
けろよんよんさんよりブログプレゼント
かわゆいミッフィーちゃん

グッズが届きました! ありがとうでした

嬉しい~。みにらに取られないよう名前を書いておこうかな(笑)←おとなげない

YOMYよりガラス拭き「どピカ女王」(すごいネーミング・・・)

読売よりズーラシアペア入場券

モッズヘアよりシャンプーミニボトル
日曜日にみなとみらいの
カカトゥで夏向けのクラフト感いっぱいのカゴバッグ

を買いました♪
ボンボンが可愛くて眺めて使わずにいます。
そういえば桜木町の駅前ではコカコーラのサンプリングをしていて、テントに入ってみたら歴代のコカコーラのキャンペーン商品がズラリと並べられていて真っ赤っ赤でした。
持っている人はビンテージ級?
もちろん私はキャンペーンの存在すら知らなかったです。
さて

ドラマは夜帯は猛獣達の世話を一人で担うため見れないので、昼にやっているダイジェスト版と昼ドラを見て楽しんでます。
今日は『ブスの瞳に恋してる』を見てました。
いつもフジは負け犬とかIT社長とか話題作を持ってきますが、コレはタイトルからして引く・・・

だいたいねー

「ブス」という言葉を使ったことがあるのは、男とブスではない女たちだと思うぜよ

ブスからしたらその呼び名は話題として触れない一線である。
うちのめかごじらも毎日私をブスだのブサイクだのと言うので、精神的ドメスティック・バイオレンスだ

と私は怒っている。夫婦間で訴えるぞ――!!
『アテンションプリーズ』のダイジェストも見ちゃった♪
これは真矢みき(『ごきげんよう』のゲストと『踊る大捜査線』でファンに

)が好きなので録画して見たかったんだけど、ちょっと上戸彩の役の勢いにマケ・・・

あ、『カバチタレ!』の再放送も見てます。本放送も見てたな~。
常盤ちゃん最近見ませんね。深津絵里との掛け合いがおかしくって好き。広島弁はちょっとイントネーション違うけど、あの方が怖みがなくていいのかもしれません。
前にも書いた『吾輩は主婦である』は相変わらず不思議ワールド

3話から(漱石が乗り移ったあたりから)変です・・・変すぎます、脚本と斎藤由貴っぺが

クドカンといえば、友人がファンで(あのガタガタの歯並びが女心をくすぐるのだそうだ・・・

よくわからん)日大芸術学部であったライブも見に行ってました。
当時私は近くに

住んでいたので誘われましたが、サーフィスには行ったけどもこっちは行かなかった

去年だったかの紅白で♪ジュースおごっておくれよー

みたいな歌を歌ってましたっけ。
おー話が反れた。やっぱミッチーびいきじゃないとつらい展開に転がってきました。
(しかしミッチーがメイド3人付きの家に育ったとは驚き

)
あと醍醐味はフジの『偽りの花園』。(タイトル間違ってましたね)
何といってもさくらですよ、上原さくら!
童顔の新妻が自慢の黒髪をウネウネさせて睨む! 吠える! どつく!
どぎつい台詞は『牡丹と薔薇』仕込み?? さくらじゃなく「さくらん」がぴったり。
楳図かずおの恐怖マンガの形相です。ギャアアアア―――

でもくせになるさくら。つい見ちゃうさくら。
そして声フェチの私としては顔は好みじゃないけど、ヒロインの恋人役の俳優さんのバリトンボイスにシビレております
人気blogランキングへ