goo blog サービス終了のお知らせ 

へーろぐ

へたれエンジニア へーじのふと考えたこと。「へー」と思ったことなど。ゆっくりしたいなぁ。

パソコン繋ぐやつ

2024-11-05 23:48:02 | 趣味
若干早くなったかな?

パソコンと通信するケーブルを
新調した。
以前使っていたライトニングよりも、
こちらの方が通信速度は体感で、
早くなった気がする、
あくまで体感である。

まだUSB3.0には
なってないので、
それに変わっていたら、
明らかに早いと分かるのだろうなぁ。

ハイレゾ

2024-11-04 23:32:13 | 趣味
音は良い。

Type-Cのハイレゾを買ってみた。
音が良い。
明らかに違う。
ただリモコン付のイヤホンは
ボタン1つなら使えるが、
それ以上は使えない。
それが使えたら満点評価なのにね。

それを差し引いても
音は良い。
それは確か。
良い音を聴きたいなら買うべき。

ライトニングからType-C

2024-11-03 23:06:30 | 趣味
微妙かな。

続いてはこれ。
ライトニングからType-Cに
変換するやつ。
ライトニング充電ケーブルと通信ケーブル、
ライトニングイヤホンは使える。
但しいきなり音が大きくなったりするので、
使用時は注意。
リモコンは問題無し。
SDカードアダプタ、ライトニングの映像映すやつは
使用出来なかった。

期待していた程では無かったが、
使えるといえば使える。
でも微妙という評価ということで。

映像をTVに映すやつ

2024-11-02 23:47:07 | 趣味
これで良い。

iPhoneを新しくしたので、
Type-C用に色々変えてみた。
まずは映像をTVに映すやつ。
今まで持っていたライトニングと同じように
使えるかなと映してみたら、
YouTubeを使うと
一回り小さい画面で映る。
これは調べてみたら、
仕様らしい。
アップデートすれば変わるかも知れないが、
最近のTVはYouTubeが映るやつもあるので、
そこまで必要無いかも知れない。

アマゾンプライムビデオは大きく映るので、
そんなものかと。
これで良いと思う。

ニンテンドーミュージック

2024-11-01 23:11:39 | 趣味
最高ね。

ニンテンドーミュージックが
いきなり始まった。
早速聴いてみたが、
最高としか言いようない。
何で今まで無かったのだろう?

オフラインでも聴けるのが
便利だなって思う。
後は曲数がもっと増えてほしい。
ニンテンドーオンラインで、
出来るゲームの曲が増えたら、
自分は嬉しいな。

2日経って届く

2024-10-31 23:17:05 | 趣味
プライム会員の意味が無い。

以前からア◯ゾンに頼んでいた物が、
到着予定日に届かなかった。
その日の夕方には
近くのお店出たので、
もうすぐ届くとなっていたが、
夜遅くになっても届がなかった。
カスタムセンターに問い合わせしたら、
翌日には届くと言ったので、
その日は諦めたのだが、
翌日も夕方にお店出たとなったけれど、
0時近くになって、
やっぱり無理と変更。
更に翌日お店に持ち帰りましたとなった。
これには流石に激怒。
またカスタマセンターに苦情。
届けられないなら
もうすぐ届きますはいらない。
二度とこの業者を使うなと訴えた。
結局荷物は翌々日の昼間にポストに投函されていた。

ポストに投函するだけなら、
重い荷物でも無いし、
簡単に出来るのでは?と思う。
それをここまでするとはね?
置き配も改悪だが、
届け方も改悪だな。
全くプライム会員の意味が無いよね。
これじゃ使いたくもなくなるので、
改善されないものかなぁ。


通勤しながら開通

2024-10-30 23:07:54 | 趣味
心配だった。

秋葉原で買い物して、
帰宅後に新しいiPhoneに
データを入れ替えた。
今回はすんなり行った方。
それでも3時間くらいは
かかったかな?
SIMが新しくなったので、
開通手続きしたのだが、
メンテナンス時間だったので、
翌日に持ち越しとなった。

翌日7時になったが、
丁度出勤時間と重なり、
家を出て、電車に乗りながら
開通手続きして無事完了。
使えるようになった。
もし出来なかったら、
1日不通になっていたので、
心配だった。
と言ってもサブ回線は
移行出来ていたので、
それ使っても良かったかも。

万世カツサンド

2024-10-29 23:00:00 | 趣味
買わなきゃと思っていた。

折角秋葉原に来たのだから、
万世のカツサンドを
買わなきゃと思っていた。
しかし万世ビルは閉店。
その下にあるローソンも閉まってる。
それならばとアキバプレイスに
行ってみたら、
開店時間が11時だったので、
ちょっと待つことに。
他のお店と同じくらいに
開店なんだね。

開店と同時に購入。
店員さんに秋葉原で
ここ以外にカツサンドを
買える場所あるか聞いたら、
駅前のコンビニなら買えるらしい。
のぼりが目印とのこと。
次回はそこで買えば良いかな?


久々の秋葉原

2024-10-28 23:10:12 | 趣味
楽しい。

買い物で秋葉原へ。
電気街を歩く。
色々考えながら
歩くのが楽しい。
早く来すぎたのもあり、
店が開いてなかったので、
そこで待ちもあったりして、
これもまた良い。

もうちょっと長居しても
良かったが、
帰宅してからやることもあったので、
早目に退散。
次回はゆっくりしたい。

ケーブル変更

2024-10-27 23:04:43 | 趣味
何が良いかな?

iPhoneが新しくなるので、
ケーブルもライトニングからType-Cへと
変更になる。
何が良いかな?と
空いた時間に品定め中。

この考える時間が楽しい。
今までと同じタイプが良いか?
違うタイプが良いか?
評判見ながら色々考える。
明日直接品物を確認するのが
良いのかも。