tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

石垣に咲く花 by 8na8na-club

2014年07月18日 00時00分00秒 | デジカメ写真
こんちは。
本日8の付く日は
8na8na-club。

8na8na-clubは8の付く日に
ブログに花の写真を載せて鑑賞しましょう
という緩い集まりです。
詳細はawaさんのブログへどうぞ。

今回も6月末にあった写真教室で撮影した写真です。
石垣の隙間から生えていたシュウカイドウらしき花とシダ。
シュウカイドウにしては少々時期が早いかな。
本来なら一番大きな上の花にピントを合わせるべきところしょうか。



まだまだ詰めが甘い(苦笑。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (awa)
2014-07-18 21:26:11
8na8na-club、ご参加ありがとうございます(^O^)/

石垣の隙間好きなawaにはたまらない一枚です。

それに、熊野古道をはじめ、たまらないところを歩かれていますね♪うらやましいです。
awaさんへ (tomkob)
2014-07-19 21:49:23
おぉ、awaさんにはいろいろな好みポイントがありそうですね。ほんとは休日には北部の自宅でいろいろ作業しなければならないのですが、折角南部に赴任してるし、赴任して3年、来年辺りは異動かな、なんて思ったりすると、あちこち巡ろうという事になりました。家族に感謝でございます。
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-07-26 19:57:39
今日はこちらからこんばんはです。^±^ノ

シュウカイドウですか。かわいらしい花ですね。^±^ノ
あ、わが庭にもシュウカイドウが植えてあります。^±^ノ
こちらはまだ咲いていませんが。
こちらで石垣から出ている花でよく見るのは、ヒメツルソバですね。
夏の花でなく、むしろ晩秋から冬の花ですが。^±^
花の少ない季節に咲いてるので、結構目立っています。
ただ、花自体は、ボンボンみたいな形で、きれいというよりかわいいですよ。
てくっぺさんへ (tomkob)
2014-07-27 11:55:22
赴任先の周りにもヒメツルソバが生えてますね。
こちらも花は咲いてませんが。

くの字型の模様が入った葉が特徴的です。

そういえば、あまりにも身近過ぎて花を見てなかった
かも(汗。