ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

スズメウリ (21-1211)

2021-12-11 00:00:55 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

スズメウリ

 


スズメウリは、ウリ科スズメウリ属のつる性1年草。

 

 

 

 

スズメウリ  滅多に出会えないし かわいくて 嬉しかったです。

 

 

 

スズメウリ見て頂き 有難うございました。

 

クリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ナワシログミの花 (21-1210) | トップ | クコの赤い実 (21-1212) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2021-12-11 00:27:39
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援クリック。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2021-12-11 05:10:25
本当だ!
小さくて可愛い!
Unknown (kazuyoo60)
2021-12-11 07:01:56
スズメウリが沢山ですね。子供の頃には出会っているはずですが、今は近くにはありません。今日はオキナワスズメウリを載せました。
Unknown (とんぼ)
2021-12-11 09:23:59
 スズメウリは食べられるそうです。
 試したことがないのでお味は知りません。
見たことあるような無いような (地理佐渡..)
2021-12-11 09:41:32
おはようございます。

スズメウリ。たぶんどこかで見ていますが、
あまり深く意識していないので、あそこで
見たという記憶がありません。小さくかわ
いい実の姿はやはりカラスじゃ無いですね。

今朝は雨から晴天に変わってきています。
Unknown (山小屋)
2021-12-11 11:29:52
スズメウリ・・・
もう消えてしまいました。
Unknown (リサ・ママ)
2021-12-11 15:27:43
スズメウリは初めて見ました~♪
白くて可愛い実なんですね~(喜)
カラスウリのように赤い実はないのですね~(笑)
この頃数を減らしてる鳥の雀のように、
劣勢にならなければいいがと、心配です。。
こんばんは~♪ (Mmerose)
2021-12-11 16:21:00
スズメウリは初めて見ました。
可愛らしい実ですね。
いつも初めてのものを拝見できて
嬉しいです。

今日もお元気で~♪ ☆彡
なんて可愛い (花ぐるま)
2021-12-11 21:32:28
スズメウリと言うのですな
可愛い実が成りました~これが赤くなってくるのですか?
赤くなったらまた掲載してください
あら?赤くならないで茶色のがありましたね
赤い色を塗ると可愛いかも~
もしかしてクリスマス用にキラキラした塗料を塗ってもいいかもですね!有難うございました
皆さまこんばんは。 (ちごゆり嘉子)
2021-12-11 23:14:32
スズメウリにコメント有難うございます。
花ぐるまさまにですが、このウリの実は、赤くはならず緑から白色なのです。

コメントを投稿