ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ひまわり (22-0814)

2022-08-14 00:00:34 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

わい性の ひまわり

 

 

離れた場所には プレゼント用のヒマワリ 私にも頂けビックリでした。

3株でした。

 

 

 

 

稲作農家のおじさまでした。

 

 

 

 

 

自宅の裏側には、 水田用の堀が流れておりました。

 

 

 

藏も立派でしたよ。

 

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

クリックお願いします 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« ツユクサ(22-0813) | トップ | アカバナユウゲショウ (22-0... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2022-08-14 06:17:14
 矮性のヒマワリですね、最近は多くなりましたね。
 水田用の堀があるのですね。
ヒマワリ (timata-sn)
2022-08-14 06:29:21
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今日も曇り空の様です、雨の予報は有りません。

ヒマワリが咲いて居たのですね、可愛いですね!!
この時期の主役の花ですよね!!
並んだひまわり (花ぐるま)
2022-08-14 09:01:40
最近は矮星のひまわりが多い時代になってきました
昔のように顔位ある花のひまわりは減ってきています
多花性の小さなヒマワリが出回って、公園でもそれが主流になっています
Unknown (やっちゃん)
2022-08-14 09:44:30
ひまわり、夏そのものですね。今年の春、ミニひまわりの種を植木鉢でそだてたのですが、可愛く咲いてくれました。でも、咲いている期間が短くてちょっと残念でした。大きいひまわりも咲いている期間は長くはないのでしょうか。
おはようございます。 (hase)
2022-08-14 10:12:10
帰路のヒマワリ沢山咲ききれいですね。
夏の暑さ忘れさせてくれます。
Unknown (溶射屋)
2022-08-14 14:44:05
ちごゆり嘉子の部屋さん

こんにちは!

やっぱり夏といえばヒマワリです。

そういえば夏に入ってからヒマワリをみていません。

ポチッ!
ヒマワリ矮性 (mcnj)
2022-08-14 18:33:03
こんにちは。

珍しいヒマワリですね。
初めて見ました。
花は、一緒ですね。
綺麗です。

立派なお宅ですね。
Unknown (みかん農家)
2022-08-14 21:39:55
このひまわりの大きさは、切り花などにもすごくいい感じですね。
応援ぽち。
こんばんは~♪ (Mmerose)
2022-08-14 21:46:04
のどかな景色の中に
咲くヒマワリが素敵ですね。

応援☆彡

コメントを投稿