ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

大川原ではキンラン・ギンランも咲いていた。(15-523)

2019-05-23 00:00:28 | 山野草
にほんブログ村 山野草 ランキングに、 応援下さい。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
 
 
 
 
 
 
キンラン 7個も花をつけていました。
 
 
   15日 大川原でした。
 
 
 
 
 
 
 キンランはラン科キンラン属の多年草で、地生ランの一種。
 
 
 
 
 
 
 
 ギンラン
 
 ギンラン(銀蘭、学名:Cephalanthera erecta )は、ラン科キンラン属の地生の多年草。
 
 
 ギンラン は 徳島県絶滅危惧Ⅰ類 です。
咲いていてうれしかったです
 
 
 
 
 
 
 
 
応援よろしくお願いします

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« センボンヤリ・トンボソウ (... | トップ | 池・フタリシズカ・ミツバツ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪ (ゆーしょー)
2019-05-23 00:43:06
こんばんは。
黄色いのがキンラン、
白いのがギンランですね。
可愛くてきれいですね。
初めて見ました。
キンラン・ギンラン」 (kumutomato)
2019-05-23 04:22:23
お早うございます。

ギンランはよく見掛けますが、キンランは見る機会は少ないです。
大川原では両方の花を見る事ができ良かったですね。

ポチ^^!!
Unknown (せいパパ)
2019-05-23 06:15:53
金銀で華やか
ネーミングが良いですね。
応援!
キンラン・ギンラン (timata-sn)
2019-05-23 06:23:48
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、少し冷えて居ますよ。

キンランがさいていたのですね、可愛いですね!!
ギンランも咲いて居たのですね、こちらも可愛いですね!!
キンラン・ギンランが揃って咲いて居て、嬉しいですよね!!
キンラン、ギンラン (mcnj)
2019-05-23 06:45:34
お早うございます。

蘭なのですね。

綺麗な花です花です。
Unknown (地理佐渡..)
2019-05-23 06:54:42
おはようございます。

快晴の越後です。気温が上がると言っています。
週末まで外での仕事が中心。暑さに慣れていな
い今はつらいです。

さて、キンランはまだ山野で実物を見ていませ
ん。ギンランはササバギンランを佐渡のドンデ
ンで一度撮影しています。

なかなか出会えない種なのにこんなに。
羨ましいですねぇ。

Unknown (山小屋)
2019-05-23 07:02:10
キンランとギンラン・・・
一段と輝いていました。
私の方でも (花ぐるま)
2019-05-23 07:43:42
私の方でもキンランギンランは咲いていましたがもう既に終わりました
きっともっと沢山咲いていたと思います
これからは森も鬱蒼としてヤブミョウガなどが咲いてきます
Unknown (ローリングウエスト)
2019-05-23 07:53:10
まさに令和の花盛り!輝く花の季節は最高です!気持ちいいい爽やかな日が1年中だといいのですが・・。これから真夏日になってくるようですが、もう1週間も過ぎれば6月か~、菖蒲・紫陽花の季節が近づいてきましたね。
おはようございます (green green)
2019-05-23 08:03:33
キンラン、ギンランどちらも開くのが楽しみですね。

コメントを投稿