ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

マンサク & アセビ (21-0307)

2021-03-07 07:33:57 | 花木

クリックして応援くださいね。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 

たのしく 素敵なお花が、 撮れてました。

 

シナマンサク(支那満作) は、中国原産のマンサクで、マンサク科マンサク属の耐寒性落葉広葉潅木~小高木です。前年の大きな茶色い枯葉を残しながら、早春、新葉が出る前に強い芳香のする黄金色いヒラヒラした花を咲かせます。

 

 

シナマンサクでした。

 

 

 

もう一種  アカバナのあせび

基本種は白花ですが、園芸品種には、赤花やピンク花が、あります。

 

 

あせびって 赤も 可愛くて いいですね。

たくさんの 花付で 素晴らしかったです・・・

通常山で見る アセビは、 ほとんど 白色の花です。

 

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« キバナセダム・ハクモクレン... | トップ | 蜂須賀桜 (21-0308) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-03-07 06:12:47
マンサクの花が賑やかに咲いて、綺麗にお撮りです。
赤い馬酔木がのびやかに咲いています。とても綺麗です。
Unknown (山小屋)
2021-03-07 06:26:54
葉っぱが残っているので、
シナマンサクですね。
春を告げる花です。

Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2021-03-07 06:41:55
マンサクの花が綺麗ですね~
今年は桜は例年より早いようで。
Unknown (とんぼ)
2021-03-07 07:06:15
 今日は見慣れた花でよかったです。マンサクは先日見てきました。アセビも別の場所で見ました。我が家には白いアセビがありますがまだ咲いていません。
アセビ (地理佐渡..)
2021-03-07 07:10:40
おはようございます。

アセビってこんな花をつけるんですね。
名は聞いていましたし、花の無い時に
これがと見たことはありましたが、花
は記憶がありませんでした。

こちらじゃなかなか見ないです。

マンサクは山野で見ますが、まだ先の
ことでしょう。

マンサク (timata-sn)
2021-03-07 07:17:17
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

マンサクが咲いて居たのですね、かわいいですね!!
アセビも咲いて居たのですね、可愛いですね。
ズームの馬酔木 (花ぐるま)
2021-03-07 09:25:00
こんにちは
シナマンサク~可愛い花ですね
いつもラーメンのような花、と思ってしまいます
アセビの花、なんときれいに撮られました~
ズームすると花が変わります!!かわいいですね
こんばんは~♪ (Mmerose)
2021-03-07 19:42:33
マンサクのお花はユニークですね。
アセビは見事に咲いていますね。

今日もお元気で~♪ ☆彡

コメントを投稿