ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ミツバツチグリ・メギ(目木)。 (23-0510)

2023-05-10 00:00:02 | 山野草

ランキングに参加中です

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

よろしければ応援お願いします。

 

 

 

5月4日

 

ミツバツチグリ

 

ミツバツチグリ(三葉土栗 )は バラ科 キジムシロ属 の多年草。

 

 

 

 メギ (目木)お花が咲き始めでした。 

 

かわいいなあ…でも葉の付け根に,長い針棘があります。

 

何処かの 生垣で昔見た気がします。

 

ここは高越山でした。

 

ランキングに参加中です

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

よろしければ応援お願いします。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ヤマシャクヤク (23-0509) | トップ | ネコノメソウ・ミヤマキケマ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2023-05-10 04:48:38
こちらにもポチっと
おはようございます~♪ (Mmerose)
2023-05-10 05:35:46
ミツバツチグリのお花は
目に鮮やかで可愛らしいですね。
お名前がわからないものは
どこかで見たような??

応援☆彡
Unknown (とんぼ)
2023-05-10 06:56:32
 ミツバツチグリというのですね、出会っても見分けられそうにないです。
Unknown (hirugao)
2023-05-10 08:33:23
ミツバツチグリは実際には見たことがないのです
黄色がすごくきれいですね
目木は初めてです
お花が咲くとどんなんですかね
おはようございます。 (Hazuki27s)
2023-05-10 09:48:04
またまた見た事もないお花が登場しました^^
ミツバツチグリと言う名前は聞いた事もなく
でも、小さな黄色いお花は、意外と存在感がありますね♪
蕾もメッチャ可愛いです^^
この花も関東で見ることが出来るのでしょうか?
珍しいお花だと思うのですが、どうでしょうね?
色々と勉強になります^^
ポチ☆彡
Unknown (kazuyoo60)
2023-05-10 11:42:00
ミツバツチグリ、何度か拝見はしていますが、実物は出会っていないと思います。メギの蕾、2色で可愛いですね。
Unknown (由乃)
2023-05-10 11:42:07
こんにちは
鮮やかな黄色の
ミツバツチグリ
初めて見たお花です
ありがとうございました
応援☆
Unknown (水無月)
2023-05-10 13:09:24
ミツバチグリ、可愛いですね。
どこかで見たことがありそうな、
でも名前は知りませんでした。
ポチッと完了です。
ミツバツチグリ (花ぐるま)
2023-05-10 13:36:18
可愛いミツバツチグリの花です
メギの花も珍しいですね
Unknown (チーちゃん)
2023-05-10 23:44:32
ミツバツチグリ
可愛い花ですね。
初めて拝見しました。

コメントを投稿