ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 センニンソウ ボタンヅル

2012-09-03 05:47:27 | 山野草
                青空にセンニンソウ(仙人草) キンポウゲ科センニンソウ属の多年草。

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


               


               
                 センニンソウの花って美しいですね。 



               


          ボタンヅル(牡丹蔓)は、キンポウゲ科センニンソウ属の落葉 つる性半低木の・・有毒植物である。
          花がセンニンソウとよく似るが、葉が 3 出複葉 牡丹の葉に似ている。

               

                                        
        
           もう一種 ヘクソカズラ (屁糞葛) アカネ科ヘクソカズラ属の植物の一種 。別名ヤイトバナ

                 
                
                
           こんなにきれいだから、ちごゆりはヤイトバナとよびます

      よろしければ↓↓下のお花をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
«  今日は可愛い女の子です・... | トップ |  秋の花 Ⅱ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山野草 (万博健太郎)
2012-09-03 06:45:11
先日、宝塚の山道でセンニンソウが沢山咲いていました。
ヘクソカズラを小生は「早乙女花」と呼んでます^^。
綺麗ですね~~~^^。
健さんおはようございます。 (ちごゆり嘉子)
2012-09-03 06:56:06
そうですか!早乙女さんですか、素敵な呼び方ですね。
往復ポチをありがとうございます。
Unknown (matu)
2012-09-03 07:43:12
センニンソウが道端に群生しているのを
見ましたら、教会の結婚式な感じんが
チョピリ致しましたが、センニンソウは

本当に清楚で綺麗なはなですね~~(*^_^*)
清楚 (kuni)
2012-09-03 08:17:34
白い清楚と可憐と言うべきか、センニチソウ。
ヘクソカズラは昔、藪でよく見かけ、記憶に残っていいますが現在この近くでは目にかかりません。
Unknown (もり)
2012-09-03 09:12:11
おはようございます。
ちごゆりさんは早起きのようですね。^^
勝てそうにありません。
和さんとか、井原 ゴンは、一昔前に日本代表で大活躍した方々ですね。^^
今は、香川、本田、長友、長谷部、、、他でしょうか!
これからが一層楽しみですね。
センニンソウ ボタンズルは、有毒のようですが、美人にトゲあり! 綺麗な花ですね!
matuさんセンニンソウ! (ちごゆり嘉子)
2012-09-03 12:39:38
この花のほうが確かにきれいです。でもボタンヅルは、
全体真っ白ですよ。教会の結婚式の連想は素敵ね。有難う。往復ポチでしょうかね有難う。
kuniさんセンニンソウ! (ちごゆり嘉子)
2012-09-03 12:46:37
仙人草は、清楚でしょう!現場では全体真っ白ですよ。
もりさん有難う! (ちごゆり嘉子)
2012-09-03 12:50:41
今の日本代表は他にも遠藤さんや内田とか知ってますよ。
見てましたしね。今日はあの時間たまたま目が覚めてましたからね。
初めての (パンジー)
2012-09-03 16:25:04
オニバス センニンソウ 感動がまたよみがえったよ。
誘ってくれてありがとう。
(ちごゆりフアンのみなさん ゴメンなさい。独占して。 パンジーは いとこ だから。)
パンジーちゃんへ (ちごゆり嘉子)
2012-09-03 17:42:32
付き合ってくれて有難うね、だいぶ歩かせちゃったね!
でもお花咲いていてよかったわ。
明日残りが出ますよ。次は秋の高原に行きましょうね。

コメントを投稿