おもちゃ、家電、もろもろの修理の足跡と備忘録

色々と忘れるので、趣味のメモ

nodeMCU/AMICA の電源

2020-04-12 13:52:21 | ESP8266DEVkitで遊ぶ
順調に動いている気圧と気温測定装置ですが、お手軽だったのでUSB経由で電源を供給していたのですが、最終形態にするために、直接電源をDevKITに供給することを考えます。ボードにVinというPINがあるので、USBのVBUS、Vin、3V3の関係を調べてみました。

micro-USB(VBUS)-->Diode-->Vin端子-->3.3Vregulator-->3V3端子
となっているようです。
参考:https://analogicintelligence.blogspot.com/2019/06/nodemcu-devkit.html 

3.3Vのレギュレータは、NCP1117というもので、調べるとDropOut電圧はなんと190mV!。Vinの最低電圧は、3.3+0.190=約3.5V以上となります。
Vin手前のDiodeは、0.45V@1Aのようなので、VBUS=5Vですから、そんなもんなのでしょう。

まとめると、
Vin→DevKITボードへの電源供給端子(出力端子ではない)
3V3→DevKITボードからの外部への供給、出力端子、全部で最大1A
なので、DevKITボードへ電源を供給する場合はVinへ3.5V以上、最大10V程度(NCP1117自体は最大入力20Vと書いてありますが、海外のESP8266関連の書き込みで、12Vで焦がしちゃった、のような書き込みをいくつか見ました。9Vの006Pは大丈夫なようです(自己責任でお願いします)。)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿