ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ヤブミョウガの実 カワラケツメイ (19-924)

2019-09-24 15:00:24 | 山野草2
にほんブログ村ランキングに参加しています
にほんグログ村をクリックして応援を、お願いします。
 
 
 
 ヤブミョウガです。 花が残ってますが もう実が出来てます
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤブミョウガ(藪茗荷)は6~9月に咲くツユクサ科の花。林の中や竹藪などに生息する多年草
 
 
 
 
 
 
 
右端 濃い藍色の実が、段になり生っています。
 
 
 
 
藍色と淡い緑の実が かわいいです。
 
 
 
 
 
 
まだ花も残っていました。
 
 
 
今朝初めて カワラケツメイ というお花を知りましたので、しておきます。
別名 ネムチャ。 
 
クサネムと似ているようですが 花の形と色が違うようです。 
 
 写真はないから 今度探してきたいです。
 
 
 
 
 
 
 
皆さま いつも応援コメント下さり 有難うございます。
 
きょうも良き日とされ お元気で過ごされてくださいませ。

 

 
 にほんブログ
クリックしてくだされば しあわせです
 
 
 
 
 
コメント (14)    この記事についてブログを書く
« キノコ3種 ヒメツチガキがか... | トップ | ヤマハギ&この花もハギ。 (1... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (たんぽぽ)
2019-09-24 01:57:10
いろいろな植物がありますね
ぽち
今日も1位ですね
おはようさん! (torako0770)
2019-09-24 04:41:54
野山の植物はもう秋!!
赤い実、青い実に白い実🎶
原っぱで赤トンボスイスイ~(^^♪
Unknown (溶射屋)
2019-09-24 05:07:15
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます。

今週もよろしくお願いいたします。

ポチッ!
ヤブミョウガ (timata-sn)
2019-09-24 06:22:55
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、雨に成りそうですよ。

ヤブミョウガがの花が小さくて可愛いですね。
2色の実が生って居るんですね。
綺麗な色ですね!!
ヤブミョウガ (地理佐渡..)
2019-09-24 06:48:51
おはようございます。

夕方はずいぶんの風でした。
おまけに夜半から軽く雨。
近所で電線がショートして
バチバチ言うので目が覚め、
電力会社に電話しても混ん
でいるからしばらくお待ち
をと。

幸い、最寄りの家庭で電話
したとのこと。それから再
度寝ましたが、寝不足です。

さて、ヤブミョウガはこち
らじゃ見ないのです。

Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-09-24 06:52:31
昨夜帰宅しました。
今日は片付けで一日忙しいです。
応援。。
Unknown (山小屋)
2019-09-24 07:05:01
ヤブミョウガ・・・
こちらではもうほとんど実になっています。

こんにちは (花ぐるま)
2019-09-24 08:13:19
ヤブミョウガは家にも咲いていて、先日余りにたくさん実がなっているので採って(増えるのが恐ろしくて)ゴミにした覚えがあります
本当に強い植物ですよね
Unknown (hirugao)
2019-09-24 08:48:36
神社の林などで見かけました。
もう黒い実になっているのでしょうか。
懐かしく拝見しました

Unknown (koyuko)
2019-09-24 14:52:27
ヤブミョウガ 御岳渓谷にもたくさん咲いていました。
いろんな花が咲いていたのでヤブミョウガはUPしなかったのですが、
こちらで見せて頂き良かったです。

コメントを投稿