ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

椿・ミツマタ(19-218)

2019-02-18 00:00:33 | 山野草

 





椿がいい感じで咲いてました。












 いい枝ぶりでした。




ミツマタはまだ堅い蕾です。








ヤブランの実かしら・・・






万両は たくさん実がなって素晴らしい! すべて黒滝寺のお庭にでした。


みなさまに応援いただき、有難うございました。 きょうも素晴らしい日をお過ごしくださいませ。



最後によろしければ、下の山野草をクリックして応援お願いします。








コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 大滝寺の山頂湖跡。(19-217) | トップ | 緑愕梅とキルタンサス (19-219) »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-02-18 05:56:26
椿がとても綺麗ですね。
応援。。
Unknown (山小屋)
2019-02-18 06:33:58
この時期はツバキが目立ちます。
ミツマタはこちらと同じ感じです。

Unknown (kazuyoo60)
2019-02-18 06:47:31
赤い椿が綺麗です。ミツマタの収穫はいつなのかなと思いながら拝見しています。蕾の内も綺麗ですね。
賑やかに万両の赤い実、元気な株がうらやましいです。
ツバキ (timata-sn)
2019-02-18 07:05:36
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

ツバキが綺麗に咲いて居ますね!!
ミツマタは未だ蕾が固いようですね。
ヤブランの実ですか、黒々として居て綺麗ですね!!
マンリョウの実が未だびっしりと残って居る様ですね。
Unknown (とんぼ)
2019-02-18 08:46:58
ミツマタが咲き出すと春本番到来を感じます。もう少しですね。今日から暖かくなる気配ですね。
応援です (たんぽぽ)
2019-02-18 08:48:22
赤い実、かわいいですね♪
ぽち
椿 (花ぐるま)
2019-02-18 09:20:00
椿の花、ツンッとお澄ましして咲いているみたいですね
ヤブランは拭居ると困るので実がなると摘み取るようにします
私も最近ミツマタを掲載しましたがまだ蕾は堅いですね
万両も増えて仕方ないので実をとるようにします
Unknown (やっちゃん)
2019-02-18 09:42:18
うちの椿は散り始めています。季節の一時私たちを楽しませてくれるお花たちに感謝です。体調いかがですか?お大事に!
Unknown (kumutomato)
2019-02-18 21:50:17
こんばんは、

ツバキは種類も多いですが、八重のツバキは趣がありますね。
こちらの山にもミツマタはありますが、徳島の方の山は特に目に付きます。
花はもう少し先になりそうですね。

ポチ^^!!

コメントを投稿