ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

こめりで、ブルーベリー苗購入!

2012-04-02 22:10:59 | 家庭
 なり木を植えたくて、ブルーベリーを2種2本買ってきました! 一本だけだと実がならないそうです それに酸性土壌を好むそうですから、ピートモスと鹿沼土も買ってきました。

 穴堀りが、大変です、最低でも40センチ以上の穴といいますから、結構しんどいだろうなあ、 小さな苗でも、土台が大事だそうですからね!

 大丈夫かなあ? 買ってから調べてみると、日当たりもいるし、水切れは駄目みたい!
夏が越せるかどうか大変ですわね!

 でも植えてあげないと、かわいそうです。

名札が付いてましたが、名前はまだ覚えておりません!・・

 自分の可愛い木ですから、楽しんで植えることにしま~す。

     

画像は植えつけた苗です!こんな風です 根付いてくれますでしょうかね?

     

コメント (8)    この記事についてブログを書く
«  ☆シュンラン | トップ |  オキナグサ(翁草)”咲き »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブルーベリー (kazunori)
2012-04-02 20:25:18
今、大ブームですね 何時も時代の先端を行くちごゆりさん 流石と思っております
kazuさん! (ちごゆり嘉子)
2012-04-02 22:43:58
いやいや恥ずかしい!上手くいくよう祈ってくださいね! 花も釣鐘みたいで、かわいいですからね。
ブルーベリー (kuni)
2012-04-03 13:55:49
ブルーベリーはつる状ですか、実ったところを見せてください。
くにさん!ブルーベリー” (ちごゆり嘉子)
2012-04-03 16:37:42
人の背丈ちょい位の、低木でブルー色の小粒の実がなります!小苗なので、まだまだ生らないよ。目にいいらしくて、洋風の庭には、あうと思います。
Unknown (もり)
2012-04-04 09:06:27
おはようございます。

苗木を育てるのは楽しみですね!
苦労した分、花や実で答えてくれる。生き物は素直で自然は神様みたいですね!

練馬は、ブルーベリー農園があちこちにあり、花や実を撮るのを毎年楽しみにしています。

二つの苗が、花と実をつけますように!!
祈ってます。
写真 (kuni)
2012-04-04 10:29:40
写真で見る限り 台木に接ぎ木している様ですね
 台木から新芽が出ていますが、それは不必要と思われますが、今切ると苗木に支障が生ずる事に成ります、もしブルーベリーその物のさし木であれば、それは そのまま生かせて置けばいいとおもいます。
もりさん有難う! (ちごゆり嘉子)
2012-04-04 22:31:39
うれしいです! 大事に育ててみますね。
kuniさん! (ちごゆり嘉子)
2012-04-04 22:34:04
ちごゆりも植える前に、如何しようと気にはなったんですが、間違ったらいけないので、そのまま植えることに決めました! ありがとうございました。

コメントを投稿