ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 ジガバチソウ ”

2012-06-29 00:12:22 | 山野草

↓↓ポチ”とても励みになります♪
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

少し地味ですが、小さくともきれいなお色のランのジガバチソウです



葉はとても可愛く二枚の葉っぱです









ピンボケがつらいなあ~

↓↓ポチ”よろしく♪
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ☆イチヤクソウ咲いて! | トップ |  マタタビの白い葉っぱ! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matu)
2012-06-29 07:32:37
お花の存在を知らないと、見落とすほどですね~

でも、面白いらんで愛嬌のある花ですよね~
matuさんお早う。 (ちごゆり嘉子)
2012-06-29 08:31:11
ありがとうございます。咲きそうな所を歩き回りますが、一度見つけると毎年咲いてくれるのでうれしいですよ。
ここもちごゆりのお気にいりです。
ジガバチソウ (ひめこまつ)
2012-06-29 08:37:37
経験からジガバチソウも写しにくい花ですね。
昨日は3回も書き直ししましたが失敗に終わりました。又誰かに聞いておきます。悪しからず。
Unknown (もり)
2012-06-29 08:48:50
おはようございます。
珍しいので、実際に、ジガバチソウを見てみたいですね。

sakiさん(私のブログのコメントで、ちごゆりさんが sakiさんと呼ばれていたので)ではなくて、sukeさんの撮られたユリなら話が分かりました(^0^)
ユリは品種も多いので、残念ながら私には分かりませんが。お役にたてず(>_<)

先ほど、しっかり☆ポチしました。
長い目でゆったり行きましょう(^0^)
おはようございます (夢見る)
2012-06-29 09:05:30
小さな花は撮影難しいですね。
私もしょっちゅう ピンボケですよ。
昨年写してきました、変わった花で、ハチが止まっているようね。
ohar320 (ジガバチソウ)
2012-06-29 17:45:53
小さくて撮影の難しいジガバチソウを良く撮られましたね。
村ポチ
ひめちゃん有難うございます。 (ちごゆり嘉子)
2012-06-29 21:10:40
ジガバチソウは小さいから、傾斜地に咲くほうが、下の道から撮れるなら、助かるよね!
用があってコクランまだですよ!また行ってみるわね。
もりさんいつも有難う! (ちごゆり嘉子)
2012-06-29 21:16:52
そのとおりですね! まだ始めたばかりなので、気になってました。無理しては続かないよね!お互いに協力し合えばそれでよしです。
jジガバチソウ (kuni)
2012-06-29 21:18:06
珍しいラン、勉強に成ります、アリガトウ。
夢見るちゃん有難うね! (ちごゆり嘉子)
2012-06-29 21:23:34
そちらは目の高さより上にあるから、撮影がまた難しいね、
梯子など使い撮ってましたよね! ちごゆりは、
病気あがりで、根気をなくしてますが、だいぶ元に戻ってきましたので、
ほっとしてます。ぼとぼといきます。

コメントを投稿