へーろぐ

へたれエンジニア へーじのふと考えたこと。「へー」と思ったことなど。ゆっくりしたいなぁ。

続バッテリー切れ

2014-01-31 09:16:57 | ゲーム
敵は自分か。

家で3DSをやっていて、
そのまま寝る。
翌朝、携帯などが充電されてないことに気付き、
急いで充電するが、
あまり時間が無いので、
少ししか出来なかった。
寝る前に心がけているつもりなのだが。

出社して、まずやることは
充電なわけで、
そんなことしているから、
突然バッテリー切れでも、
文句は言えないわなと。
そんな日が週の半分だったりする。
バッテリーの品質って、
良くはなっていると思うけど、
まだ満足出来るまでは、
なってないよね。
何か永遠の課題みたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー切れ

2014-01-30 08:21:29 | ゲーム
新たな敵が。

仕事終えて同僚と
モンハンやってたら、
バッテリー切れ予告のランプが
チカチカ点滅し始めた。
急いで予備のバッテリーを
準備している間に
プスンとバッテリー切れ。
あと5分くらい持てば、
クリアだったのになぁ。

でも大分進んだし、
セーブ中に切れなくて良かった。
同僚いわく初期の3DSだから、
バッテリーの寿命じゃないか?
と言っているので、
LLを買うべきなのか検討中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧急上昇

2014-01-29 01:28:35 | 気になる物

何か異様に気になる。

ツイッターの方でも言ったが
あのニュース。
ネットの記事とか
カレンダーにも書いてあるのだが、
お風呂に入って急激な温度変化で、
血圧が上昇したりして、
脳卒中や心筋梗塞を引き起こす危険性が
この季節多いみたいだ。
父は熱いお風呂を好む。
心配になってきたので、
脱衣所に温風器をセット。
これで温度差が少しでも縮まって、
事故が起きなければ良いなと思う。

それにしてもう一人で入るのは
危険を伴うのだなと実感。
なるべく見に行って確認する必要が
あるのかもしれない。
昔から酒飲んだら風呂入るな
というものが代々存在するのも
分からんでもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔のアップデート

2014-01-28 15:53:47 | パソコン
信用してたが。

リンゴの音楽プレーヤーが
アップデートということで、
やったのだが、
途中であるファイルが無いと言って、
途中で止まってしまった。
もう一回アップデートやっても駄目。
アンインストールしてやり直しても、
同じ結果になった。
この状態ではプレーヤーを
使うことも出来ない。
八方塞がりだなぁと
色々調べてみたら、
リンゴのソフトウェアを
全てアンインストールしなきゃ
駄目だそうな。
何じゃそりゃ?

試しに全部消して、
電源落としてから再インストールしたら、
上手くいった。
あれから数日経ったから、
公式に対処方法載ってるかもしれないが、
何でもかんでもアップデートしちゃ
いかんのよねと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩寝かせた理由

2014-01-27 01:06:17 | 趣味
飲んでました。

スマホを品定めする為に、
わざわざ2日かけたのは、
横浜で飲んでいたから。
というかそういう理由付け。
色々辛い時は、
横浜で飲むことが多いね。
以前飲んだことあるお店だったけど、
その時はゆっくり出来なかった。
今回は美味しく
飲むことが出来て良かった。
何か雰囲気が良くて
和むんだよね。
また弱くなったら、
ここに来よう。

生飲んでお茶割り飲んでいたが、
疲れなのか酔いが早かったような?
お店を出てベットで倒れて、
気付いたら午前4時過ぎだったのは、
かなりビビった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品定め

2014-01-26 22:50:21 | 趣味
2日間かけたが。

スマホをお店に行って
実機に触る。
Zはでかいなと。
Zfで十分かと。
月々払う金としては、
5Sが良いかなと考える。
一晩寝かせて、
またお店に行って、
店員と交渉する。
検討してみたが、
結局Zも5Sも同じくらい
金がかかるということが分かる。
計算機で色々見せられたけど、
計算が早く最後の値段しか
分からんかった。
寝起きだったからかもしれんが。
ルーターを異様に勧められたけど、
流石に3つも回線持ちたくないから
それは無いなと思った。

面白かったのが、
店員はアンドロイド使っているのに
iPhoneを勧めてきたこと。
そんなにアンドロイド不満なんだろうか?
でも色々な質問に答えてくれた
あの店員さんから
買い替えする時に
買ってあげたいなと思う。
というわけでまだ買ってません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIM

2014-01-25 14:56:59 | 趣味
同時進行の話。

前回書いたスマホの買い替えと
同時進行の話。
SIMフリーを買った方が
良いのではないか?
と考えている。
制限があるからと
良いイメージが無いかもしれないが、
その制限のデータ量を
月々の額と照らし合わせてみると、
実際そこまでいってないのが現状。
デザリングしたら
そこまでいくかもしれないが、
頻繁にやるわけでないし、
だったらそれで良いのではないかと。
どうせそこまで電話しないし、
SMS使えるやつ買えば、
色んな面で更に良い。

ただ1つ欠点があって、
本体が非常に値段が高いということ。
LTE使える本体あれば、
問題ないのだが、
自分は持っていない。
その為、本体を買うために
買い替えというものが
発生しているのだ。
でも3Gでもあまり不便感じないし、
Wi-Fi使っていれば
どうにでもなる。
というわけで
更に深みにハマリ中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ買い替え

2014-01-24 15:28:13 | 趣味
どうするかね?

そろそろスマホを買い替えようかと。
そこで候補なのがZ(f)か5S。
色々と情報を仕入れて調べているが、
調べれば調べるほど迷う。
1万円割引券が今月末までなのが、
いけないと思うのだが?

買うとしたら
土日になると思う。
それまで色々考えるが、
この考えている時間が、
一番至福なんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円セット

2014-01-23 13:23:36 | 仕事
悪くはないね。

昨晩徹夜があって、
早目に仕事が終わり、
翌朝の仕事まで時間が余った。
以前事務所で寝た時に
かなり冷えたので、
寝る時用のグッズを
100円ショップで買ったので、
使ってみることにした。
U型の枕に銀紙のカッパみたいなやつ。
100円だったけど、
頭は楽だし、銀紙で熱は逃げないから、
悪くはないなと。
今後も使っていこう。

ただ環境が環境だけに
快適とは言い難い。
当たり前だが、
普通に布団で寝るのが、
一番休まるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラケットに機械付けるやつ

2014-01-22 11:18:35 | スポーツ
進化したねぇ。

テニスのラケットに機械取り付け、
スマホで正しい軌道に
なっているか診断出来るものが
話題になっているようだ。
動画でも診断出来るみたいで、
凄いなぁと。
昔は鏡見ながらとか
笛みたいなの付けて、
音が長くなるほど良いとか
だったのになぁ。

値段も2万弱くらいだし、
買おうと思えば買える。
10年でここまで進化するとは
凄い世の中だねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする