へーろぐ

へたれエンジニア へーじのふと考えたこと。「へー」と思ったことなど。ゆっくりしたいなぁ。

考え方を変えてみよう

2007-04-30 01:41:06 | 仕事
一人じゃつまらんよ。

今日は仕事時間より移動時間が
長かったのです。
ということで移動時間が辛い。
いつもと逆ということなので、
某番組のサイコロの旅と
考えることにしました。
最初は某ビールで有名な箇所から
国技の聖地。
そして昔の仕事場。
終わって秋葉原に戻ってきて、
後は帰るだけだぁって思ったら、
ぎりぎりに国際空港まで
飛ばされました。
飛行機乗るわけでもないのに。
特急に乗りながら、
かなり鬱モード入ってました。
こんな旅を何回もやりたくはないね。

救いは客があまりいなかったこと。
座って寝ていたから、
幾分かは楽でしたけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドワイド

2007-04-29 01:49:03 | 気になる物
ここは日本だけど?

私用で秋葉原に買い物へ行きました。
そこでのお店のひとコマ。
買い物が終わって店を出ようとしたら、
お客さんに一生懸命デジカメの説明を
している店員がいました。
すごいなぁと思って、
店員をよく見てみたら、
なんと外人でした。
ちなみにここは免税店ではありません。
日本なのに客が日本人で、
店員が外国人。
何か変な感じでした。

売れたかどうかは知りませんが、
つくづくワールドワイドだなぁと
思いました。
明日仕事で行きますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡くれよ

2007-04-28 01:38:50 | その他
反対なのか?

徹夜明けで家でゴロゴロしていたら、
母親宛に電話がかかってきました。
相手は同級生の母親。
最近会ってないなぁと懐かしんでいたら、
そんな空気が一気に変わりました。
小中学の同級生が死んだらしい。
それも2年前に。
突然死らしい。
他の同級生が線香を上げにいこうとしても
門前払いだとか。
一緒に塾や部活に行ってた人だったので、
う~んとうなってしまいました。
さっきその同級生と連絡とって
とりあえず情報を集めようと
いうことになりましたが、
どうなるだろうか?

何かあったら連絡くれたって
いいじゃないか。
返事が無いと心配しています。
何にも無しで消えるのは、
酷いというか怖い。
よく連絡が無いというのは、
元気な証拠と言いますが、
実際はどうなのだろう?と
思う出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちなんだろう?

2007-04-27 06:09:29 | 仕事
まだ分からない。

今日は今年度初の夜間作業でしたが、
やっぱりやりたくないです。
皆が寝ている時に仕事を
やるのもどうかと思うし、
体にとっても良くない。
マイナスなことばかりなのですが、
深夜になるにつれテンションが上がっていくし、
夜明け前から朝日が昇っていくのを見ると、
すごく気持ちいい。
もしかしたら、夜の方があっているのかなぁ?

そんなことを考えながら、
思わず撮った写真がこれ。
どうでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナココナッツフラペチーノ

2007-04-26 01:48:50 | 気になる物
いつもは節約している。

帰りが早い時はスタバに寄って、
コーヒーを飲んでいるのですが、
今日はいつもより更に帰りが早かったので、
いつもと違う飲み物を頼むことにしました。
店頭で簡易メニューを見ること数分、
あまりにも悩んでいたと見られて、
店員さんがメニューを持って
やってきました。
それで目に付いたのが、
バナナココナッツフラペチーノ。
季節のお勧めらしいです。
それを注文して休憩しながら
飲んでみましたが、
これが意外に美味しい。
バナナは元から好きだったので、
自分にはあっているみたいです。
ただ結構甘いので、
甘いのが苦手の方にはちょっと辛いかもしれません。

外で飲んでいましたが、
こんな雨上がりで冷えて来た最中に
まだ飲むものではないかも。
この後、ホットが恋しくなりました。
意味無いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピタゴラスイッチ

2007-04-25 01:04:14 | 気になる物
頭から離れない。

DVDを買いに某秋葉原のお店に
行ってきたら、
あるDVDの映像が流れていました。
それはピタゴラスイッチ。
NHK教育でやっている番組ですが、
休みの日にチャンネルを変えていると
つい見てしまうのです。
気になったので、
お店で立ち止まってしばらく
見ていました。
何気ないことですが、
それが面白い。
上手く出来ているなぁと
感心していました。

キャストを調べていたら、
結構豪勢だったのに、
驚きました。
いつもここからだけじゃ
ないんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンカー

2007-04-24 01:09:29 | スポーツ
昨日とは全然違いますが。

最近、どうも気になっているのが、
野球の投手が投げるシンカーという変化球です。
現在、自分が考える変化球の中では、
一番ではないかな?と思ってます。
影響受けたのが、「ナンだ!?」の番組で、
松坂投手の特集が組まれていた時に
一緒に元西武の潮崎投手のシンカーについて
説明をしていました。
その潮崎投手の投げるシンカーというのが、
消える魔球のように途中で消えるそうで、
同僚だった清原選手いわく、
同じチームで良かったと言わせるほど。
確か日本シリーズで登板した時には、
相手チーム(確か巨人)を三振、
又は凡退の山を築き上げていたイメージが
ありました。
最近ではヤクルトの高津投手が、
投げていますが、
全盛期は本当に誰もまともに打てないのでは?
と言わせるほど強力な変化球でした。
その分投げ方も難しいので、
すぐには投げられる物ではありませんが、
投げられる物なら投げてみたい
変化球なのです。

スクリューと言う呼び名もあるので、
お好きな方を付けて良いとのこと。
だったら自分はシンカーが良いかな?
ということで語ってみました。
またまた長くなってしまいました。
明日からは少しは普通の話に
なる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君のぞらじお

2007-04-23 01:15:48 | 趣味
昨夜は一睡も出来ませんでした。

タイトルは毎週聴いているネトラジ(でいいの?)です。
君のぞらじおは地上波(TBS)の時から
聴いていました。
ちょうど「君が望む永遠」というアニメもやっていまして、
それを見終わった後にラジオを聴くという
生活をしていました。
感の良い方は、このブログにも
君のぞネタが散りばめられているので、
分かっていた方もいたかも知れませんけど。
それがアニメが終わり、
いつの間にかネトラジになって、
今に至るわけですが、
これまで1回だけ投稿(今思うとくだらないこと)しただけで、
それ以降何もしませんでした。
そんな何もしなかった男が前回のあの緊急特別企画を聴いて、
鳥肌が立っていつの間にか涙が出てきました。
もうこれは書かなくてはと思い、ブログを書き込みましたが、
それだけじゃ物足りなくなって、
勢いでメール投稿したわけです。
スタッフの方に読んでもらって、
感動したことが伝われば良いなぁと思ったら、
まさかメールが読まれるとは思いませんでした。
ほんの数秒間でしたが、
何とも言えない時間でした。
次の日(今日)は仕事なので、
寝ようと思っても興奮して寝れなくて、
ボロボロでしたが、
それでもいつもよりも
ニコニコしながら仕事をしていたような気がします。

そういえば今日は、
君らじ感謝祭2007というイベントを
やっていたそうですが、
さぞかし楽しかったのでしょうな。

ここまで語っておきながら、
君のぞ関係のイベントは、
実は1回も行った事がありません。
夏と冬は別ですけどね。
というわけでちょっとと言いながら
長々と書いてしまいました。
すみませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぁ!!

2007-04-22 02:19:46 | 趣味
いつも聴いているネトラジに
メールが採用された!!
明日このネタについてちょっと書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシゴ

2007-04-22 01:38:24 | ゲーム
どちらか1つに集中したいけど。

ドラクエモンスターズジョーカーは、
まだやってます。
まだ納得がいかないので、
時間があればやっていますが、
パワプロポータブル2の存在が、
大きくなりつつあります。
封印したと言いながら、
実は毎日やってます。
ホームラン競争を10本打つまでやって、
段位認定をクリアするまでやる。
その後、つなゲッターでPoTaKaをゲット。
最後に対戦をする。
これが帰ってきてからの日課なのです。
パワプロやってない人には、
何が何だかわからないと思いますが、
これが楽しくて楽しくてたまらない。
だからドラクエモンスターズジョーカーが
おろそかになってます。

ということでドラクエモンスターズジョーカーは
おにこんぼうを4体作る。
(既に2体済)
パワプロポータブル2は、
毎日の日課を消化する。
それが今の目標です。
まだまだやりたいものがあるのに、
どうしましょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする