昨日の厚かましいお願いが通じた!?ランク上がりました
人気ブログランキング
ありがとぉぉぉ
水曜日の朝のこと。
目が覚めて、なぜか(はぁ~、今日は金曜日か~
)って嬉しくなったんだけど、
よく考えたら水曜日の朝です。
金曜日だと思って目が覚めて、それが水曜日だなんて、最悪だと思いませんか?
一気に起きる気が失せた
さらに、水曜日といえば二胡のレッスン日。
今週はぜんぜん練習してません。先週のレッスンから一度も二胡を触ってません
練習できない時はね、
楽譜を目で追いながら「エア二胡」で練習します
二胡を弾いてるつもりで練習
イメトレですよ、楽器の。
ま、それが意外となんとかなるもので、実際にレッスンに行くと
ガンガン練習していった日よりピロピロとうまく弾けたりするので、
不思議なものです。えへ。
そして、今はね木曜日の夜。
私、木曜日の夜が一週間の中で一番好きです
(あと一日で週末・・・
)
って、なんとなくウキウキする感じがたまんない。
だからといって、金曜日になっちゃうと、もうそのウキウキ感は半減しちゃうんだよね。
金曜日って仕事はしてても、もう週末の感覚でしょ?
仕事でミスとかしても、「It's Friday today!(今日、金曜日だもんね!)」とかって、みんな気が抜けてるし。
そして、それだけ楽しみにしてる週末も、実は実際に週末になっちゃうと、
私はそれほど好きじゃないの。
予定が入ってるとあっという間に過ぎちゃうし、食料品の買出しだの、
掃除だの、友達に会うだの、平日にできないことをやってるうちにすぐ月曜日になっちゃう。
日曜日の午後なんて、最低。大っ嫌い
だからといって、月曜日の朝が嫌ってことでもないんですよ
私、月曜日の朝はけっこうさっぱりした気分で仕事に行きますからね。
週末の間にたまった仕事をやっつけるぞー!って気合いも入ってるし。
そして火曜日も水曜日も、その平日モード、頭もフル回転でシャキシャキやってます。
で、待ちに待った木曜日の夜がまたやってくるわけ
あ、ちなみに今日(2月12日木曜日)、午後6時にバンクーバーとウィスラーで
イベントありましたね。
『2010年 冬季オリンピックまであと1年カウントダウン!』
あとちょうど1年でオリンピックだそうです。
私はてっきり2010年まであと2年あると思ってました
テレビでニュースを見てると、
「ウィスラーでは今すごい賑わいです!!」
とか大騒ぎしてるし、
「オリンピック1年前まで、あと30秒!25!24!・・・5!4!3!・・」
ってカウントダウンしてるんだけど、「3!2!1!イェーイ!!」って
そこからまた1年のカウントダウンが始まるわけですよ?
カウントダウンのためのカウントダウンって、ちょっとはしゃぎ過ぎじゃないですか?
「オリンピックまであと1年!カウントダウン開始!」が今日で、
そのカウントダウンをスタートする午後6時をカウントダウンしたわけです。
「カナダ人って暇すぎ!」って世界中でバカにされてませんかね?これ。
そして、この1年前カウントダウン・イベント。
会社でペアチケットが手に入ったっていうんで、みんなで抽選したんですよ。
負けたけど
ま、テレビにツッコミ入れながら、色気なく洗濯とかしてますが、
とりあえず大好きな木曜日の夜、幸せな気分を満喫しようと思います。
っていうか、みんな何曜日が好きなんだろうね・・・

ありがとぉぉぉ

水曜日の朝のこと。
目が覚めて、なぜか(はぁ~、今日は金曜日か~

よく考えたら水曜日の朝です。
金曜日だと思って目が覚めて、それが水曜日だなんて、最悪だと思いませんか?

一気に起きる気が失せた

さらに、水曜日といえば二胡のレッスン日。
今週はぜんぜん練習してません。先週のレッスンから一度も二胡を触ってません

練習できない時はね、
楽譜を目で追いながら「エア二胡」で練習します

二胡を弾いてるつもりで練習

ま、それが意外となんとかなるもので、実際にレッスンに行くと
ガンガン練習していった日よりピロピロとうまく弾けたりするので、
不思議なものです。えへ。
そして、今はね木曜日の夜。
私、木曜日の夜が一週間の中で一番好きです

(あと一日で週末・・・

って、なんとなくウキウキする感じがたまんない。
だからといって、金曜日になっちゃうと、もうそのウキウキ感は半減しちゃうんだよね。
金曜日って仕事はしてても、もう週末の感覚でしょ?
仕事でミスとかしても、「It's Friday today!(今日、金曜日だもんね!)」とかって、みんな気が抜けてるし。
そして、それだけ楽しみにしてる週末も、実は実際に週末になっちゃうと、
私はそれほど好きじゃないの。
予定が入ってるとあっという間に過ぎちゃうし、食料品の買出しだの、
掃除だの、友達に会うだの、平日にできないことをやってるうちにすぐ月曜日になっちゃう。
日曜日の午後なんて、最低。大っ嫌い

だからといって、月曜日の朝が嫌ってことでもないんですよ

私、月曜日の朝はけっこうさっぱりした気分で仕事に行きますからね。
週末の間にたまった仕事をやっつけるぞー!って気合いも入ってるし。
そして火曜日も水曜日も、その平日モード、頭もフル回転でシャキシャキやってます。
で、待ちに待った木曜日の夜がまたやってくるわけ

あ、ちなみに今日(2月12日木曜日)、午後6時にバンクーバーとウィスラーで
イベントありましたね。
『2010年 冬季オリンピックまであと1年カウントダウン!』
あとちょうど1年でオリンピックだそうです。
私はてっきり2010年まであと2年あると思ってました

テレビでニュースを見てると、
「ウィスラーでは今すごい賑わいです!!」
とか大騒ぎしてるし、
「オリンピック1年前まで、あと30秒!25!24!・・・5!4!3!・・」
ってカウントダウンしてるんだけど、「3!2!1!イェーイ!!」って
そこからまた1年のカウントダウンが始まるわけですよ?

カウントダウンのためのカウントダウンって、ちょっとはしゃぎ過ぎじゃないですか?
「オリンピックまであと1年!カウントダウン開始!」が今日で、
そのカウントダウンをスタートする午後6時をカウントダウンしたわけです。
「カナダ人って暇すぎ!」って世界中でバカにされてませんかね?これ。
そして、この1年前カウントダウン・イベント。
会社でペアチケットが手に入ったっていうんで、みんなで抽選したんですよ。
負けたけど

ま、テレビにツッコミ入れながら、色気なく洗濯とかしてますが、
とりあえず大好きな木曜日の夜、幸せな気分を満喫しようと思います。
っていうか、みんな何曜日が好きなんだろうね・・・
