goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

いたずら坊主にくびったけ

2006年06月05日 18時20分16秒 | 当選記録
モニター店舗から2000円商品券
エコナからマヨネーズとドレッシング(胡麻)
クレディセゾンからロイヤルウィングペア乗船券


ずるっ、ぐらぁ、ざざざざざ――――っどん

ごじら、のどかな日曜日。公園の滑り台のてっぺんから落ちも落ちたり頭からまっさかさま 
「ギ、銀ちゃ―ん(蒲田行進曲)」と叫びたくなるほど見事な階段落ち。
そして頭に内出血、体中すり傷・・・
頭を強打したとき、すぐにギャーっと泣いたし、たんこぶになったし・・・病院にはいってないのですが大丈夫?ですよねぇ?? 
――我が家は怪我に免疫がない。
病気や薬などには経験上まぁまぁ詳しいのですが、どん臭いみにらは慎重派で危険な場所へは近づくこともなく、怪我はまーったくしまかったため、とんと事故に疎い・・・
ごじらは活発坊主なので、今後もますます心配です。


アニメ映画「ブレイブストーリー」試写会に200組400名招待
6/25午後1時から御茶ノ水・全電通ホールにて。原作の宮部みゆきは大好きなのに、最近忙しく読書はおろそかで読んでおりません・・・運良く昼間だし、私も応募するつもりです♪
〒160-8002 文化放送「ブレイブストーリー」試写会Y係までハガキに〒・住所・名・年を書いて10日必着。

湯巡り万華鏡
浦安薬効温泉の「湯巡り万華鏡」サイトでは、ただいま1000名に無料招待券、10000名にワンドリンクかワンデザート無料券をプレゼント中です。でGo!

ANA「サッカークイズで世界一周ツアーが当たる」!
新聞広告で見ました。世界一周だってぇぇぇぇ
クイズ問題数が多いので、ここでは書ききれませぬ~。詳しくはANAHPで。


人気blogランキングへ良かったら押してネ



ウィンドーショッピング A GOGO♪

2006年06月02日 23時58分57秒 | 当選記録
ツルハ/ロート ハダラボ極潤ヒアルロン液

3等と書いてあります・・・ツルハ/ロートは商品券目当てで応募はしたように思うけど、あったっけな化粧品の賞品??

モニター謝礼15000円
前に日記でも書いた未送金だったものが、や―っと振り込まれてました。って実査したの4月だよ~プンスカ! 
問い合わせなかったら忘れられてたんじゃあ・・・

不在票が1件(エコナと書かれてます)
ドレッシングかな? だとしたら大好きなので1本当たったとしても嬉しい~♪


情報ぽろぽろ
バドワイザーを飲んで5000名にワールドカップグッズが当たる
もうすぐ開幕!! 当ててちょー
不確定ですが、キリンのビール系うまいものが当たるというキャンペーンが、初夏から始まる様子・・・。勝ち樽よりも豪華そう?なので、シールは現キャンペーンに応募しなくとも取っておくのもありかも! 
また詳細がわかったら追ってUPしますねん。


本日は中山かけろよんよんさんの情報で知ったイベントでパシフィコに行くつもりが、用事ができて一人で横浜へ
ついでに本屋と画材屋さんに寄ったら、また大幅に時間のロスをしちゃいました。(ハンズ寄りたかった・・・)
マン・レイとヘルムート・ニュートンの写真集をパラ見(高くて買えない)、新作本や専門書の装丁と紙の種類を見てから、文具と便せんの印刷アイディアをぼーっと眺めてご満悦でした
バッグを買うためただいま無駄遣い禁止中 
でもお金を使わずとも、♪だって女の子だもん(笑死)ブラブラするのがやっぱり楽しいわ~。
あと年甲斐もなくサマンサタバサの新作なんかも見ちゃったり
はがきゲッターロボもしたくて、とりあえず東急ストアとスーパーコンビニツカサ、セブンイレブンだけ寄って、その後は中央郵便局へ切手を買いに行きました。
いや~記念切手の品揃えにびっくり
東京中央〒はもしかしてもっとスゴイの??



人気blogランキングへ良かったら押してネ




白山ハイテクパークか六本木ヒルズか?

2006年06月01日 13時54分37秒 | 当選記録

ユーコープ/明治より母の日ふるさと小包カタログ
  わーい♪ やっとうちにも食べ物系がいらっしゃいました


赤ちゃんホンポ/ブルボンよりホンポ商品券2000円×2


この前断った次のお仕事紹介が来ました。
一つは白山。チャリで行けるぜベイベー!!
雨が降ってもバス1本の距離。これはキタ―――!!
ところがすっとこどっこいの6時就業ガクーンお迎えに間に合いませぬ。
もう一つは六本木ヒルズ。えと何度も聞き返す。
「ロッポンギヒルズデースカ?!」(なぜに外人なまり)
駅で5駅までと頼んでいるにもかかわらずここの仕事を取ってくるとは・・・見上げた心意気です担当さん
たぶん話題の場所に私が喜んで行くと思ったのでしょうが、前に行ったとき、あまりに田舎モノで迷子になったので、用事がない限り六本木ヒルズには二度と行かないだろうと思います。
――というわけで却下
出稼ぎの道のりは遠いっす。気分転換に掃除、掃除=3


交換募集
吾輩、外れの書店くじが欲しいのであります。
オークションや交換サイトは利用したことがないので怖い・・・。
もし捨てるつもりだーという方、宜しければ外れの書店くじ(何枚でも可)と私の持っているマークやバーコードを交換しませんか?
あなたが欲しいポイントマークやバーコードとハンドルネームを書いて(住所・氏名は不要です)babyd3@mail.goo.ne.jpまでメールください♪
希望が合えば、ぜひタッグを組みませう

人気blogランキングへ良かったら押してネ


ドラ三昧

2006年05月31日 02時41分56秒 | 当選記録
けろよんよんさんよりブログプレゼント
かわゆいミッフィーちゃんグッズが届きました! ありがとうでした
嬉しい~。みにらに取られないよう名前を書いておこうかな(笑)←おとなげない
YOMYよりガラス拭き「どピカ女王」(すごいネーミング・・・)
読売よりズーラシアペア入場券
モッズヘアよりシャンプーミニボトル

日曜日にみなとみらいのカカトゥで夏向けのクラフト感いっぱいのカゴバッグを買いました♪
ボンボンが可愛くて眺めて使わずにいます。
そういえば桜木町の駅前ではコカコーラのサンプリングをしていて、テントに入ってみたら歴代のコカコーラのキャンペーン商品がズラリと並べられていて真っ赤っ赤でした。
持っている人はビンテージ級?
もちろん私はキャンペーンの存在すら知らなかったです。

さてドラマは夜帯は猛獣達の世話を一人で担うため見れないので、昼にやっているダイジェスト版と昼ドラを見て楽しんでます。
今日は『ブスの瞳に恋してる』を見てました。
いつもフジは負け犬とかIT社長とか話題作を持ってきますが、コレはタイトルからして引く・・・
だいたいねー「ブス」という言葉を使ったことがあるのは、男とブスではない女たちだと思うぜよ
ブスからしたらその呼び名は話題として触れない一線である。
うちのめかごじらも毎日私をブスだのブサイクだのと言うので、精神的ドメスティック・バイオレンスだと私は怒っている。夫婦間で訴えるぞ――!!
『アテンションプリーズ』のダイジェストも見ちゃった♪
これは真矢みき(『ごきげんよう』のゲストと『踊る大捜査線』でファンに)が好きなので録画して見たかったんだけど、ちょっと上戸彩の役の勢いにマケ・・・
あ、『カバチタレ!』の再放送も見てます。本放送も見てたな~。
常盤ちゃん最近見ませんね。深津絵里との掛け合いがおかしくって好き。広島弁はちょっとイントネーション違うけど、あの方が怖みがなくていいのかもしれません。
前にも書いた『吾輩は主婦である』は相変わらず不思議ワールド
3話から(漱石が乗り移ったあたりから)変です・・・変すぎます、脚本と斎藤由貴っぺが
クドカンといえば、友人がファンで(あのガタガタの歯並びが女心をくすぐるのだそうだ・・・よくわからん)日大芸術学部であったライブも見に行ってました。
当時私は近くに住んでいたので誘われましたが、サーフィスには行ったけどもこっちは行かなかった
去年だったかの紅白で♪ジュースおごっておくれよーみたいな歌を歌ってましたっけ。
おー話が反れた。やっぱミッチーびいきじゃないとつらい展開に転がってきました。
(しかしミッチーがメイド3人付きの家に育ったとは驚き
あと醍醐味はフジの『偽りの花園』。(タイトル間違ってましたね)
何といってもさくらですよ、上原さくら! 
童顔の新妻が自慢の黒髪をウネウネさせて睨む! 吠える! どつく!
どぎつい台詞は『牡丹と薔薇』仕込み?? さくらじゃなく「さくらん」がぴったり。
楳図かずおの恐怖マンガの形相です。ギャアアアア―――
でもくせになるさくら。つい見ちゃうさくら。
そして声フェチの私としては顔は好みじゃないけど、ヒロインの恋人役の俳優さんのバリトンボイスにシビレております 



人気blogランキングへ




ウブ毛の値段

2006年05月28日 01時53分13秒 | 当選記録
デジカメが瀕死のようで、画像劣悪です・・・

インターリンクよりクッキー 
IT川柳を応募した会社から、表面に川柳が印刷されたクッキーが・・・。
おいしそうに見えないのが難ですね。

フリーペーパーで1000円図書カード

アサヒビールからぐびなま2本
10000名当選なので皆さんとオソロだといいな!

金曜日は、美容院がてら買い物に。
クリエイト~東急ストア~ハック~図書館(『美人の日本語』ようやく拝借)~相鉄ローゼン~ハックと回り、いくつかハガキを入手、レシートも2枚作りました。

土曜日はいつものあざみ野?日帰り温泉へ。ついでに買い物。
ローソン~ビックカメラ(ワールドカップに備え、とうとうめかごじらがHDDレコーダーを購入当てたいと頑張ってたけどとうてい無理だったわ しかし、た高いよ デジカメとプリンタはまた来月買うことに)~コーナン~お風呂。
このコーナンの中のコーヒーショップのコーヒーがお気に入りでしばし和む
途中で道すがら目の前に、いなげや、イトーヨーカドー、マックスバリュ、西友、ヨークマートがあるのに、寄って欲しいと言っても無視!
そんなに私の趣味が憎いのか・・・・・
日帰り湯ではマッサージしようと思ったら、予約がいっぱいのなので、代わりに1000円で顔のシェービング(うぶ毛剃り)を。
じょりじょり剃られ、繋がっていたゲジ眉をほそーくされちゃいました
センター北のあいたいショッピングセンターの中にも、産毛そりのお店を見つけましたがこちらは2500円くらいしてた。でも耳掃除のコースが500円であって、耳掃除をしたくてウズウズしてます

あとPCのメモリーを増設するからと1、2分パソコンをつつかれる。 
でもあんましスピード変わんないんですけど――
相変わらずお・そ・い★

人気blogランキングへ





先天性運⇔後天性運?

2006年05月25日 19時02分07秒 | 当選記録
上永谷の友人宅へ赤ちゃんを見に。
自分アバウトでいいかげんなので、昼には着くよーと言っておいて着いたのが3時
・・・お前の昼は何時までやねん!と自身にツッコミがてら、寛大な友人宅へ地下鉄で移動~途中駅で買い物しました。

――途中、地下鉄で小学生の男のコに席を譲られる (|||゜Д゜)

エエッ!!ζ わしもうそんな歳か!!! ζ
「いいよ」と言っても、「学校で譲れって教わってますから」と念押し(ダメ押し)。
          ||||||
         _| ̄|○
…ああそう…いい気候になったしと頑張って、ミュールにカプリパンツ(サブリナパンツ?はんぱ丈パンツ?)を履いてきたんだが駄目だったかい…
子どもの目は正直なんでしょうが、実年齢よか老けて見えたと思いたい・・・(;o;)
友人のベビーを抱いて癒され何とかそのショックから脱しました。おーよちよち。

帰りに店舗モニターしているスーパーへ。
ついでに他のスーパーも寄り寄り。
つるかめランド、ヨーカドー、マツキヨ、東急、ビッグライズ、ユニー、ツルハなどなどでアサヒ+ロッテ+ユニリーバ+ニチロ+サンスターなどのハガキをモリッと入手。
がしか―し。慣れぬミュールで靴ズレです…
帰ってきてまたID応募にチャレンジ。
・・・何度トライしてもダメッす。ダメッすよ―――
やはり先天性運は皆無のようでありマッスル 後天性運もいくらかあるとは言い難いけど★
先天性運⇔後天性運、あなたはどちら??


相鉄ローゼン/サントリー「春のサントリーフェア」相鉄ローゼン商品券3000円
C賞と書いてありました。たしかペラペラの1色ハガキだった記憶が・・・A賞は旅行券??忘れた・・・
ネットアンケート抽選で謝礼500円ギフトカード

人気blogランキングへ






ダ・ヴィンチ・コード

2006年05月22日 16時21分19秒 | 当選記録
GOALペア劇場鑑賞券(丸大ハム)
500円図書券(モニター評価)
500円ギフトカード(モニター評価)


日記なのに久々の更新・・・お姑さんたちと今日までびっしり一緒にいたため、ず―――っとパソコンも携帯WEBも触れない、そ、そんな雰囲気でしたブルブル
そういう暇があれば、子育てと勉強、掃除をやれと言われるので、うっかり懸賞のけの字もしゃべれません。(が、めかごじらがちょっと口を滑らせ険悪ムードに
みにらまで「パパは勉強ができたから勉強しなさい」と言われ・・・「パパに似たらいいのにね」とまでおっしゃられつかまつりそうろう・・・・・・・・ごめんよアホなママで。
幸せだからいんですよーだ(負け惜しみ)
毎回いろいろ出かけたり忙しく、決して不仲ではないのにこんな空気なので・・・いらっしゃると私はいつも(いろんな意味で)体調を崩します。
皆さんちは義理パパママとのお付き合いはいかがでしょう??

体調も崩したし、予定もずれ込んだしで、月曜スタートの仕事は見送ることにしました。←二度目の外資系。
セキュリティーの関係で始業時間より30分は早く入室しなければならない上に(スローな自分には苦痛)、打ち合わせで聞くと残業もあるようで園のお迎えが遅くなりやっぱりムリムリ・・・
せっかくの時給だったので凹みますが、仕方ない。
またいい仕事来るかな・・・・グッスン

木曜日→掃除と一人で買い物(ダイエー、マックスバリュでレシート作り)
金曜日→片付け、用事、買い物(文化堂、ハック)
土曜日→釣り(ものすごいまだら日焼けしちゃった!!)、シーサイドスパ(当選券使用)
日曜日→めかごじらはパチスロへ。抽選はもちろんスカ。私はお姑さんと買い物、公園
月曜日→恵比寿、渋谷(マツキヨ)、菊名(サミット、郵便局)へ

今日は映画アダンを見るため、表参道に行きたいというお姑さんを途中まで見送り、恵比寿へ。・・・ところが月曜休館(調べていけよ)、渋谷でごはん。
替わりに観たかったダ・ヴィンチ・コードを上映してる映画館に行ったら、渋谷のレディースデーは水曜日でした。残念。
やむなく諦め坂を上がると・・・ホイまた網に掛かった
リクルーター二人につかまり、モニターのハシゴをさせられました。
でも近々発売の新製品テスターでしたので面白くはありました。

皆さん『ダ・ヴィンチ・コード』はもう観ましたか?! どうでしたか?
『タイタニック』や『スターウォーズ』など超話題作はことごとく観てない私ですが、米倉涼子の出ていた特集番組を見たら観たくなりましたよ~


人気blogランキングへ



さよならだって人生だ

2006年05月17日 11時40分54秒 | 当選記録
今日は掃除しまくるつもりが園ババちゃんに呼ばれておしゃべり。
いなくなったお嫁さんのことを相談されもらい泣き
ばあちゃんも大変なのです。
ごじらに着せるお古の洋服をもらってきました。園では泥んこになって遊ぶので助かります。代わりに明日みにらのお古を交換こ
園といえば・・・

これ↑は2年前にみにらが作ってくれた『お母さんの顔』保育園工作。
母赤い目でダダ泣きです
びっくりした私「どうして泣いてるの?」みにら「ママいつも泣いてるから」
ごじらを出産後、うちにずーっとこもるためマタニティブルーだったようで・・・泣いてばかりいた時期がありました
今は笑い飛ばせるけど、これを見てあの頃の気持ちも無駄にしないよう自責の念に駆られます。
なんかうちのブログつまんないですね、懸賞のことばかりじゃなくてすいません

サミット/サントリーから商品券5000円

ウエタさん情報でした~ありがとう

派遣会社からマッサージャー
前にもスーツケースが当たりました。みんな仕事が忙しくて応募しないのかな?




人気blogランキングへ




彩書はグー

2006年05月14日 02時37分17秒 | 当選記録

お見苦しくて失礼↑先日カルチャースクールで1日体験した「彩書(さいしょ)」です。
ちなみにテーマは「風・5月に出すお便り」でした。
書を書くというよりも字を描くという感じで、創作できるし楽しい
けれど先生に、「字が汚いことは良くないことですよ」と優しくたしなめられ、続けることを断念・・・そう私は乱字の達人←ものは言いよう
字ってなかなか直らないですよね。個性が出るし。
そりゃ筆跡鑑定が成り立つわけだわーと思うくらいに。
字が綺麗になりたいよー。はがき書きもはかどるだろうな。(私は書きなぐりなくせして書くのが遅い)
悲しかったので、帰りに本屋でペン字入門書も買ってしまいました(爆)。結構高い・・・
薄字の上からなぞって練習できるものでした。
いまさら平仮名からトライです! なんだかみにらと同レベル。

モニター企業から謝礼が届かないトラブルでちょっとやり取りしました。
高額だし、問い合わせたら調べてくれるそうです。
私としてはきちんとしたところかを調べて登録しているつもりですが、ネットの便利さに目が眩むことなく自己防衛も踏まえていこうと思い直した次第。
もちろん双方向で守秘義務や信用性が必要と思います。
私のブログでもなにか注意点を見つけられたら、気軽に教えてもらえると嬉しいです。
ちなみにアンケートモニターなどに関して、日本マーケティング協会員に連盟しているなら、対応の温度差はあるにしろ最低限安心と思います。
街中で声をかけられた場合は、調査に携帯を義務付けられているJMRマークのついたバッチや名刺の提示を求めてください。
参考までにリンク入れましたので、何かトラブルや不安がある方は協会に相談するか、その前にまず自分でできる範囲で調べてみると良いかと思います


セイジョー/花王~「春の健康ライフフェア」クイーンアリス食事券
お店をキハチと勘違いして応募してしまいました
青葉台でハガキをゲット、初参戦のセイジョーのクローズド(たぶん場所的にもう行くことはなさそう)。
何名枠だったんだろう・・・60人くらい?

世界の旅スマイルフォトグランプリ
JATA「世界の旅スマイルフォトグランプリ」は誰でも気軽に参加できるのに、世界1周旅行券(!!)やオーロラの旅など豪華旅行が当たる写真コンテスト。海外旅行で出会ったさまざまなスマイルに簡単なコメントをつけて、インターネットか郵送にて8/31まで応募受付。詳しくはサイト参照くださいね。

おっ。明日(もう今日ですね)の「鉄腕ダッシュ」ソーラーカーが地元の回だわ
忘れないで見なきゃ!


人気blogランキングへ