ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

このこだーれ。 (20-0821)

2020-08-21 00:00:28 | 山野草と木々

 

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 

 

ナス科 ナス属のようです。

 

ツル性の・・・ヒヨドリジョウゴ・・・が、見たかたんですが・・・

 

 

よく似たお花でしたよ?

 

 

 

もう実も出来てました。

黒い実でした オオイヌホウズキ かしら。

 

(ヒヨドリジョウゴの実は 緑から赤くなります)

 

実に艶が 少しありました。 

 

お終いです。

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 霊山寺・池の鯉とナツズイセ... | トップ | ハナイカダ・キンミズヒキソ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2020-08-21 05:39:26
最近、よく目にするのがタカサゴユリ
あちこちで咲いてものすごい繁殖力ですね。
Unknown (kazuyoo60)
2020-08-21 05:56:04
ナス科の小さな花たち、似たのが多いですものね。
Unknown (万博健太郎)
2020-08-21 06:38:22
花と実からイヌホウズキですね~~~。
Unknown (山小屋)
2020-08-21 06:51:34
萼片が大きく反り返っています。
アメリカイヌホウズキかもしれません。

Unknown (timata-sn)
2020-08-21 07:07:52
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は薄曇りの様です、暑く成る様ですよ。

この花何処かで観た様な気がしますが、
お二人の方が教えて下さって居るようですね。
有難いですね!!
Unknown (とんぼ)
2020-08-21 07:16:07
 ヒヨドリジョウゴもナス科だったのですか?
おはようございます~♪ (Mmerose)
2020-08-21 07:39:16
初めて見ます。
可愛らしいお花ですね。
ナス科独特のお姿をしていますね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
オオイヌホオズキ (花ぐるま)
2020-08-21 13:35:07
こんにおちは~
暑さがピークですね~
お元気ですか?
オオイヌゴオズキ、真っ黒い実!!
びっくりですね~
いつも珍しい花をありがとうございます

コメントを投稿