ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

オタカラコウ (22-1014)

2022-10-14 00:00:19 | 野の花

ランキング参加中です

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 

オタカラコウ

 

 

 

 

 

オタカラコウは、キク科メタカラコウ属の多年草。

 

 

 

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« オタカラコウ (22-1014) | トップ | キバナアキギリ (22-1015) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2022-10-14 02:39:25
 オタカラコウですね。こちらの里山のは消滅してしまいました。
山で見ます (地理佐渡..)
2022-10-14 06:25:12
おはようございます。

当方も撮影しておりますが、里山では
見かけず、やや標高のある所で見ますよ。
Unknown (kazuyoo60)
2022-10-14 06:51:32
オタカラコウ、賑やかな群落です。出会ったことはありませんが、ほかの方のブログでも拝見した記憶です。
オタカラコウ (timata-sn)
2022-10-14 06:53:56
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、お昼は暑く成りそうですよ。

オタカラコウが咲いて居たのですね、可愛いですね!!
沢山の花を付けるんですね。
皆さまにお礼申します。 (ちごゆり嘉子)
2022-10-14 07:48:49
ここは車で行くのですが、標高は1,000Ⅿある、場所で水場横です。

コメントを投稿