ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

キンランも咲き。(19-509)

2019-05-09 00:00:37 | 山野草と木々
にほんブログ村 山野草 ランキングに、 応援下さい。
 
 
  どうぞ ちごゆり嘉子の キンランの写真を見て下さい。今日も皆さまに感謝の 一日になりますように お祈りします。
 
先日の ギンランの近くに7本ぐらい 見つかりました。
 
 
キンラン(金蘭)は4月から6月に咲くラン科の花。低山や山地の林の中などに生息する多年草。
 
  
 
キンランはギンランと違い 花の開き具合が いいもんでしょ。
 
 
  
 
皆さまに 見てもらえとても・・・幸せな気分です。  どうぞお元気で、お過ごしくださいませ。
 
 
 
応援よろしくお願いします

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« ギンラン (19-508) | トップ | 庭のタツナミソウ (19-510) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-05-09 05:02:31
貴重なしかも絶滅危惧種。
ありがとうございます。
応援。。
Unknown (山小屋)
2019-05-09 06:05:58
ギンランは閉じて・・・
キンランはきれいに開きます。
キンラン (timata-sn)
2019-05-09 06:28:22
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、午後には雨に成る様です。

キンランが咲いて居たのですね、黄色の花が可愛いですね!!
沢山の花が咲いて居たのですね。
素敵ですね!!
Unknown (kazuyoo60)
2019-05-09 06:48:12
キンランも可愛くて目立つ花、出会われて良かったです。
Unknown (せいパパ)
2019-05-09 07:00:38
ギンランを最初に見てから
キンランを見ると清楚なギンランが良いなと感じる。
きっと実物を見たら
どちらも素敵なんだろうな。
応援!
早朝の皆さまにお礼申します。 (ちごゆり嘉子)
2019-05-09 07:26:34
いつも早くから応援とコメントを有難うございます。
当地はどうもすっきりしない天候ですが、
木曜のイキ百体操がありますので、出かけ 頑張ってまいります。

きょうも皆さまのご健康を お祈り致します。
Unknown (とんぼ)
2019-05-09 09:36:07
 ギンランのそばにキンランが7本もあったのですね。出会ってみたい光景です。
おはようございます。 (hase)
2019-05-09 10:24:43
キンランとギンランがあるのですね。
へ~可愛いお花たちありがとうございます。
Unknown (shida)
2019-05-09 10:49:22
おはようございます。

きんらん私は初めて見ます。ありがとうございます。
綺麗な花好きですが名前が覚えられないです。
キンラン (greengreen)
2019-05-09 11:26:02
黄色とシベのオレンジがとても綺麗です。

コメントを投稿