可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

お祭り三昧

2009-07-19 18:37:34 | イベント

Img_7865

三連休の二日目、町内のこども会のお祭りに参加してきました。

まずは、おみこし。

午前の部は、9時出発で、線路の西側を廻ります。

今年初参加の息子は、お友達と一緒に山車の先頭を引っ張ってました。

Img_7898

途中、休憩を何度か挟んで、その度に配られるお菓子に

子供達は大興奮、袋はすぐにいっぱいです。

町内の路地をくまなく廻ること2時間ちょっと。

ちょうど自宅の裏で午前の部は終了です。

Img_7912

午前の部の戦利品。

この他にも、ジュースが配られました。

一度自宅に戻り、昼食、午後の部に備えて少し休憩。

午後の部は、場所を線路の東側に移して、神社を2時に出発。

午後は、少し短く、再び神社に戻ってきて、1時間半ほどで終了。

Img_7927

山車は、神社の少し手前で終わってしまったので

息子達は、一番小さいおみこしを担いで終点の神社まで行きました。

Img_7939

午後はこの他に、子供達が一番嬉しそうに食べていたアイスもありました。

また、おみこしに参加した子供達には、夕方から行われる夜店の

無料券(かき氷・わたあめ・ヨーヨー)が配られました。

夜店の開始まではまだ時間があるので、再度自宅に戻り休憩、

5時になるのに合わせて夜店へ。

Img_7940

既に多くの親子連れ・子供達で大賑わい。

息子もしっかりと無料券の3種類をGET。

長いお祭り三昧の一日が終わりました。

Img_7869

「わ~しょい、わ~しょい」と大声を出して山車を引っ張っていた息子。

終始、楽しそうに参加していたので、

見ているこちらも、とても気持ちよく参加できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする