ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ムサシアブミ (20-0418)

2020-04-18 09:13:21 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

ムサシアブミ

 

 ムサシアブミ(武蔵鐙) サトイモ科テンナンショウ属。

 

だいぶ生えていて 自然の中で人が入らないと 素晴らしいなと思います。

 

 

 

 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

  にほんブログ村 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« ジロボウエンゴサク (20-0417) | トップ | カタクリ雪の中 (20-0419) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2020-04-18 02:25:00
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
ムサシアブミ (mcnj)
2020-04-18 05:12:12
お早うございます。

見たような形の、花ですが、多分歩初めてだと思います。
珍しいですね。
Unknown (せいパパ)
2020-04-18 05:25:12
先日、似た花でウラシマソウが咲いてました。
ムサシアブミは草色で違和感がなく
可愛いですね。
応援!
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2020-04-18 05:28:53
面白い形していますね。
残しておきたい植物です。
応援。。
Unknown (山小屋)
2020-04-18 06:38:02
ムサシアブミ・・・
花だけでなく全体像を撮ると
葉っぱのようすもよくわかります。


Unknown (kazuyoo60)
2020-04-18 07:24:15
元気なムサシアブミですね。頑丈に見える葉も良いですね。名前の由来も面白いですし。
ムサシアブミ (timata-sn)
2020-04-18 07:29:25
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、昨夜からの雨は上がった様です。

ムサシアブミが咲いて居たのですね。
自然咲きの花なんですね。
私も毎年撮らせて戴いて居たお家のムサシアブミが
先日行ったらお留守でした、撮らせて戴く事が出来なくて
残念でした!!
Unknown (とんぼ)
2020-04-18 07:56:42
 ムサシアブミは植物園でしか見たことがありません。
ムサシアブミ (花ぐるま)
2020-04-18 08:08:57
結構大きくなるんですよね
このムサシアブミ
私の家はここに家を建てた時からウラシマソウが生えてきます
好きな花ではなくとも~それにちごゆりやフタリシズカやホウチャクソウまで生えてきます
そういう森の中だったところですから
siawaseunさま初め皆さまにお礼です。  (ちごゆり嘉子)
2020-04-18 09:15:08
お早うございます。
今日は雨予報でしたが晴れていて、気分の良い朝となっています。
皆さまにいつものコメント頂け 有難うございます。

昨夜の雨で、まだ草取りは出来ませんが、庭の手入れしたいところです。

今後ユキモチソウなども出てくるものと思っていますので、期待くださいね。

皆さまどうか いい日にしてくださいね 有難うございました。

コメントを投稿