ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

蒲生田岬のシオギク(18-1206)

2018-12-06 00:03:03 | 山野草
ブログ村のランキングに参加しています。
下の山野草をクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村 





蒲生田岬の崖崩れの復旧により 海岸への通行止めが解除されていて、夫と出かけ良かったです。


きょうは その折の シオギクを、どうぞ!





シオギク






 素敵な花です。




シオギク Dendranthema shiwogiku キク科 キク属 多年草。  シオギクは、徳島県東端の蒲生田崎から太平洋岸に沿って高知県物部川まで分布する












 なんともかわいく 美しい黄色のお花です。





最後です



葉っぱも、きれいでしょ 素敵でした。





今日もお付き合い有難うございました どうぞいい日でありますように お祈りします。



にほんブログ村 






コメント (19)    この記事についてブログを書く
« 明現神社 ヒトツバ (18-1205) | トップ | ・・・絵手紙 (18-1207) »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさん! (torako0770)
2018-12-06 05:38:50
蒲生田岬のシオギクの花

太平洋の潮風にも負けずに~
可憐に咲いてくれてましたね💛
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2018-12-06 05:47:18
海辺にはこういう可愛い花も咲いているの
ですね。
応援。。
シオギク (万博健太郎)
2018-12-06 05:52:01
綺麗ですね~~~ヾ(^∇^)ー♪。
肉眼で見たいな~~~^^。
Unknown (山小屋)
2018-12-06 06:05:52
シオギク・・・
分布域が限られているようです。
こちらではイソギクが分布しています。

シオギク (timata-sn)
2018-12-06 06:26:24
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、雨に成る様です。

蒲生田岬へ行かれたのですね。
シオギクが綺麗で可愛いですね!!
葉っぱも可愛いですね!!
Unknown (溶射屋)
2018-12-06 06:28:52
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます。

黄色い花が素敵に咲き誇っていますね(^.^)

ポチッ!
Unknown (せいパパ)
2018-12-06 06:44:50
四国限定の海浜植物なのですね。
こっちでは見たことが無いようなと
眺めてましたが道理で!
納得です。
可愛いですね。
応援!
シオギク (greengreen)
2018-12-06 08:29:53
可愛らしく咲いていますね。
群生し奇麗です。
早朝のコメントにお礼申します。 (ちごゆり嘉子)
2018-12-06 08:37:58
体力が無くなりつつです。
歩くことを初めて何日目かですが、3ッ日坊主にしたくないから 
小雨でしたが、一回りしてきました。
いきいき100歳体操の日ですから
近くの公民館にて皆さんと1時間頑張ってきます。

皆さまコメント応援有難うございました。
Unknown (kazuyoo60)
2018-12-06 08:47:35
シオギクですね。イソギクと姉妹のような気がして拝見しています。丸みのある葉も良いです。

コメントを投稿