ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ユキノシタ科の?・ヤマトウバナ・ナツフジ等 (20-0708)

2020-07-08 00:37:29 | 山野草

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

アカショウマ? トリアシショウマかもです。

 

アカショウマ (ユキノシタ科 チダケサシ属). アカショウマは、本州、四国に分布するとされる多年草。

トリアシショウマ 【学名:Astilbe odontophylla var. odontophylla】 ユキノシタ科チダケサシ属の植物。

 

 

 

 

ヤマトウバナ

 

 

 

蛾ですが? 調べてみます。

 

 

 

ナツフジ

 

ナツフジ Millettia japonica (マメ科 ナツフジ属

 

 

ステキでしょ!

 

 

昨日でした うれしい贈り物は 高知からでした。

 

塩ケンピなど うれしいお菓子たっぷりと

 

ハチ蜜入り 柚子 丸ごと絞りの 天然飲料には、クエン酸たっぽりです。

美味しくいただきます 有難うございました。

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 風車と七夕飾り。 (20-0707) | トップ | 佐那河内のツツジ・ウツボグ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2020-07-08 05:32:32
素敵な花たちですね
今日は栃木県の県境まで行く予定
私は千葉県との境に住んでるので
こっちとは全く違う世界
何か発見があったら嬉しいです。
応援!
Unknown (山小屋)
2020-07-08 06:17:24
アカショウマ・・・ですか?
この仲間はたくさんあります。

外は大雨です。
そちらにも降っているのではないでしょうか?

アカショウマ (timata-sn)
2020-07-08 06:44:59
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は薄日が挿して居ます、久しぶりの感じです。

アカショウマと言うんですね、小さな花が可愛いですね!!
ヤマトウバナと言うんですね、可愛いですね。
ナツフジと言うんですね、可愛いですね。
初めて聞く名前ばかりでした。
贈り物が届いたのですね、嬉しい事ですね!!
Unknown (kazuyoo60)
2020-07-08 07:09:55
アカショウマが目立ちますね。ヤマトウバナが可愛い形です。
名前は分かりませんが、蛾ですね。
ナツフジには出会ってると思います。綺麗に咲いていますね。
嬉しい贈り物です。塩ケンピ、初めて知ります。
Unknown (ひろし曽爺1840)
2020-07-08 09:49:44
◆( `ー´)ノちごゆり嘉子さん、お早うございま~す!
其方は梅雨前線の被害は有りませんか?
何事もない事を願っています。
私は不要不急の外出を避けPCで充実した時を過ごしていま~す!
@(´・ω・`)@☔大雨の情報に注意して過ごしましょ~!
・今朝は「ランキング」の応援と「👍いいね!」のポッチで失礼させて頂きますね。
:(´・ω・`):ブログ投稿は今朝もアップしていますので癒しのひと時を過ごして頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた金曜日まで・👋・👋~イ!
Unknown (wakame)
2020-07-08 18:23:03
ナツフジの花びらが素敵ですね(*^^*)
色合いが「フジ」ですね。
こんばんは~♪ (Mmerose)
2020-07-08 21:10:26
豪雨の被害はありませんでしたか?
お花も素敵ですが
美味しいものも贈り物が嬉しいですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡

コメントを投稿