ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

水仙とみことば・お餅。 (22-0108)

2022-01-08 11:00:02 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

すいせん

 

あなたの 心の望みを 主がかなえて 下さいますように。

                            詩編 20:4

 

 

昨日 お隣の美代さん宅から お餅をいただきました。

 

 

5日見たテレビ放送で おもちは太らないと 言ってましたので

安心して頂きます。

 

 

 

 

長女からの おせち 三重でした。

おせちは 5日かけて すっかり食べてしまいました。

 

 

枚方からの おせちも 三重でした。 太るのは 

当たり前ですよね・・・(わらい)。

 

クリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 冬の田圃とノゲシ (21-0107) | トップ | ウインターコスモス (22-0109) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-01-08 05:52:14
今から水仙のいい香りがしてきますね~!
Unknown (山小屋)
2022-01-08 06:29:17
お餅を喉に詰まらせる事故が多いです。
小さくしてよく噛んで食べてください。
Unknown (kazuyoo60)
2022-01-08 06:52:52
綺麗な日本水仙です。今冬も重宝しています。
綺麗な丸餅です。お餅美味しいですよね。ご馳走を戴いて、普段よりは動かなければ---、ですね。
スイセン (timata-sn)
2022-01-08 07:20:47
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

スイセンが綺麗に咲いて居ますね!!
これからは暫く楽しませてくれますね。
お餅美味しいですよね、年中食べて居ますよ!!
お節美味しそうですね!!
お餅 (花ぐるま)
2022-01-08 08:34:16
お餅は本当に美味しいですね~太らない?
でも食べすぎるとやはり…と思います
昨日は七草がゆの中にお餅も少し入れました
私の家では3日でもうお節は終わりました
皆さまお早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2022-01-08 09:15:14
うちまるさま
今年初めての水仙です しゃしんですが、あちらこちらで咲いてます。

山小屋さま
お餅注意して食べますね よく噛んで食べます。

kazuyoo60さま
60代のご夫妻が二人で丸めたお餅です。毎年頂いて有難いです。
確かに食べたわりに、普段よりは動いてませんね。

timata-snさま
今朝はこちらも良いお天気ですが、冷たいです。
スイセンがいいでしょ・・・いい香りですしね。
お餅美味しいですから、テレビ見てからなので、今朝も食べました!!

花ぐるまさま
お餅は太らない?検証結果太らないようですからね。でも食べすぎは行けませんね。
七草がゆの中にお餅はよかったですね。
今年は三重おせちが、娘とそれから義妹からも届いたので、
二人住まいには、食べきれません程でした。
入院しんどかったけども、こんな事もありでした。

皆さま応援コメント有難うございました。
Unknown (alplant)
2022-01-08 09:36:11
今年の新年は豪華なオセチでしたね。新年も無事に終わって再び楽しい日々のスタートですね。
今年もよろしくお願いします。
徳島の新年はいかがでしょうか。今年も4月にコバイモ類の観察にお邪魔する計画になっています。よろしくお願いします。
Unknown (みいはあ)
2022-01-08 13:31:28
今年もよろしくお願いいたします。知らない植物の名前を今年も教えてくださいね。

おせちを作ってくれる優しいお嬢さまがおられるのですね。羨ましい!!太ったら、それは幸せ太りかもですね(笑)
こんにちは~♪ (Mmerose)
2022-01-08 15:25:33
お正月は美味しい物ばかり
どうしても太ってしまいます。。。

今日もお元気で~♪ ☆彡
ご挨拶 (シクラメン)
2022-01-08 15:48:35
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
遅ればせながらのご自殺です。
日本水仙は清楚な花ですね。
お正月も終わりです。体がなまっています。

コメントを投稿