ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

マンサク (23-0111)

2023-01-11 07:00:13 | 庭の花

ランキングに参加しておりますポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

蔵出し写真 1/24撮影

マンサク


マンサク(満作)は 別名 ネソ、ネッソ  マンサク科 マンサク属 (落葉小高木)
早春に、他の花に先駆けまず咲くからとか・・・あるいは、花が沢山ついて豊年満作だからとも言われている。
    北海道南部、本州、四国、九州まで広く分布す。



マンサクの花 古い葉がまだ残っていました。

花びらはねじれているから・・踊っているようで・・おもしろいですよ


この黄色のほかに、」紅マンサクがあるそうですよ。
 
 
ランキングに 応援ポチお願いします。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 蛇雄の貴婦人と友人の絵 (2... | トップ | ソバ焼き・たこ焼き 夜空の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2023-01-11 06:29:55
 マンサクがもう咲きだしたのですね。まだまだ寒さが厳しいですね。
もう? (地理佐渡..)
2023-01-11 06:37:11
おはようございます。

マンサクがもう咲いたのですか。そりゃすごい。
こちらではあと二月はかかりますよ(笑)。
Unknown (Mmerose)
2023-01-11 07:09:26
おはようございます~♪

マンサクが咲いたんですね。
花の形が面白いですね。

応援☆彡
すみません蔵出し写真でした。 (管理人ちごゆり嘉子)
2023-01-11 07:54:56
とんぼさま
地理佐渡さま
Mmeroseさま

ご免なさい まだ今年のは見ておりません 1月末から咲き2月で楽しめる花です 以前の蔵出し写真を、先駆けて載せました
まだ長距離運転は、自信なしです。
いつも応援コメントくださり有難うございます。
Unknown (kazuyoo60)
2023-01-11 08:44:59
マンサク、綺麗に咲き出しましたね。我が家の葉ベニバナトキワマンサクです。旬は4月です。
よーく見ると (花ぐるま)
2023-01-11 13:25:11
なんとなく~よーく見ると素麺のような…気もします
赤いマンサクも可愛いですよね~
今週は暖かい日が多いようですねっ!!

コメントを投稿