ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ソクシンラン ・・ アザミ (19-614)

2019-06-14 00:00:09 | 山野草
にほんブログ村 山野草 ランキングに、参加してます
どうぞ クリックして、応援下さい。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
 
 
 
 
 
 ソクシンラン
 
 
 
 
 
 
 
 
面白いお顔でした.。
 
 
 
 
 
 
 
 ソクシンラン(束心蘭)は、キンコウカ科ソクシンラン属に分類される多年草。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アザミが、咲いてましたよ。
 
 
 
 
 
 
棘がなければ、触れてみたい いいお花でした。
 
 
 
 
最後です。
 
 
オオトンボソウ まもなく咲きます。
 
 
 
 
 
きょうも応援コメント下さり 有難うございました。
 
良き日とされ お元気で過ごされますよう お祈りします。 
 
 
 
 
応援よろしくお願いします

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« イシモチソウ (19-613) | トップ | アジサイ(紫陽花)(19-615) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2019-06-14 06:09:03
ツクシンラン始めて知りました
光と小さすぎる被写体で
カメラが上手く捉えられて無いですね
iPadも同じなので気持ちがよく分かります。
応援!
Unknown (山小屋)
2019-06-14 06:31:48
ソクシンラン・・・
小さな花ですね。
キンコウカは尾瀬などでよく見られます。
アザミはノアザミのようです。
この時期、一番多いアザミです。


Unknown (kazuyoo60)
2019-06-14 06:45:19
ソクシンラン、可愛い花がひっそりと咲いていますね。ノアザミ、大好きです。
オオトンボソウ、前にも拝見しました。またこちらへお出かけのご予定でしょうか。
Unknown (とんぼ)
2019-06-14 07:03:48
ソクシンランやオオトンボソウ、見れそうで中菜k見られません。出会ってみたいな‥
ソクシンラン (timata-sn)
2019-06-14 07:08:36
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は7薄曇りの様です、雨に成る様です。

ソクシンランと言うんですね、変わって居ますが、
可愛いですね!!
ノアザミだそうですが、綺麗ですね!!
オオトンボソウと言うんですね、どんな花が咲くんでしょうね。
Unknown (ちごゆり嘉子)
2019-06-14 08:08:01
今朝も早くからのコメント応援を、有難うございます。

久しぶりにぐっすり眠れましたので、
いい気分です。

認知症への近道に、睡眠不足があげられていますので、
出遅れましたが、早寝するようにしたいです。

食べ物では、鶏むね肉イミダゾールジペプチドが含まれています。 それに苦手なサバがいいそうですがイワシ食べてます
ココナッツ(オイル)・・・ 好きなので少しづつ、常備しており、食べてます(・・・)。

健康で年をとれるようにしたいものです。
きょうも皆さまお元気でとお祈りします。
ソクシンラン (green green)
2019-06-14 11:35:00
とても小さな花ですね。
こんにちは♪ (Junko)
2019-06-14 14:47:54
もうアザミが咲いているのですね。
きれいな色で、可愛いです。
応援
Unknown (アトムパパ)
2019-06-14 22:17:00
ソクシンラン、知りませんでした。
千葉でも見れるかもしれませんね。

もう、アザミが咲いてるんですね!
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-06-15 05:49:13
ようやく雨に。
これでアジサイの花もきれいななるでしょう。

コメントを投稿