ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ミヤマカタバミ (20-516)

2020-05-16 07:34:31 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村  

どうぞ クリック して応援ください。

 

 

 

 

ミヤマカタバミ

 

 

 

 

ミヤマカタバミ(深山片喰)カタバミ科の植物の一種。 別名は、ヤマカタバミ、エイザンカタバミ本州、四国、九州分布する多年草。 

 

 

平地で生える 厄介者のカタバミと違い 

ミヤマカタバミは 白いお花が大きくて きれいですよ。 

 

先日の、フデリンドウの近くで咲いていました。

 

 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ワチガイソウとスミレ (20-515) | トップ | ウマノアシガタ&登山道修復 ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2020-05-16 00:46:33
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

眺めてほっとし、心和みました。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2020-05-16 05:34:21
カタバミ
本当に根強い雑草ですね。
Unknown (山小屋)
2020-05-16 06:22:03
ミヤマカタバミ・・・
晴れていないと開いてくれません。


ミヤマカタバミ (timata-sn)
2020-05-16 06:38:04
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は小雨は降って居ます、夕方まで降り続く様です。

ミヤマカタバミと言うんですね。
真っ白の花が精度な感じで良いですね!!
素敵な花を見せて戴き有難う御座います。
可愛いです (花ぐるま)
2020-05-16 07:32:42
方波見は身などレオも小さな花でかわいいですね
私の家にある方波見はごくごく普通の赤いカタバミ、増えて仕方がないのです
深山ではないのでミヤマカタバミは生えてきません
Unknown (kazuyoo60)
2020-05-16 10:53:06
ミヤマカタバミは良い花なのですね。我が家で格闘している雑草のカタバミと重なってしまいます。
Unknown (とんぼ)
2020-05-16 10:53:45
 ミヤマカタバミが咲く時期なんですね。見に行けなくて残念です。はやく制限が解除されないかなぁ‥
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-05-16 11:42:53
 ミヤマカタバミ・・・

 綺麗ですネ 随分前にお知り合いになった時から
 何時も持ってました

 私には とても覚えられません

 これからも宜しくお願い致します

ポチ 👏
Unknown (笑子)
2020-05-16 17:02:12
カタバミ科のお花って色々ありますね
このお花は山へ行かないと会えないでしょうか
雑草の黄色いカタバミは家の庭に押し寄せています
(;'∀')★
こんばんは~♪ (Mmerose)
2020-05-16 20:02:33
ミヤマカタバミは初めて見ました。
可愛らしいお花ですね。
いつも珍しいお花を拝見できて
嬉しいです♪

今日もお元気で~♪ ☆彡

コメントを投稿