goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

最近のバンクーバー、そして穏やかな週末

2007-11-23 | ラブリーなこと
バンクーバーの夏は、ほんとに街中に緑が溢れかえり、
目にも体にも優しくて、とっても爽やかです

↓前にも載せた我が家の前の小学校。




リスとかがチョロチョロしてて、生命を直に感じることができて、
夏って大好き。



それが、秋になると一気に紅葉です。





メープルリーフ(かえで)はカナダのシンボルですが、
国旗と同じように葉っぱも赤くなるから、
この時期はけっこう街が明るく見えて、またまた好き。



でも、それも10月まで。
11月に入り、雨と共に気温がぐんと下がると、
綺麗な赤いメープルリーフも一気に落ち葉になっちゃいます。

そして残るのは、寂しくなった木々。






寒々しいよぉ



もうピクニックとかいけないくらい寒いので、
この前の日曜日はジェイと一緒にダウンタウンの本屋さんに行きました。

私は毎日ダウンタウンで働いてるわけだけど、
UBC(州立大学)で働くジェイはめったにダウンタウンに来ません。

本屋で調べ物をするというので、2人で本屋デートです



スタバがすっかりクリスマスモードだったので、ジェイはコーヒー、
トミーはペパーミント・モカ、そしてこんな可愛いクッキーを
買ってもらいました。





超かわいー

そして、超うまかったー。



イスに座って、調べ物をしてるジェイの横で、
トミーはこんな本を見つけてきて読みふけってしまいました。







ギネス・ワールドレコード2008




ギネスブックの新版です。
日本人もいっぱいギネスに載ってるね。

でも中には超人系とかショッキングな写真とかが載ってて、
ページをめくる度にドキドキしました。




本屋を出て、近くのお店をプラプラしたりして、
アートギャラリーを通り過ぎたので、写真を撮ってみた。





車に戻って、ダウンタウンを離れる時に中央図書館を通り過ぎたので、
これもまた写真撮ってみた。






普段、毎日のように通り過ぎたり、実際に利用してる建物や場所です。
なのに、週末にジェイと一緒に来てみると、すべてが違って見えました



ふしぎー




こういう過ごし方もいいな。
心が穏やかになりました







PS 図書館はちょっと暗くなっちゃった。
  ほんとはこんな感じです・・・



PS② ギネスブックの日本語版は、こちらです  





ランキングに参加中です。ポチっとお願いいたします →