ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ガマの穂と山のオニユリ。 (22-0710)

2022-07-10 06:55:38 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ

 

6月21日 水田横の放置田にて・・・

ガマの穂

 

生け花の花材に、ついてきますよね。

 

 

 

オニユリ 阿讃の山で 多く咲くユリです。

コオニユリも ありますが、この種が豪華です

葉の付け根に、まあるいむかごが、付いてます。

 

 

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

クリックお願いしま~す・・・  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
«  (22-0809) | トップ | フウラン (22-0711) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガマ (timata-sn)
2022-07-10 05:25:23
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も曇り空の様です、雨に成りそうですよ。

ガマの穂を見つけられたのですね。もうそんな時期なんですね。
オニユリが咲いて居たのですね、綺麗ですね。
Unknown (とんぼ)
2022-07-10 05:34:52
 ガマの花は地味な花ですね。
 オニユリがきれいに咲いていますね。
おはようございます~♪ (Mmerose)
2022-07-10 07:16:30
ガマの穂は久しぶりに見ました。
オニユリよく咲いていますね。

今日もお元気で~♪ ☆~
Unknown (花ぐるま)
2022-07-10 09:16:41
こんにちは
ガマの穂は、暫くおいておくと
種が散らばって大変な思いを、したことがありました
活け花にはいい材料ですね
おはようございます。 (hase)
2022-07-10 09:21:46
今日は天気が回復し暑いです。
ガマやオニユリたくさん咲くと綺麗ですね。
この辺では全く見かけません。
Unknown (由乃)
2022-07-10 20:36:19
こんばんは
オニユリ、こちらでも咲き始めました
鮮やかなオレンジで綺麗ですね❤️

コメントを投稿