ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村

里山での モチツツジです。 ピンクの濃い目が、きれいでした。


薄ての色 これがほとんどです。

今年はツツジがきれいです。

シロヤマフジかしら この山で初めて、目に入ったのでした・・・

ヤマフジの中で白花のものを特に シロヤマフジ(白山藤) と呼ぶそうです。

いい感じの花でした。
ニセアカシヤも同じような花なので・・・

今迄この白色の花に気が付かなかったです。

この花の咲く時期に この山に行き会わせて無かったのかなあ‥‥ いつも藤色の花の時に出かけていたのかもです。
皆さまきょうもお付き合い下さり 応援有難うございます。
どうぞステキな 日曜日をお過ごしくださいませね。

にほんブログ村
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村

里山での モチツツジです。 ピンクの濃い目が、きれいでした。


薄ての色 これがほとんどです。

今年はツツジがきれいです。

シロヤマフジかしら この山で初めて、目に入ったのでした・・・

ヤマフジの中で白花のものを特に シロヤマフジ(白山藤) と呼ぶそうです。

いい感じの花でした。
ニセアカシヤも同じような花なので・・・

今迄この白色の花に気が付かなかったです。

この花の咲く時期に この山に行き会わせて無かったのかなあ‥‥ いつも藤色の花の時に出かけていたのかもです。
皆さまきょうもお付き合い下さり 応援有難うございます。
どうぞステキな 日曜日をお過ごしくださいませね。

にほんブログ村
とても、美しいですね。
いろいろ見て楽しめました。
眺めてほっとし、心和みました。
ありがとうございました。
お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。
応援ポチ。
シロヤマフジですか。野生の白い藤よりも遅く咲くのですね。見分けが出来ない私、綺麗なのは分かります。
今朝も良いお天気の様です、少し冷えて居ますよ。
モチツツジと言うんですね、淡い色の花が綺麗ですね!!
シロヤマフジと言うんですね白花が綺麗に咲いて居ますね。
葉っぱがニセアカシア(ハリエンジュ)に似て居る様な持見えますね。
応援。。
シロヤマフジはまだ見たことがありません。出会ってみたい!
おはようございます
ピンク色がとっても素敵ですね(^.^)
ポチッ!
今年の気候はツツジやサツキにとても良かったようでどこでもいっぱい咲いています
白い富士が綺麗ですね
ヤマフジで白い花は珍しいかもしれませんね
たいていは紫の藤ですから
ペンス手門が一緒に咲いていて嬉しかったですよ
固まって咲いてシャクナゲに似てますね。
シロヤマフジ、咲く時期がゆっくりでよかったです。
鮮やかですね。
こちらのつつじは、すっかりおわって、サツキになりました。
山藤と言うのがあるのですね。
白藤もいいです。
ピンク色が目に入り綺麗、ツツジの花のアップ良いですね~!
白山藤も綺麗ですね。