goo blog サービス終了のお知らせ 

ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ギンモクセイ&サザンカ(307)

2013-11-03 00:00:20 | 花だより


   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~





みなさまおはようございます。




↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
ブログ村からポチしてここに戻ってきてね♪♪





   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~


昨日は絵画展に行ってきましたので、載せたいところですが・・
 庭にギンモクセイが咲きましたの
木犀(もくせい)科。 モクセイ属
    
素敵でしょう! 金木犀ほどではありませんが、いい香りが・・しますよ






すぐ下に、ツワブキはもう満開のときで~す。








車庫の横に、サツキの中囲いがあるのですが、一本だけ山茶花が、植わっていて、咲き出しました!





皐月と違って葉っぱにも艶があり!素敵です。



今日の追加は、ヤリケイトウです オレンジ色がいいでしょう。
    






   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓もしお忘れなら(失礼)クリックをお願いしま~す。
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (18)

バラは神秘的” (296)

2013-10-23 00:00:17 | 花だより

   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~




皆さまおはようございます。

 どうか初めに↓↓↓ポチをしてくださいね・☆・★

       にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
       にほんブログ村
    ブログ村からは、この部屋に戻ってきてくださいね・・OUTポイントが入ります

 応援がうれしいです♪*^_^*♪感謝 深謝 です。




   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~




きょうは、先日の薔薇の続きですよ! 少し感じが違う アップ写真です。






レディX






ブルームーンです。




ブラックティー


フリージア



大好き ピース

 運転のお友達に、あまり待って貰うのもと、急ぎわざに撮るもので、数は多かったのですが!これで全部です ごめんなさい(*^-^)

 最後の紫雲
 






  友達のご好意に甘え、薔薇園まで出かけることが出来・・うれしかったです。

 
 では、これにて・・・バラ園の薔薇を終わります。


 

     皆さま今日もお付き合いありがとうございました。



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (14)

 庭の花ホトトギス(295)

2013-10-22 04:03:47 | 花だより

   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~




みなさまおはようございます。


初めに↓↓↓ポチをお願いしま~す!
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 出来れば、またこの部屋に戻ってきてね! OUTポイントが、
                 はいりますから よろしくお願いしま~す。





~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~






 きょうは我が家の花に戻りましたの。


雨の合間では、草取りも間々ならずです 少し晴れて乾いてくれないと、無理ですね


先ずは 今年欲しかったなと・・一枝挿しておいたキバナセンニチコウがなんと・・
 小さくもお花を咲かせてくれました! 今回の雨のプレゼントでしょう 

忘れていたので、驚きましたわ・・



   

オシロイバナで~す。昔はピンクだけでしたがね・・この白のほかに、黄色もあるようですね





ヤブマメの鞘が、大きく写してみると、サヤエンドウのようです!





 お待たせしました!ホトトギスです 開花が遅れ心配でしたが、やっと一番花が咲いてくれましたよ

      




 もう咲き出しましたよ どうぞ! 
ホトトギスは、最後に白花を枯らしてしまっって以来 2年目の開花で喜びです。






 これは一週間前の蕾みのときです。



シュウメイギクもご覧の通りで~す。
 
 今が盛りです・・




 池田で頂いたヒオオギの前で、なにやら始めての花が・・? トリカブトならどうしよう。。危ないですよね もう驚ろきで~す。
             




今日の追加は、またも高知にてずばり買出しおばあさんですが・・友人がパチリ・・・


   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

     
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (17)

友とルンルンバラ園に”(290)

2013-10-17 00:00:21 | 花だより
初めに↓↓↓どうかポチをしてください お願いです。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村



 嬉しかったで~す! 隣町のバラ園まで行ってきました♪*^‐^*♪ 



 親切な友人が誘ってくれまして・・アッシーさんをしていただけました!
落ち込んでると思ったのかなあ~ でもネタ切れは、そろそろでしたからね。


とりあえず 黄色いバラで・・元気貰いましょうか!

 
入り口のアーチに一輪咲でした。






 ・・ 名前が分かりませんが・・ ちょうどいい感じでしょう





赤がやはり女王でしょうかねえ~~

 


 蕾を見せられると、期待してしまいますよねえ~~



これはまた違う 株でしたから・・



このお色はどうでしょうか





わたしてきには、好みです。


 バラは真紅だと言わないで・・ やさしい感じも・・いいでしょう。



ではきょうはこれにてですが、 明日は名前の分かっているものを、紹介します。



    皆さま今日も覗いてくださってありがとうございました。
 


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (15)

 ミニバラは可愛い”(289)

2013-10-16 00:03:16 | 花だより
初めに↓↓↓ポチをして戻ってきて下さいね。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
                   
                   ☆ミニバラ☆



今庭では、ミニバラが咲いています 白なのですよ
 


 何故だか ピンクがかったお花も、つけていたのですよ! 不思議です。




クフェアミソハギ科クフェア属 一年草。草本性と木本性のものがある  

 
これは、ピンク色の小花の可愛いお花ですが、この色のほかには、濃いピンク 白などお色もあるようですが・・低木のお花です。 冬越しが難しくてね‥小さな株では、枯れてしまったりしてましたが、大きな株にしてあげると、春に上部が枯れていても、暖かくなると、下のほうから新芽が出てきて、このように可愛いお花をつけます。

 名前は またどなたか・・教えてくださいに! いつものkazuyooさんが、クフェアとこたえてくださいました。ありがとうございました。



 

イワダレソウ これは先日 見たことが無いと・・コメントされておられたので、載せますが・・花後のようすです。 
 もう一面に伸びており、雑草も見えませんよ~(笑)。



 きょうの追加は、

 ホトトギスの蕾です 開花をお楽しみに *'‐'*"




    みなさま今日もありがとうございました。
 


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (16)

 ヤブマメのやさしき色”(288)

2013-10-15 03:03:16 | 花だより
↓↓↓ポチして下さ~い
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




 きょうはブルーパープルのヤブマメです ~^-^~

なんとも控えめなお花・・・といいながら・・
 これも庭の花なのですが・・毎年サザンカから白南天迄絡みつく雑草なんですよ・・

ヤブマメ マメ科ヤブマメ属 つる性の多年草です。




先のほうが、ブルー紫色なの♪♪



 花の後は、鞘が出来・・種子は直径約5mmほどの豆です・・まだら模様があり・・3個入っていますのよ まだもっと先ですがね。    ではですが・・・


 きょうの追加です アブチロン(チロリアンランプ)名前はとんぼさんからです。

 苗は、貰いものでしたが、地か植えして3年目!これもツル性ですから、塀に沿ってどんどん伸びて行ってます。切る時期を間違えたせいで、お花があまりついてません。

 イヤリングにどうぞ!



    皆様今日もありがとうございました。
 


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (20)

 シュウメイギク(白)!(287)

2013-10-14 02:02:42 | 花だより
↓↓↓おはようございます。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




シュウメイギクが咲き出しました! 真っ白で美しいお花です。






シュウメイギクはキクという名前が付いていますが実際はキンポウゲ科アネモネ属の 多年草です。




かわった花びらでしょ こんなのも可愛くていいでしょ


シュウメイギクって、葉っぱからすくっと首を伸ばし、きれいなお花ですからねえ
 絵手紙に描いて見ようかしらと思いましたよ。





 最後に!もう一度ワタノハナの白です。
昨日夕方のピンクの花を案内させてもらったので、今回は朝の白い花を、お見せしますね どうぞ!


 白といえど、少し薄くグリーンがかった、しろです。↓のワタは、実に真っ白ですよ。


 どうですか! お花が終わると次には・・ふあふあ モコモコのワタ・・が咲きますよ!






今日もおまけです。

ツワブキの蕾です いまにも咲きそうです! 咲いたら次々と植え込みの庭中に、咲きます。



月曜日ですが おやすみがつづき・・お出かけの方もおられますでしょう・・
どうかお気をつけ、お出かけくださいますように!


    皆さま今日も訪問ありがとうございました。
 


**∞*…*∴* 神さまの大きな祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (21)

ついに真っ白い綿がついた”(286)

2013-10-13 06:49:38 | 花だより
↓↓↓↓↓おはようございます。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村






昨日ワタノ花が出来ていました! 初めてですよ 同時に3個出来てましたが・・

真っ白でしょう! こんなのが出来るんですよ!これが綿になるんだわと感激です 子どもみたいでしょう(笑) 葉っぱの紅葉も素敵だし・・ 横の丸いのが、これから又開きますよ・・・


 可愛いワタの花ですが・・ピンク色は、夕方のお花です。




こすもすのピンクが横に咲いてます 色がすこぢ違うでしょう!




ルコウソウは真っ赤で~す。
 
 


 ヤナギハナガサ 里山の登山口(卯辰側)に咲いていたので、少し種を、もらって帰り、庭に蒔いておきましたものです 茎がざらざらしてま~す。

 これは、もう三年になる株です。




今日の追加
夏じゅう楽しませてもらえて、ビタミン豊富で私の元気の元でした→ゴーヤ
これは最後の花だと思いますが、ちっちゃい黄色が、愛しい感じでしょ。

 最後になると 葉っぱも小さくなっています^0^


お花っていいですよね! お色もいろいろでした。



 それではこれにてです。


    皆さま今日も、見て下さって有難うございました。
 


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (20)

庭のお花です(285)

2013-10-12 02:44:35 | 花だより
↓↓↓おはようございます。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 お花っていいですよね。。


 ヒユ科 /センニチコウ属の一年草。


センニチコウは今年ピンクだけで~すが、他に白・赤・紫・黄花もありますよ。
名前の通り長く咲いてくれていますから いいでしょう。





イワダレソウがもう・・すっごく広がって、辺りのの小さなものは、・・覆いかぶせて・・しまっています。


キャットテールを、地植えしています。

お花に水がかかるといけないので、水遣りが大変ですが、少し斜面に植え、上からホースで流しておりますが、このはなは、鉢植えが、ベストだと思います。




 今年はピンクでなく黄色いお花を始めて咲かせました・・ありふれたお花の名前が出てこない・・そうだ・・キバナマーガレットです(最近こんな事が多くなり困っています(苦笑))

マーガレットコスモスともいわれていますと kazuyooさんからです ありがとうございました。

今日の追加は、このおはなです・・・

 キツネノマゴ 雑草なのですが、お花が可愛いから咲いてもらっています


きょうはこれにて失礼します。


    皆さま今日も来ていただき嬉しく・・ありがとうございました。
 


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (25)

秋桜 ムラサキシキブ シロシキブ (284)

2013-10-11 00:00:55 | 花だより
↓↓↓おはようございます。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




これはムラサキシキブでいいのかなあ? 


 このムラサキシキブは、だいぶ前このお家から嫁入りしてきたのですよ・・。



 シロシキブは、挿し木で根付き・・もう十年にもなります。

 大きくなれば切り戻しております。




 この黒い実は、オレンジ色の花の咲く・・ヒオオギの種なんですよ!





コスモス (ピンク)



コスモス (シロバナ)



  
 キバナコスモスです



 はい! いつものおまけですが・・・

 ハーブのローズマリーはブルーがきれいですよ! 



 ではこの辺で失礼しま~す。

    皆様今日もありがとうございました。
 


**∞*…*∴* 神さまの大きな祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
コメント (20)