tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

怪獣あらわる!?

2011年09月03日 17時58分34秒 | デジカメ写真

 以前、awaさんのところで、空に浮かぶ雲を、学習するお猿さんと子持ちの若者に見立てて素描された画像がアップされておりました。(雲と絵が、余りにもしっくり、ハマってたので、感心したのを覚えております(笑)。)

 僕は以前、同じような画像をGIFアニメで作った事があると紹介しました。 作ったのはフリーのGIFアニメ専用ソフトだったので、それを紹介しようと探してみましたが、同じソフトはありませんでした。

 先日撮った雲に、同じように落書きしてみたい(笑)雲があったので、awaさんが導入されたGIF作成ソフト「Giam」で作ってみました。 そもそも、GIFは、JPGのように沢山の色情報を扱えません。写真の画質ではJPGにかないませんので悪しからず。

 果たして、うまく動いてくれるでしょうか(汗)。

サーバや回線の加減でうまく動かなかった場合は画像をクリックすると別窓で開きます。

 

作成手順の概略は以下の通りです。

①元画をレタッチソフトで加工後(解像度など)、 まずはいったん保存します。

②再度、レタッチソフトで保存した画像を呼び出し ノートに端に描いたパラパラ漫画の要領 で、画像に 落書きしていきます。この際、レイヤー機能がある と便利です。落書きが完了したら、ファイル名を変え 更に、保存形式(拡張子)をGIFに変えて保存する、 を繰り返します。 

③Giamを起動し、作成したGIFファイルを挿入していきます。画像間の移動速度は1/100秒単位で変える事が出来るようです。今回は1秒単位で変化するように設定して保存しました。落書き画像3枚(3つファイル)を元画2枚でサンドするようにして作成しました。

 awaさん、こんなんでわかるかなぁ? 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オールトの雲)
2011-09-03 20:34:43
天体系も動画が結構あります。天体写真ならぬ天体動画?
意外と面白いものが出来そうなので今度チャレンジしてみます。
すごい (さっちょん)
2011-09-03 23:27:59
o((*'(ェ)'*))oワオォ~ワオォ~
ガオちゃん
すごい。。。



空に向かって
吠えてますね・・

私も負けずに
ガオ~~~
オールトの雲さんへ (tomkob)
2011-09-04 11:05:23
日周運動や年周運動なんか可視化できる
と面白いかもしれませんね。

蛍の光跡なんかもありかなぁ
なんて思ったりもします。

作品楽しみにしております。
さっちょんさんへ (tomkob)
2011-09-04 11:07:21
わはは、ちょっと遊んでみました。
さっちょんさんも吠えましたか(笑)。
さぞや気持ち良い事でしょう。
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-09-04 22:36:04
ああ、見事な怪獣ですね。^±^
雲は色々な形が出ますよね。^±^ノ
しかし、今回の台風はひどいです。x±x
やたらとのろいし。
「牛台風」ですね。^±^ノ…反芻して日本に戻ってこないことだけを祈ります
てくっぺさんへ (tomkob)
2011-09-05 00:22:57
お晩です。
ありがとうございます。
今回の台風で、どうやら一年分の雨が降った
ような感じですね。家の前の田圃、稲穂が垂れるくらい実ってましたが、台風の風の影響からか、ほとんど倒れてしまいました。
コメの収量にも影響出るでしょうね。
平成5年の時のような不作にならないよう祈るばかりです。
Unknown (かず某)
2011-09-06 20:33:18
こんばんは~
ほんとだ!!
おもしろいです~~~
良く見つけましたね~~^^
やはり、空は、、、雲は、、おもろい!!(笑
かず某さんへ (tomkob)
2011-09-06 23:35:55
撮影してる時は、夏らしい入道雲だなぁ、と思ってシャッターを切りました。後でPCに取り込んでから見つけました。

空(雲)は、ほんとに面白いですね。