮り方や、ポストカードその他自宅のフォトプリンターで手作りキットのアドバイスももらえる、またまた楽しみにしていた企画
ところが期待していたアッシーのめかごじらが、「仕事に行くから」と不参加を表明。
なにぃ―― おまいは娘が可愛くないのか――
まったく付き合いが悪いったらありゃしないプンスカ!



ロビー。鏡張りで明るく、外の木々の木漏れ日がまぶしい
何組も招待され、私の会は2家族と同時。
更衣室ではみんな着物や髪もきちんと結い上げてムンムン
あーみんなパパかおばあちゃん連れっす。そうだよね~。荷物多いし手がかかるもんね~
中庭を使い、カメラマンさんの撮影。レフ板ありバミリありで・・・・子供たち緊張(笑)。

<硬い表情・・・

なんかあんまりいい表情の出ないまま撮影は終了・・・・ 
これでは誌面に出ないなきっと
あとはキャノン製のデジカメを貸し出され、好き勝手に撮ってみて下さいと言われ、しばらく自由にザシャザシャ撮る。
今はこの前セブンイレブンで当たったソニーのサイバーショットを使っていますが・・・・・はっきり言って操作性、機能性もろもろほんとに違う。
人それぞれ使い勝手や用途があると思うのですが、私的にどちらがいいかすぐに決まっちゃいました
緊張が解けたためかごじら奇声を上げて走る走る 追いかけても捕まらず、編集部の方々や他の参加者に大迷惑をかける・・・スンマセン
あとは部屋に移動して体験ブースへ。ちなみにうるさい怪獣ズは捕獲されて(笑)別テーブルで編集部の皆さまとお絵かき&折り紙合戦してくれてました


<私のコーヒーを飲むなー

母さんはというとさっきデジカメで撮った画像を使い、最新のフォトプリンターを使ってのポストカード作成。
キャノン?の男性にレクチャーしてもらい動かしてみる・・・・・・ええ?! フォトプリンターってこんな印刷メカニズム?!?!
ちょっと愕然 他社製は電器屋で見たことだけはあったのだけど、これは驚きました。
システムにすごく興味があったので、キャノンの方にインク方式やカートリッジの仕組みなど突っ込んだことをいっぱい聞いてしまいかなり盛り上がる・・・と、その人はメーカーさんではなく広告代理店の人でした←でもすごく詳しい。分解したことあんのか?というくらい。(しかも家が近い上に前住んでいたところも近い。職場も旦那と近いこれは何の縁?)
最新機種だからここで書いても差し支えはないだろうけれど、技術のメカニズムについては話の流れだったのでどこまで言っていいのかわからない★
今はプリンターにもいろんな方式があるね~。それが最新機種ならなおさらでほんとビックリ。あとは使う人それぞれが、画質・保存性・耐久性・コストパフォーマンスなどどこを重視するかによって使い(買い)わける感じでしょうか・・・・。
私は全部欲しいナ―――・・・(欲張リーノ)
ちなみに帰りがけにプリントしたシールでのフォトコンテストボードがあって、上位入賞者にはフォトプリンターが当たるんだって・・・・・
制限時間が残りわずかなのに急に目を輝かせて、トリミングとか必死に頑張りましたが・・・どないでしょう??
でも楽しい一日でした。疲れたけど・・・なんたって子連れで乗りかえ回数が6回

そういえば後日談・・・昨日会った方は、私の友人にブログと連絡先を教えていたのでした

教官、わたしノロマな亀ですか

2006年10月20日 20時15分35秒 | 当選記録
女性誌よりイベント参加案内電話

雑誌より投稿採用1000円図書カード

フリーペーパーより投稿採用お礼

コメリ/サンスターよりコメリ商品券2000円

ダイエーより納豆の日キャンペーンダイエー商品券2000円

イベントおみやげ(化粧品ミニボトル、ミニバッグ、ミネラルウォーター、ふせん!!←助かる


ここ2、3日一人でバタバタと慌てています。今日も30分刻みで用事がギッシリ といっても応募やハガキは書いてやしない・・・
ありがたくもメールを下さった、はがき交換のお返事も遅れています 申し訳ありません、もうしばらくお待ちいただけますでしょうか? ゴメンナサイ!
もーほんともっといろいろスピーディーにきちんとしたいのですが・・・
たぶん要領の良い人なら半日くらいで終える量の用事を何日もかかっててるだけ★
しかもあっちこっち行き来で無駄が多い・・・毎度何かしらギリギリやねん~アホだ~
今日も朝から最寄駅~中山~関内~武蔵小杉~渋谷~表参道~最寄駅
スーパー1軒も(あ、マルエツと最寄ダイエーだけ行った)行ってないのがもったいない 
だけどレシートをたった1枚作るのに、考えながらなので時間がかかる私。
今日は避けたほうが無難―

さて、さっきまで女性誌(4誌合同)とナイキのコラボイベント「NIKE ROCKSTAR WORKOUT」に行ってました
マドンナやブリトニーのディレクターが考案したロックのテイストを取り入れたフィットネスエクササイズを体験できるとのこと。
ロック大好き――! これは楽しみ!!
↓場所は表参道ヒルズです。初めて来ました~。
連れは元同僚ちゃん。前に六本木ヒルズに行った彼女なので、なんつーかヒルトン姉妹にかけてヒルズン姉妹(爆)?



個人的にこの「参」の字のセンス好き(笑)。



広いし変わった空間造りですね。
階段はだまし絵のよう・・・上ってるんだか降りてるんだかパッと見わからない!



クリニークの主催イベントにこのプログラムが入ってたみたいです。
化粧品のお試しカウンターやカウンセリングをしてくれます。



正面に見えるモニターのところがダンスフロア・・・っていうかステージ?!?! 
テレビカメラもいっぱいだしギャラリーから丸見えじゃーん!!
どこかの室内でやるんだと思っていたら甘かった・・・特設の更衣室があるだけのただのフロア・・・・。
ゲスト、スタッフやお偉いさんだらけ・・・
ただし始まってしまえばそんなこと忘れるくらい激しく楽しく、3名のインストラクターに習いながら40名?くらいが実演です。
エクササイズというよりヒップホップに近いのかな~ロックのリズムでステップします。が、もちろん鈍くさーい私は何拍も遅れ、「おばあちゃん大丈夫?」状態・・・だって早いんだもの

でもやっぱり好きな曲で踊るのは楽しい ボクササイズもいいけど、曲的にはこっち。動きはボクササイズがいいなー
ナイキのコラボだからこの名前なのね。そういえば市のセンターでもボクササイズから「リーボック・マーシャルアーツ」なんて難しい名前に変わってたなぁ。
こんなところにも企業の業務提携、業務支援。タイアップの波が~



ものものしい警備員さんの図。
このあと高嶋ちさこ女史の記者会見(なんの?)とトークショー、演奏会があったもよう。もちろん時間的にキャンセル
プレゼント抽選会もあったんですが、結構な時間になっちゃうのでこれも人に券を譲って帰ってきました
そういえばダンスの前に更衣室で話し掛けてくれた人がいました。
明るくてヒップホップ系の美人 なんと偶然にも横浜在住。
「こういうのよく来るんです?」と何度も聞かれて、ちょこちょこ話したら、「ええー! ヴィトンのも○○○も私も応募したのに! 残念!」とのこと。
またこういうのあったら教えて欲しい~と言われたのですが・・・そこはそれ、警戒心の強い私ですので やっぱいくら話が盛り上がったとはいえ会った日にすぐお友達にはなれないのであったよ~
アドレスも聞かれなかったし言われなかったしで、急いでいたこともあってそのまま帰ってきた・・・
でも家も近いし、応募してるものもほとんど同じようだったので、きっと縁があるならばまたそのうち彼女には会えるのでは?と思うんだよね。
その繰り返しで縁ができるというか――。無理して頑張らなくても、偶然やチャンスやタイミングの積み重ねで関係って育まれてゆく。
その場限りのつながりは同性でも異性でも必要としないタイプなので、始まりに時間はかかるけど、そのかわり一度仲良くなるとよっぽどのことがない限り、その人との関係は結構続きます。

ふつつかな奴ですが、あなたともこれからもできるならこうしてつながっていますように

ってなんか一青窈みたい(笑)??
明日は怪獣撮影会でーす

人気blogランキングへ良かったら押してネ