可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

EMTG MUSIC Fes,2010 その2

2010-12-15 08:55:45 | コブクロ

Img_2699

我らがコブクロ、トリで登場です!!

一曲目は、まさかの「月光」

  「轍」あたりから入るんじゃないかと予想していたので、いい意味で裏切られました。

  少~し、黒田さんの声が出てなかったように思いましたが、久しぶりに聴く「月光」

  盛り上がりました。

二曲目は「Pink Prisoner」

  カバーアルバムからの一曲。

  「運命船サラバ号出発」と共に好きな曲のひとつです。

  こちらも大いに盛り上がりました。

三曲目は「Blue Bird」

  現在は、NHKアニメ「バクマン」のOPで一部のみしか聴くことが出来ませんが

  ここで、CD化決定の嬉しいお知らせがありました。

  詳細は12/20(月)に発表とのこと。

四曲目は「君への主題歌」

  こちらも「Blue Bird」のカップリングにてCD化決定。

  早く聴きた~い。

五曲目は「流星」

  発売後、ほぼ毎日聴いてますが、やっぱり生には敵いません。

六曲目は「光の粒」

  インディーズ時代のクリスマスソングで未CD化作品です。

  コブクロからみんなに、クリスマスプレゼントということでした。

そして、演奏終了と共に、ステージから退場・・・

当然納得いかない会場からはアンコールを求める大拍手が。

そして、ほどなくして二人が再登場。

アンコール曲は 「どんな空でも」

ここで、今までの四組が出てきて、会場も一緒になって・・・・・

なんて想像してましたが、残念ながらそれはなし。

その代わり、「どんな空でも」のラスト、コブクロの二人が他四組の歌を

「どんな空でも」の曲に乗せて歌ってくれました。

今年最後のLIVEということで、選曲は好きなようにやらせて貰ったとのこと。

最新の3曲に、今までの曲がいい感じに融合されて、

わずか7曲ではありましたが、とても良いステージだったと思います。

5時間という長丁場でしたが、5組のアーティストにパワーを貰えた

とても満足なLIVEでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする