ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

カレンダー写真の日。 (21-0801)

2021-08-01 00:26:35 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

酷暑の 8月になりました・・・皆さまお元気に お過ごしでしょうか 

お伺いいたします。

 

 

今日は コロナ渦のなか すべて カリプさまの 素晴らしいお写真です。 

ウスキキヌガサタケ 横倉山にての 撮影だそうです。

このお写真が 8月のカレンダー写真です。

 

 

これは美しい 2個並んで 素敵です。

 

 

この珍しいキノコに これまた珍しい蝶が 止まっていたんですね。

私も昔撮っていて紹介したしたことのある イシガキチョウです。

 

七ツ渕神社にて 撮影。

 

一度は 実際に見られたら いいのになあ~~ 

写真でしか見たことのない うつくしい キノコ。

 

皆さま この暑い 8月を ご自愛で 乗り切って下さいませ。

 

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

きょうも皆さまに 祝福がありますように お祈りします。

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 黒沢(くろぞう)湿原 に。 (21... | トップ | キキョウ (21-0802) »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alplant)
2021-08-01 02:02:00
綺麗なキノコですね。素晴らしいお宝ショットですね。いつも私のブログご覧いただいて有難うございます。斑入植物は花に比較して、長い期間楽しめるのが嬉しいですね。
おはようさん! (torako0770)
2021-08-01 04:20:01
アカリプさまからの8月カレンダー♪
珍しい~~(^^)/
なかなか見られないキノコの写真ですね!!

暑い毎日☀
頑張って乗り切りましょう(*^-^*)☆
キノコの写真 (地理佐渡..)
2021-08-01 05:29:37
おはようございます。

特に秋が来てキノコの姿が目立つ様になりますと
好んで撮影するのですが、キヌガサタケは撮影
したことは無いです。図鑑ではよく見ますから
撮影したいものだとあこがれますけどねぇ。
Unknown (山小屋)
2021-08-01 06:12:53
キヌガサタケは白い衣をまとったような
キノコです。
これは黄色いのでウスギがついたようです。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2021-08-01 06:24:39
蝶々はアサギマダラのように見えますね。
ここで栄養付けて北海道に行くのでしょう。
Unknown (kazuyoo60)
2021-08-01 06:56:53
ウスキキヌガサタケ、見事な色と形です。木のこの本に出ていたとしても同じのがあったかどうかです。アミガサタケの仲間と思って拝見しています。こちらの珍しい蝶も、勿論初見です。イシガケチョウ(イシガキチョウ)のようです。検索で見つけました。
http://www.hokusetsu-ikimono.com/butterfly/ishigakechou/index.html
8月 (mcnj)
2021-08-01 06:59:14
お早うございます。

今年も、8月が始まりましたね。
早いものですね。
今月が終わると、今年も、残り、1/3です。
Unknown (とんぼ)
2021-08-01 08:06:39
 珍しいキノコを見せていただきありがとうございました。イシガケチョウが止まっている写真がいいですね。
こんにちは~♪ (Mmerose)
2021-08-01 15:31:55
ウスキキヌガサタケは
テレビで見たことがありますが
変わった姿に驚きます。

今日もお元気で~♪ ☆彡
ウスキキヌガサタケ (幸せなさち)
2021-08-01 16:43:58
こんにちは
珍しいキノコですね~
生まれて初めて見ました
人の手で作られたような規則正しい形
色も美しいですね

コメントを投稿