トムぢいのブログ

トムぢいの楽しいカーライフをドライブ日記や季節を感じたお散歩日記、愛車のエピソードを通して綴っています。

SAI補完計画:LED爆光プロジェクト(LEDウインカー改善編)

2013-01-14 02:22:00 | SAI

こんばんは、連休後半の関西は厳しい寒さで雪の予報が出ています。

 

MySAIは冬装備ゼロなので、新年の出動はいまだにスーパーカーモードの2回だけです。(>_<)

 

さて、新春企画?として始めた「SAI補完計画:LED爆光プロジェクト」。

いよいよ、中締めです。

 

前回のバルブの評価で、2つの課題が見つかりました。

 

一つ目は、ウインカーのLED化では明るさが足りなかったこと、二つ目は、フォグランプの光軸です。

 

フォグランプはほとんど使うことは無いのですが、ウインカーは暗いと安全性に欠け、使い物になりません。

 

ウインカーの改善が急務でした。

改善できないと、・・

一番の難関であったリレー交換での格闘が無駄に。(>_<)

 

そこで、今回のプロジェクトの発端になった職場の子分のS君と仕事始めとともに、問題点整理です。

 

バルブ評価の際、特にリアの暗さが目立ちました。

 

昼間に確認した際も、フロント側は暗めでも視認性はある程度確保でしていたのに対し、リア側はほとんど認識できないような暗さで、即刻元に戻しました。

 

原因は、レンズカットにあるようです。

 

フロント側の装着時の写真では、こんな感じでした。

 

 

ヘッドランプ右の下側がウインカー部分です。

レンズは少しだけカッティングされていますが、斜め上から見ると中のバルブの様子が覗けます。

 

これなら中からの光がカッティング部分で乱反射して、レンズのカット部分の表面が光ったように見えるので、光る部分の表面積を多くでき、視認性を少しは確保できたのではないかと考えます。

 

次は、リア側です。

評価時の装着写真を撮り忘れたので、年末に洗車した際に仮付けしてみた写真です。

 

 

SAIの場合、ほとんどカット無しのクリアなレンズです。

おまけに、レンズがとても大きいのが特徴です。ヘッドライト(ハイ)と同じくらいの大きさです。

中のバルブが、そのまま透けて見えます。

 

少し横から見ても・・。

 

 

カットされていないので、中のバルブが丸見えです。

 

純正の状態は・・。

 

 

背景の写り込みで見難いですが、中のオレンジのバルブが良く見え、リフレクターにもバルブの影が映っているのが良くわかります。

 

このようなレンズだと、点光源の寄せ集めで全体の光量を確保している「トウモロコシ型」のLEDバルブでは、外からは一つ一つの小さな点としてしか認識されず、明るさが足りないように見えるのではないでしょうか?

 

子分のS君の愛車はハリアーなのですが、レンズにカットが入っているので、「トウモロコシ型」のバルブで十分なのだとか。それでも、今回は球の一番多いタイプを選んでくれたらしいです。

 

S君はSAIをじっくり見たことが無く、プリウスやカムリを参考に大丈夫だろうと思っていたらしいです。写真を見て驚いていました。

 

「でっかい目ん玉ですねぇ。コレ本当にウインカーのレンズですかぁ?(@_@;)」・・って。

 

そこで対策ですが、バルブを替えて見ることにしました。

候補として、2つのタイプのバルブを探しました。

 ・コンパクトでレンズで光を拡散させるタイプ

 ・プロジェクタレンズを備えて光を放射させるタイプ

 

S君と急ぎ選定し、入手したのは、プロジェクタタイプのものです。

 

「爆光プロジェクト」ですから、やはり強烈に明るそうなものを選びました。

 

 

右が前回使った「トウモロコシ型」、左が急ぎ購入した「プロジェクタ型」です。

バックランプに使ったものと同じタイプの物です。

 

 

正面にプロジェクタレンズを備えて、光を強く放射させるタイプです。

レンズによる発光面が広いので、視認性も高まるのではないかと期待できます。

 

今回はまず室内で発光比較をしてみました。

 

まずは、「トウモロコシ型」の場合です。襖に照射して明るさを比較しました。

 

 

室内の蛍光灯に負けてどこを照らしているのかわかりにくく、写真にも写りません。

 

次に、新しい「プロジェクタ型」の場合です。

 

 

室内の明るさは同じですが、正面への強い照射光でカメラの自動露出が絞られるくらいに明るさが異なります。 これなら期待が持てます。

 

側面の明るさを確認するため、床(畳)にあてての比較をしてみました。

 

 

 

点光源としての明るさにもかなり差があります。

これなら、SAIの大きなクリアレンズでも対応できるのでは?と。期待が膨らみます。

 

では、交換です。 今回、フロント側も同じタイプのものを導入してみました。

 

前回の交換ではリアの作業時の写真が少なかったので、補足で写真を追加です。

 

まずは、養生から。

コンビネーションレンズASSYを外した際にバンパーをこすらないように養生します。

(すごく適当な養生でお恥ずかしいですが・・)

 

 

外し方は例によって、ゴムのストッパーを回して取り外してから、ボルト2本を外し、上部から内張りはがしを突っ込んで、てこの要領でASSY裏の勘合を外します。

 

 

下側は4本のツメで支えられています。

真中の2つは単なる支え程度ですが、両端のツメは少しこじらないと外れません。

 

養生したのは、その際にバンパーを傷つけない為と、外したASSYでこすらないようにするためです。

 

ASSYを外しさえすれば、バルブの交換は簡単です。

LEDバルブは極性がありますが、手元でキーのアンサーバックで簡単に確認が出来ます。

 

交換作業にはトータル10分もかかりません。

 

例によって、左右片側だけの比較をしてみます。

 

運転席側が純正バルブ、助手席側がLEDです。

 

まずは、交換後のステルススタイルの比較から。

 

 

 

交換するまではあまり気にはしていなかったのですが、左右見比べるとクリアになった感じもなかなか良いですね。

 

チョット、アクセントに欠けるような気がしないでもないですけど、従来車との差別化感が出てカッコイイかも。(^^)v

 

さて、それでは、先に昼間の視認性比較から。

 

パラパラ、連続写真でご確認ください。

 

まずは一番心配のリア側から。

 

①消灯直後  LEDが立ち下がりが早いのに対して、ハロゲン側はまだ灯りが残ります。

 

 

②点灯時 明るさが確保できていて、しっかり識別できます。 バッチリ(^^)v

 

 

③消灯 やはりハロゲン側は灯りが残ります。

 

 

次は、フロント側です。

 

①点灯時 点灯立ちあがりも早く、明るさにも差がありません。 OK!(^^)v

 

 

②消灯時 やがり、ハロゲン側はほんのり灯りが残ります。

 

 

③点灯! LED側が明るく写っていますが、LEDの点灯の立ち上がりが早いためです。

 

 

昼間の視認性が十分確保できました。 (^^)v

これなら、問題ありません。

 

一応、夜にも確認してみました。

 

フロント側です。

 

点灯の立ち上がりの良さもうまく写ったので、4枚連続写真でお楽しみください。

 

点灯状態

 

 

消灯直後

 

 

点灯直後

 

 

点灯状態

 

 

どうですか? キレの良さがお分かりいただけますでしょうか?

 

点滅がシャキッとして、いい感じになりました。(左右比較するからですけどね)

 

リア側も申し分ないです。

 

同じく4枚連続写真でお楽しみください。

 

点灯状態

 

 

消灯直後

 

 

点灯直後

 

 

点灯状態

 

 

明るさ、キレともに、十分すぎる成果が得られました。

 

大成功! \(^o^)/

 

みなさ~ん。 LEDのウインカーはキレがいいですよぉ!!

 

シャキッとしていて、小気味よく、カッコイイかもぉ (^^)v

 

見比べないとなかなか気がつかないのが残念ですけどね。(^_^;)

 

明日両目とも揃えてやりたいのですが、今、外は雨が降りだして、明日朝には雪の予報。寒そう・・・(-_-)

 

 

最後に、随想さんが気にしていたバックライトの明るさをレポートしま~す。

 

トムぢい家の車庫入れの際のバックガイドモニターへの写り具合です。

 

夜中だと前後がわからないくらいの爆光ぶりをご覧ください。(大袈裟)

 

 

ブレーキも踏んでいます。

ブレーキランプにも負けない明るさです。

 

 

ブレーキ無し(パーキングブレーキのみ)にしてみました。

ちょっと明るすぎ?

 

 

1~2m先くらいがかなり明るいです。 おそらく、片側の寒冷地仕様でもそのくらいの距離は明るく照らせます。

 

 

1mくらいに近づくとやはり半分ずつの照らし方なので、片側だけだと差が大きすぎるかもしれませんね。

 

チョット暗めのヘッドライトくらいの威力があるので、ショッピングセンターの屋内駐車場では少し迷惑なくらいでしょうか? 今度イオンにでも行った特に周りを気にしてみますね(笑)

 

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

みなさん。参考になりますでしょうか。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

真珠彩 [2013年1月14日 8:15]
おはようございます。

爆光LED作業、お疲れ様です。
ウィンカーは種類選びが大切なのが大変よく判りました。(^_^)
高そうなLEDですね。
バックランプは変えたい気持ちでイッパイですが
ステルスバルブ入れた時は何とか外れましたが
あまり触りたくないですね。(^_^)

SAI-3311 [2013年1月14日 8:28]
おはようございます。

作業お疲れ様です。
大成功、ご苦労が報われましたね。
特にフロントは明るくなりましたね。

私は、バックはメーカーオプションの純正?ステルスなのでこれは問題ないのですが、フロントはDRでLEDに交換しました。
やはり思ったほど明るくなく、ちょっと気になってはいますが、自分が乗車中はわからないのでそのまま使用してます。
対向車がどう思っているか少し心配です。

ゴンザレスSAI [2013年1月14日 11:16]
こんにちは。

ウインカーの問題、解決されたようで良かったですね!
嬉しさがブログ内容から伝わって来ました(笑)
たくさんの写真で違いがはっきりと区別出来て参考になりました。

街中走っててもLEDウインカーはキレがはっきりしてるので意外と気付き易く
「あの車弄ってるな!」とすぐ分かります(笑)
自分も暖かくなったらそのうち・・・やりたいかも。
horibonpapa [2013年1月14日 11:43]
おはようございます。

ウインカーのLED無事光量確保でき良かったですね。
お疲れさまでした。
また、バルブに比べLEDの点滅のキレがいいのがよく分かりました。

バックランプ、めっちゃ明るいですね。
使用する側はいいのですが、相手がいますとどうなんでしょうか。
ビックなトトロ [2013年1月14日 12:56]
こんにちは~。

おおお~
そんなLEDバルブあったんですね(^_^)
私も検討したくなってきました。
明るさも十分ですね。

バルブの根元が白より黒の方がもっと良かったんですけど・・・
根元目立ちませんか~

しかしLED化はいいですね(^_-)-☆
随想 [2013年1月14日 13:11]
こんにちは♪

光量の問題はクリアしましたね!

私もLEDの切れのある点滅は好きです!
弄ってある車だと直ぐに分かりますしね~

ただ、イナバウアーだけが辛そうですが(笑)

バックランプは思っていたより綺麗に写ってますね!
もっと真っ白になって見難いかと思ってました!

あとは左右差だけですが、寒冷地仕様じゃない物に交換も考えたいですが
配線も作らないと駄目な様な・・・(リアフォグのスイッチも封印?)

結局は1灯でのLED化が最善ですね。
グランドサイ [2013年1月14日 13:41]
 こんにちは☆

爆光プロジェクト成功おめでとうございす。
とても、参考になるネタありがとうございます。

LEDのスパッと切れる感じが、とても良いですよね。

私も、リレー交換は完了しているので、球交換をするだけです。
トムぢいさんのを、参考に、ぼちぼち着手したいと、思ってます。
これからも、弄りネタよろしくおねがいします。
海辺のSAi [2013年1月14日 15:04]
コンニチハ!

プロジェクタ型のLEDは、大正解ですね!
明るさも車検確実にパスしそうに見えます。

ウィンカーのLED化、これで感染者が増えるんじゃないですか!
私もそのうち、誰かに内緒でポチッとしようかな。
チチッ [2013年1月14日 15:57]
こんにちは。

ご苦労様でした。
さぞご満足の事と思います。
やはりリフレクターやレンズのカットは影響しますね。
参考になります。
リアのランプASSYはなかなか外れなかった記憶があります。

作業はご自宅でしょうか?
私は人目を気にしそうな背景だったので・・・・・
田舎なのでまだ良いですが、それでも写真は人が居ない時に撮ります(笑)
トムぢい [2013年1月14日 18:51]
真珠彩さん、こんばんは

これで一応の成果が出てホッとしています。
SAIのリアは大きなクリアレンズが特徴でバルブの相性が難しそうです。
バルブは高くないですよ。大陸製ですが、PIAAのバルブの半値以下でした。
いつまでもつか心配ですが、連続点灯では無いのでたぶん大丈夫かな。
バックランプは明るくていいですが、ASSYを外すのに気を使いますねぇ。作業時間はあまりかからないんですけどね。
一度外しているならコツもつかめているので大丈夫だと思いますよ。
もう少し暗めのバルブで十分ですしね。
ポチッといっちゃってください。(笑)

トムぢい [2013年1月14日 18:59]
SAI-3311さん、こんばんは
暗いウインカーは気になりますね。
昼間の晴天で十分視認可能なら問題ないでしょうけど。
フロント側はレンズカット部分があるので、視認性はあると思います。
フロントを交換済みなら、ハイフラ対策は出来ているでしょうから、気になったらバルブ交換だけで済むので楽ですよ。

トムぢい [2013年1月14日 19:06]
ゴンザレスSAIさん、こんばんは。

結果が出てうれしいです。\(^o^)/
何が嬉しいって、リレー交換の苦労が報われるのが一番。
車内で無理な姿勢に耐えて替えた甲斐がありました。
点滅のキレ、気づいてくれる人が多いといいなぁ。

作業するなら暖かくなる直前がいいですよ。
リレー交換作業で無理な姿勢なうえに、汗だくになるのはちょっとつらいです。

トムぢい [2013年1月14日 19:16]
horibonpapaさん、こんばんは

キレの良さは比較しないとわかりにくいんですけどね。
自己満足かもしれませんが、せっかくリレーを替えたので何とか成果が出せて良かったです。

バックランプは、歩く人には問題ないでしょうが、立駐で車内にいる人には迷惑かもしれません。今度イオンで確認してみますね。

トムぢい [2013年1月14日 19:26]
ビックなトトロさん、こんばんは

いい感じになりホッとしています。
根元の白はあまり目立たないのでOKでした。

残るはハイビームだけですが、適切な明るさを持つLEDは無いし、あまり使わないので、余裕が出たらより白いハロゲンにでも替えようかと考えています。
そうすればライトの真っ白なSAIの完成!(^_-)-☆

トムぢい [2013年1月14日 19:31]
随想さん、こんばんは

結構キレの良い点滅になって満足しています。
わかっていただける方がいるとうれしいです。
予定外の弄りですが、想像以上に良かったです。

バックランプはウインカーより安価でしたので、まずは安い大陸製をポチッとお試しでも良いかもですよ。

トムぢい [2013年1月14日 20:19]
グランドサイさん、こんばんは

予定していた弄りではなかったとはいえ、ウインカーのキレ、大満足です。小気味良いです。意外でした。

リレー交換が済んでいるのでしたら、バルブ選びだけですね。参考にしていただければ幸いです。

ポイントはリア側のマッチングです。
うまくいったら教えてくださいねぇ。


トムぢい [2013年1月14日 20:22]
海辺のSAiさん、こんばんは

明るさと色はOKでしょうから、車検対応期待していますよ。来月ディーラーで確認してもらいます。

知りませんでしたが、意外とキレ、小気味よい感じが気に入っています。
どうぞ感染しちゃってください。
リレーさえ交換できれば簡単ですよぉ。


迷犬くりーむ [2013年1月14日 20:37]
こんばんは。

ウィンカーのLED化、かなり苦労されましたね。
光量の問題も無事にクリアされて、苦労されただけ達成感は大きいでしょうね。

私も何れは替えようと思ってますので、今回のリポートをその時に参考とさせて頂きます。

トムぢい [2013年1月14日 21:35]
チチッさん、こんばんは

思いもよらぬ結果に大満足です。

作業は自宅前ですよ。
御近所からはトムぢい家のご主人、何してるんだろうと思われているでしょうねぇ。

ボンネット開けるくらいは普通でしょうが、ランプごと引っぺがしたり、車の前に寝転がってバンパー下に頭突っ込んだり。あげくは、車をポートから引っ張り出して、昼夜関係なく写真を撮ったり。変人扱いでしょうねぇ。(笑)


トムぢい [2013年1月14日 21:47]
迷犬くりーむさん、こんばんは。

リレーの交換が無駄にならなくて良かったです。
キレの良いウインカーにも大満足です。
いいですよぉ。

迷犬くりーむさんがチャレンジする際に参考になれば幸いです。
それまで、柔軟体操を欠かさずにぃ(笑)

葛生原人 [2013年1月15日 0:00]
トムぢいさんこんばんは

関東地方は雪で大混乱です。そちらはどうですか?
トムぢいさんの車弄りにはこだわりがありますね、確かに
外観は変わりませんが、あっちを外したり、こっちを外したり、奥方様は何か言いませんか?
トムぢい [2013年1月15日 2:42]
葛生原人さん、こんばんは

関西も雪はちらつきましたが、大事にはなっていません。
夕方昼には雨に変わりましたので、積もってはいませんよ。
関東は凍結に要注意ですね。気をつけてくださいね。

弄りのこだわりですかぁ。

トムぢい家では、基本、外観の弄りは禁止なのです。
あまり弄りもしないのですが、今回は子分たちに乗せられ、年末の差し入れのおまけみたいなもので、仕方なく・・(その割にはノリノリですが)(笑)

弄るときはできるだけ目立ちにくい場所か、内装の実用的な部分に限っています。
あちこち外すのも心配はされますが、元に戻っていればOKです。

今回もルームランプは宣言していたのですが、バルブ周りは黙ってこっそりと。
助手席に乗っている分には気がつかないと思っていたのですが、昨夜駅にお迎えに行った際に気がつかれてしまいました。「ライトいじったでしょ!」ってね。目ざとい・・。
でも、違いに気づいてもらえてうれしくもありますが。

愛SAI家で恐妻家のトムぢいですから・・・。
それだけがこだわり、と言うか、制限事項ですね。
笑ってやってください。

おーちゃん@あいち [2013年1月15日 8:03]
おはようございます

ウインカーのLEDは、これが良いんですね。
必死に探している時がありましたが、中々踏み切れず今のままです。
暖かくなってきたら、一度チャレンジしてみます。

サイコロの旅 [2013年1月15日 10:28]
こんにちは。
私も交換済みなのですが、フロントはミラーにも連動して見えますので
光量弱くても認識できると思いました。
出始めのころはほとんど爆光と言われても装着してみるとそうでもないのが
ほとんどでしたが、今出回っているモノは光量アップしたものが増えました。
リアに関しては、何度か後続からクラクション鳴らされたこともあり
昨年夏、プロジェクタ型に入れ替えて解消されました。
今のところ正常に作動してます。

トムぢい [2013年1月16日 2:45]
おーちゃんさん、こんばんは。

SAIのコンビネーションランプ、大きなおしりに似合っていて気に入っているのですが、使うランプを選ぶとは。
生意気なやつです。(笑)
プロジェクタタイプお勧めです。
大陸製ですが、PIAAのバルブの半値以下ですから。
お試し程度の価格で、効果もバッチリ!ですよ。
バックランプもね。

是非、試してみてください。


トムぢい [2013年1月16日 2:56]
サイコロの旅さん。こんばんは。

最初のトウモロコシ型では、フロントはなんとか視認できるギリギリの線だったのですが、リア側はほとんど目立たず、NGでした。後続車に目立つものでないと安心してレーンチェンジできませんからね。

LEDバルブはどんどん進化しますね。ほとんど大陸製ですが。
対策には、今回のバルブの他に、クリスタルカットのタイプや電球のような格好の物も候補にしたのですが、バックランプに使用実績のあるので、このバルブに落ち着きました。
オークションに入札した後で、サイコロの旅さんのブログでの報告を見つけ、選択に間違いないと安心しました。

参考にさせていただきました。
おかげさまで良い成果が得られて満足しています。
ありがとうございました。

神輿ベンケイ [2013年1月16日 7:02]
おはようございます!

ウィンカーLED化おめでとうございます。
私もルームランプ、ポジション、バックランプ、ライセンスプレートの順でLED化しています。
次にウィンカーのLED化を考えていたのでとても参考になりました。
とむぢいサンのDIYを参考に私もMy SAIにしていきます。
トムぢい [2013年1月18日 2:25]
神輿ベンケイさん、こんばんは。

弄りの参考にしていただければ幸いです。
リレーの交換にコツがいりますから、道具と準備体操を忘れずにチャレンジしてみてください。(笑)
バルブの相性も購入の参考になればうれしいです。

神輿ベンケイさんの弄りも追々ご紹介くださいね。
参考にさせてください。
宜しくお願いします。