goo blog サービス終了のお知らせ 

tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

The Rising Super Moon by 空倶楽部

2014年08月29日 00時00分00秒 | 空倶楽部(空の写真)

こんちは。
今日は9のつく日で空倶楽部の日です。
空倶楽部は空が写った写真をブログにアップして、
仲間で鑑賞しましょうという緩い集まりです。

この夏は、これまで夏らしい空になかなか巡り会えてないので
ちょっと残念な気分でございます。

さて、今回は8/11にあったスーパームーンの写真です。
ほんとの最接近は10日深夜から11日未明だったようですが、
台風の影響もあったので、11日の夜です。


【2014/8/11 19:11 尾鷲市 Nikon D5200 f/5.3 1/40s ISO-3200 露出補正0 焦点距離220mm】

市街地から若干南下した防波堤からの撮影。1隻船でも通っててくれたら
アクセントになったかもしれません。
まぁ、余り欲張ってもいけませんかねぇ。

東側に雲があったので、駄目もとで行ってみましたが、そこそこ撮れました。
取りあえず今回はファーストショットの画像です。

空倶楽部について興味を持たれた方は、発起人の
かず某さんchacha○さんのブログへどうぞ。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (bara)
2014-08-29 11:11:44
台風一過の空のスーパームーン。

赤い月が印象的です。

月にかかった雲の感じも又素敵ですね~。

欲張ったら、雲に隠れたかもですよ~。

ナイスタイミングです^^
返信する
Unknown (かず某)
2014-08-29 21:23:11
こんばんは~
海の上にスーパームーンを置いての撮影。
すばらしい~~!!!!!!
海の上にある月でここまで感動したものは見てないです~!
ナイスタイミング!そして、狙いが凄い!
返信する
baraさんへ (tomkob)
2014-08-30 12:52:41
 月の出間際では朝日や夕日と同じで月も赤くなるんですね。いつも訪問いただくブロ友さんからのリクエストもあったので何枚か撮りました。baraさんの予測通り、この後暫くして雲の中に隠れてしまいました。
 夜遅くに雲から出た天頂近くの月も寮の窓から撮影したので、来週の空倶楽部ででも載せようかと思っております。
返信する
かず某さんへ (tomkob)
2014-08-30 12:55:28
ありがとうございます。
感動していただけて嬉しいです。
来月もスーパームーンの撮影機会があるので
又狙ってみようと思っています。
返信する