goo blog サービス終了のお知らせ 

tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

初詣はどこへ? ~ 私は多度大社へ (トラバ練習板)

2010年01月11日 16時17分53秒 | テキスト日記
 元日に家族全員で近所の氏神さんと檀家になってるお寺に行った後、多度大社に行きました。車はすんなり良い場所に駐車できましたが、参道では人の波。3歩進んでは止まり、3歩進んでは止まり、の繰り返し。社の前で係りの人が進行整理しているのかと思ってたら、自然とそういう流れが出来てたみたいで、皆さん、賽銭投げて、柏手打って、社の前から移動する早さは同じようになるみたいでした。お参り後は甘酒飲んで、参道の出店で買い食いして帰りました。

 初詣の買い食いもそうですが、年末から年始は、紅白見て夜更かしはするは、食べ過ぎるは、で、体調管理が難しい(もともとこの時期は管理放棄という話も(苦笑))。

 みなさん、いつもの体調に戻りましたか?私は元来体が丈夫なのか、余り影響はでませんが、嫁さんや上の子はジンマ疹が出たり、お腹を壊したり、体調崩しやすい体質です。同じような物を食べてるのに、今年も嫁さんはお通じが無いと言ってるし、上の子は逆にお腹が緩いと言ってました。いつもと違って賑やかになり羽目を外しやすい状況ですが、何事もほどほどを心がけたいものですなぁ。

 最後は初詣から脱線してしまいました(汗)。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chi-cyan)
2010-01-12 15:27:00
我が家は除夜の鐘が鳴り始めると
支度してお参りに行きます。
今年は息子の入試の合格祈願も兼ねて
氏神様にお参りしました。
1年の始めは焼き芋でおめでとうです。
毎年、同じおじさんの石焼きイモを買って帰ります。すっかり顔なじみでいつもおまけしてもらえます。
年末年始は体調管理より体重管理がいります^^
家族はおかげさまで元気です。
全員太ったくらいです(爆)

お嫁さんと子供さんは体調良くなりましたか。
返信する
体重管理、重要ですね (tomkob)
2010-01-12 22:01:44
 chi-cyan、毎度コメントありがとうございます。

 「焼き芋で『おめでとう』」とは、まさにうちの嫁さんにぴったり!お通じもよくなりそう(笑)。でも、残念ながら、年末年始にうちの近所では焼き芋屋さんは見たこと無いなぁ。

 ご心配おかけしましたが、嫁さんも上の子も元気になってます。嫁さんは数日前私が「お通じの具合はどう?」とそれとなしに聞くと、「出た!」と大きな声で宣ってアハハ~と笑ってました。上の子も元気に部活に行ってます。

 私は...そういえば、体重計って最近乗ってないな(汗)。
返信する
毎日計測 (めっちゃん)
2010-01-12 23:11:01
確かに、年末年始は ま、いっかー!
って欲望に任せて食べ放題に飲み放題w

私はお酒の方は全く飲まない派なので
食だけ!

今年はばっちりでしたよー
100gも増えませんでした。よしっ!
やっぱり毎日裸になった時に乗る事ですねー!
お風呂前か後かで。

とむこぶさんも・・・大丈夫ですかー? 笑
返信する
すごいね~ (tomkob)
2010-01-13 20:32:32
めっちゃん、まいど~♪
体重変化無しってすごいね。

私の場合、体重測ってないけど、
体調は至極良好です。

測ったら...
多分いくらか増えてるだろうなぁ(笑)。



返信する